お知らせ
11/30
最終回アップしました。
動画閲覧上の注意
本動画は「A列車で行こう7」ではなく、「A列車で行こう THE 21st CENTURY」でのプレイ動画です。
回数表記が16進数になりました。(1,2,3,4,5,6,7,8,9,A,B,C,D,E,F,10,11...)
企業情報
タイトル
|
位置づけ
|
うp主
|
開発都市名(使用マップ名)
|
マイリスト
|
最初回
|
最新回
|
更新日
|
[A21C]まっちゃん電鉄
|
ライバル会社
|
まっちゃん
|
山海(オリジナル)
|
●
|
●
|
第16回(最終回)
|
11/30
|
-
社名
-
まっちゃん電鉄
-
資本金
-
(調査中)
-
決算・総資産・沿線人口
-
総資産:144,583,586,898#(+7,469,024,848#) 沿線人口:256,096(+51,318人)
-
代表者
-
まっちゃん
-
業種
-
陸運業
-
事業内容
-
鉄道による運送事業、不動産の売買など
-
設立
-
01年Spring 4
-
本社所在地
-
〒OOO-2525 XX県 山海市 命 1-a-12
-
営業キロ
-
計測中
-
主要役員数
-
1人
企業概要
-
不自然な地形が特徴な町をのんびり開発していく会社。
-
ネタに困ることが多く、突っ走るとネタ元がわかりにくくなる(と思ってる)(もうばれてるけど…)。
企業の方針
-
(赤字は)ダメ、ゼッタイ。
-
関東地方の列車を使う。
開発目標
-
人口10万人 <- クリア
-
観光誘致 <- やってみた
-
特急の運転 <- 夢来瑠運転開始
路線図
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (map.png)
鉄道情報
-
路線距離(営業キロ):??km (計測中)
-
軌間 :狭軌
-
旅客駅数 :21駅(起終点駅含む)・貨物駅数:9駅(駅コンプリート)
-
複線区間 :全線(貨物線を除く)
-
電化区間 :全線電化
-
最高速度 :5[A21Ckm/h]
-
運転指令所 :命駅近く
出来事・歴史
-
(第0回)初参戦。ただ、走行シーンを流しただけ。
-
(第1回)本格参戦。
-
(第4回)環状線が完成。このころからネタに困り始める。
-
(第6回)環状線に快速電車が運転開始。停車駅の違う2種類存在する妙なダイヤ
-
(第7回)突然街が滅びる(データ破損)奇妙な地形の島に上陸するも誰もいない…
-
(第8回)新マップでの第1回ダイヤ改正
-
(第9回)通勤快速運転開始
-
(第A回)山海線延伸。 高良屋ストア白皇店オープン
-
(第B回)山海線延伸。 急行列車の運転開始
-
(第C回)山海線延伸。 急行列車の停車駅変更
-
(第D回)山海線立体化工事開始。 通勤快速消滅
-
(第E回)山海線立体化工事終了。
-
(第F回)山海支線敷設工事開始。
-
(第10回)山海線延伸。通勤快速復活。
-
(第10.5回)イベント開催。本社、指令所移転。
-
(第11回)山海線全線開通。山海環状線に線名変更。
-
(第12回)山海環状線にダイヤ設定
-
(第13回)貨物駅設置。ポイント数限界。駅残り1つ…
-
(第14回)資材大量消費開始。援助資材の運搬開始。
-
(第15回)最後の工事完了。最終回予告
-
(第16回)最終回。特急運転開始 <-いまここ
菊蔵君
何か妙案・質問・ツッコミなどありましたらお気軽にお書き下さい!
最終更新:2010年08月06日 13:39