概要
-
2052年 飯豊〜平泉を結ぶ非電化路線が完成する
-
2087年 空想庭園駅の大規模工事に伴い、終点が飯豊から空想庭園に移る
-
2097年 斐川線の開業とともに、双葉で運用が分断される
-
同年 電化区間の駅名が変更される
-
2188年 電化区間の複々線化工事が行われる
-
2200年 双葉山トンネルが開通 平泉まで電化が完了
車両について
運用区間
|
車両
|
種別
|
在籍台数
|
空想庭園〜双葉〜斐川港
|
281系
|
特急
|
10
|
321系
|
普通
|
40
|
空想庭園〜双葉〜平泉
|
485系3000番台
|
特急
|
6
|
223系2000番台
|
双葉快速
|
20
|
-
引退済み
-
115系(横須賀色)
-
キハ200系(シーサイドライン色)
停車駅一覧
線名
|
駅名
|
読み
|
特急
|
双葉快速
|
普通
|
双葉本線
|
空想庭園
|
Kusoteien
|
●
|
●
|
●
|
吾久野湖
|
Akunoko
|
レ
|
レ
|
●
|
芽衣子
|
Meiko
|
レ
|
レ
|
●
|
飯豊
|
Iitoyo
|
●
|
●
|
●
|
まんのう
|
Man-nou
|
レ
|
レ
|
●
|
美坂
|
Misaka
|
レ
|
レ
|
●
|
新発田
|
Shibata
|
●
|
●
|
●
|
那須塩原
|
Nasushiobara
|
レ
|
レ
|
●
|
安田
|
Yasuda
|
レ
|
レ
|
●
|
にかほ
|
Nikaho
|
レ
|
レ
|
●
|
島田
|
Shimada
|
レ
|
レ
|
●
|
松茂
|
Matsushige
|
レ
|
レ
|
●
|
飯南
|
Inan
|
レ
|
レ
|
●
|
湯前
|
Yuzen
|
レ
|
レ
|
●
|
東峰
|
Toho
|
レ
|
レ
|
●
|
双葉
|
Futaba
|
●
|
●
|
●
|
堀江
|
Horie
|
●
|
●
|
●
|
国見
|
Kunimi
|
レ
|
●
|
●
|
様似
|
Samani
|
レ
|
●
|
●
|
熊ヶ根
|
Kumagane
|
レ
|
●
|
●
|
常陸
|
Hitachi
|
レ
|
●
|
●
|
高瀬
|
Takase
|
レ
|
●
|
●
|
下総
|
Shimousa
|
レ
|
●
|
●
|
八ツ森
|
Yatsumori
|
レ
|
●
|
●
|
日光
|
Nikkou
|
レ
|
●
|
●
|
楯山
|
Tateyama
|
レ
|
●
|
●
|
平泉
|
Hiraizumi
|
●
|
●
|
●
|
斐川線
|
新長島
|
Shin-Nagashima
|
レ
|
レ
|
●
|
斐川
|
Hikawa
|
レ
|
レ
|
●
|
新玉城
|
Shin-Tamashiro
|
レ
|
レ
|
●
|
斐川港
|
Hikawa-Port
|
●
|
●
|
●
|
路線図
&attachref
最終更新:2010年08月06日 14:54