都市再興プロジェクト > 浪野・桃冶地区 > セントラルライン > 震災復興局前駅

  震災復興局前 (しんさいふっこうきょくまえ) 
駅所在地 セントラルアイランド特別復興地区柳町旧市役所東3-5-10
駅構造 地上駅(都市型)
ホーム 5両対応 2面2線
所属路線 島内環状線(セントラルライン)
舞津運河   柿山稲荷

概要

震災復興局前駅(しんさいふっこうきょくまええき)は、セントラルアイランド特別復興地区柳町旧市役所東3-5-10に位置する島内環状線(セントラルライン)の駅である。 第1回で2面2線の都市型駅として開業した。

のりば

利用状況

  • 3回終了時点の平均乗降客数は3780人/日であった。

周辺

  • 浪野・桃冶復興プロジェクトセントラルアイランド支局
  • セントラルアイランド特別復興地区役所

元ネタ

駅名には特に元ネタは存在しないが、地名の「柳町」は「絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-」で登場する「やなぎ住宅街」が元ネタ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 15:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。