響詩市支社 > 響詩の北壁

響詩の北壁(きょうしのほくへき)

概要

響詩市北部に存在する巨大な水城。
大昔に北部から侵略を阻止するために築かれたと考えられていたが、最近の調査で「洪水が起きた時にダムの役割を果たしていたのでは?」と新説が飛び出し、学者たちの間で論争が続いている。
過去に東部NDFが"かいとEX"との東部決戦に向け、この水城を要塞化しようと計画。だが、双方の和解という平和的解決によって計画は中止された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 13:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。