NRED欧州開発局 >

概要

藤(ふじ)とは、ニコニコ鉄道株式会社の本社内部局である欧州開発局に所属する人間。 欧州開発局長ではない。あくまで1社員である。

肩書き

人となり

  • 自称「ニコ鉄一優柔不断な開発者」
  • 「本社らしくない本社内部局」に化していても気にしない程度の人間
  • 最近いろいろと某「碧い眼の猫さん」な支社長と方針が似てきているように思い込んでいる
  • 『「東武嫌い」と思われているかもしれない』と杞憂(?)している。
    • 実際は乗ったことがないだけ。乗ろうと考えているらしい。
  • 某絶望部長の恩恵で3回ほど(うち2回はVIPコースで)スキマツアーに参加させられたらしい。
  • 「ゆりかもめは俺の嫁」と公言してはばからない。
  • 鉄分は「一般人以上、“本物”以下」らしい。
  • 超インドア派。
  • しかし3月の株主総会in大阪には関東在住にもかかわらず18きっぷを初めて用いて参加した。

動画作成の方針

●「2週間で1動画」を崩さない ●画質・音質は気にしない ●とにかくわかりやすく ●声は低めに出したい …けど出せないorz ●図や写真を多用、動画はあまり使わない ●BGMに統一性(OPはこれ、走行はこれ、謝罪はこれ…というふうに)をもたせる ●ネタと開発をしっかり分ける

開発環境及び使用ソフト

開発に使用中のPC

●NEC製「LaVie」LL790/E CPU:Intel(C) Celeron(C)M  1.50GHz メモリ:512MB 空きHDD:約18GB ビデオカード:ATI RADEON EXPRESS 200M サウンドカード:SoundMax Digital Audio ※いろいろとサポート対象外だが、仕方がない

動画作成に使用するソフト

●Windows ムービーメーカー(動画作成・編集) ●Pixia(画像作成・編集) ●MSペイント(画像編集補助) ●WinShot(静止画キャプチャ) ●カマハルカの鐘(動画キャプチャ) ●Audacity(Voice録音)


●A列車で行こう7 完全版(開発・マップ作成 ほか) ●Panasonic製モノラルピンマイク(Voice録音 2000円ぐらい)

その他

・一応演劇の世界に身をおく人間らしい。 ・さまざまな分野(アニメ、音楽、鉄道、文学…)に手を出し、ことごとく失敗している。 ・見た目は名前どおり「藤の花」である。(下記参照)  ・ふだんは黄緑色の鳥の姿をしているとかしていないとか。 ・二重人格。 ・ふだんは普通に喋れるのに、東京や大阪(=都会)に行くと何故か訛るらしい。  ・「おらぁ、田舎もン演じちょるだけだぁ。」とか。

「藤」近影

&attachref (注:プライバシー保護のため、わざと画像を荒くしてあるらしいですよ)

ツッコミや補足

  • 彼は、ノンケでも喰っちまいたくなるような美少年でした -- (目撃談)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 13:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。