企業情報
-
社名
-
中日本ニコニコ電気鉄道
-
略称
-
ニコ電
-
資本金
-
50億円
-
代表者
-
社長 ギーヤン
-
業種
-
第一種及び第二種鉄道事業者
-
事業内容
-
鉄道による旅客・貨物運送事業
-
本社所在地
-
〒4XX-XXXX 赤坂屋本店ビル8F
-
営業キロ
-
鉄道 Xkm
-
主要役員数
-
1人
-
従業員数
-
正社員0人、契約社員・アルバイト100人
経営方針
1.株・不動産売には手を出さない
2.一か八か
企業概要
路線名一覧
旅客線
-
名古屋本線
-
ニコ電の大動脈。もっとも売上高、沿線人口が多い。将来的に豊橋本線と接続される予定。
-
豊橋本線
-
ニコ電の問題児。将来的に名古屋本線と接続される予定。
貨物専用線
旅客/貨物共用線
-
名古屋港線
-
ゆとり工業地帯から名古屋駅、類似駅へ資材を運び出す。(分岐しているが同線扱い)この近辺では、コンビナートが大赤字で問題となっている。
駅名一覧
旅客線
-
名古屋本線
-
赤坂
名古屋
類似
-
豊橋本線
-
豊橋
知得留
-
名古屋港線
-
ゆとり
名古屋
類似
所有車両
旅客車両
名鉄6500系
名鉄7000系(一時運用離脱中)
貨物車両
EF210形
DD51形
子会社・名所一覧
子会社
赤坂屋
ゆとりコンビナート
ニコ電不動産
名所
出来事・歴史
出来事・歴史
2000年 ニコ電発足
2002年 負債額が2000億突破。開発中止に。
2009年 中部事変起こる。
利用者の皆様へ
A7初心者のため、いろいろ不都合がございますかもしれません。よろしければ、ご意見、ご要望をお聞かせ下さい。
-
少ないコストで開発ならシベリヤや野裸奈が参考になるのでは?もしくは全裸待機するなら、鶴屋のように、はじめは赤字覚悟で乱開発して地盤つくってからじゃないと… --
-
名鉄車両は儲けが少ない。他の会社に置き換える。 --
-
更新しないんですか &hatena -- 151
最終更新:2010年08月06日 14:55