お知らせ
少し忙しくなってしまい編集の時間があまり取れないため、動画のUPが以前より滞りがちになります。
申し訳ありませんが、次の動画のUPまで他の支社様の動画でも見ながらまったりとお待ちいただけたら有難く思います。
会社情報
月島支社
(支)
|
A9
|
つっきー
|
月島地区 (自作マップ)
|
●
|
●
|
10回
|
10/07/26
|
-
資本金
-
500億0000万0000円
-
決算
-
1月1日
-
売上高
-
(現マップ移行後2014年)
単独:70億2158万0460円
連結:2024億3136万7762円
-
代表者
-
月島支社長 兼 本社総務部人事課新人教育係 つっきー
-
業種
-
総合運輸業
-
事業内容
-
鉄道、バス、船舶による運送事業、不動産の売買、公共施設の費用負担
-
設立
-
2010年1月1日(ゲーム内時間)
-
本社所在地
-
〒X39-0303 どこかの県 月島1-2-13
-
営業キロ
-
鉄道 101.1km
-
沿線人口
-
167340人
-
電力需要
-
518863kwh
-
主要役員数
-
1人
-
決算表
-
2019〜29年度版
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (19-29決算表.xls)
事業方針と経営手法
-
あくまで普通をモットーにマップの開発例という感じで
-
ADSが大体120倍らしいので、過去の過密ダイヤの4倍の272本/日を目指す。
※10回の時点で達成しました。澪浚駅の発着本数が316本/日に達しました。
サテライト
第9回終了時点
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (50%)
+
|
駅表示つきサテライトはこちら
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (70%)
|
路線図
第10回終了時点
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
マップデータダウンロード
考えた結果アップローダーを借りて公開することにしました。
※A9Viewerで見れるのはマップデータとかかれたものだけです。セーブデータは見れないのでご注意下さい。
月島支社アップローダー
鉄道事業
運行路線
採用車種一覧
【】で囲われているものは過去にその車両で使用した運行形態です。
-
電車
-
103系【月島線普通、花咲線普通】
-
113系【花咲線快速】
-
113系1000番台【月島線快速】
-
115系【月島線快速、月島線区間快速、花咲線快速】
-
211系 (花咲線普通)
-
415系1500番台 (月島線普通)
-
681系2000番台 (特急雪月華)
-
E231系 (中央線普通)
-
E233系 (月島線快速、花咲線快速、花咲線区間快速)
-
阪神1000系 (花咲線快速)
-
小田急4000形 (月島線快速、月島線区間快速)
-
ARX (特急雪月華)
-
気動車
-
貨物列車
-
DD51系(北浦上〜花咲〜雪村)【北浦上〜浦上】
-
M250系(北浦上〜澪浚〜雪村、北浦上〜月島)
とりくみ
当支社では澪浚駅での誤乗を未然に防止するため、ラインカラーを設定しております。
月島線:スカイブルー
花咲線:オレンジ
中央線:グリーン
ご乗車の際には車両の色とホームをお間違えにならないようご注意ください。
列車番号
当支社では各編成に固定の列車番号を設定し、運行を管理しています。
列車番号はアルファベット1文字、数字4文字の5桁で構成されています。
例 M1201
内容は次のようになっています。
1桁目:動力形態 M>電車 D>気動車
2桁目:運行形態 0>特急 1>普通 2>快速 3>区間快速 4〜8>無し 9>貨物
3桁目:運行路線 0>無し(貨物) 1>月島線 2>花咲線 3>中央線
4,5桁目:各列車の個別番号(連番)
子会社・名所一覧
子会社
-
月島ツインビル(支社ビル)
-
月島港
-
澪浚スタジアム
-
浦上シーサイドシティ(マンション19棟)
名所
運行関連の指令所・留置場・車両センター
コメント
最終更新:2010年08月06日 13:56