藤(ふじ)とは、ニコニコ鉄道株式会社の本社内部局である欧州開発局に所属する人間。 欧州開発局長ではない。あくまで1社員である。
●「2週間で1動画」を崩さない ●画質・音質は気にしない ●とにかくわかりやすく ●声は低めに出したい …けど出せないorz ●図や写真を多用、動画はあまり使わない ●BGMに統一性(OPはこれ、走行はこれ、謝罪はこれ…というふうに)をもたせる ●ネタと開発をしっかり分ける
●NEC製「LaVie」LL790/E CPU:Intel(C) Celeron(C)M 1.50GHz メモリ:512MB 空きHDD:約18GB ビデオカード:ATI RADEON EXPRESS 200M サウンドカード:SoundMax Digital Audio ※いろいろとサポート対象外だが、仕方がない
●Windows ムービーメーカー(動画作成・編集) ●Pixia(画像作成・編集) ●MSペイント(画像編集補助) ●WinShot(静止画キャプチャ) ●カマハルカの鐘(動画キャプチャ) ●Audacity(Voice録音)
●A列車で行こう7 完全版(開発・マップ作成 ほか) ●Panasonic製モノラルピンマイク(Voice録音 2000円ぐらい)
・一応演劇の世界に身をおく人間らしい。 ・さまざまな分野(アニメ、音楽、鉄道、文学…)に手を出し、ことごとく失敗している。 ・見た目は名前どおり「藤の花」である。(下記参照) ・ふだんは黄緑色の鳥の姿をしているとかしていないとか。 ・二重人格。 ・ふだんは普通に喋れるのに、東京や大阪(=都会)に行くと何故か訛るらしい。 ・「おらぁ、田舎もン演じちょるだけだぁ。」とか。
&attachref (注:プライバシー保護のため、わざと画像を荒くしてあるらしいですよ)