ニコニコ鉄道総合技術研究所(略称:ニコ鉄総研)は、幻想郷総合車両センターの鉄道技術研究所などが独立して発足した研究機関で、ニコニコ鉄道グループの財団法人である。コーポレートカラーは「紫色」。
幻想郷支社第20回で、幻想郷総合車両センターから独立した研究機関として名前が上がっているが、今のところ所在地は不明。
鉄道技術や鉄道科学に関する研究開発、調査等を全般的に手掛ける独立機関であり、また重大な鉄道事故が発生した際、NDFと共に事故原因の調査などを行うこともある。設立以来世界初の物も含め数多くの技術開発などを行った実績があり、現在でも鉄道技術に関する様々な研究開発を行っている。
会長は小須田義一氏が暫定的に務め、役員は今のところ不在。ニコ鉄グループの鉄道事業各社(現在のところ、幻想郷支社のみ)による負担金によって運営される。
JR総研(旧国鉄技研) 日本の鉄道技術の総本山。その技術力はみなさんご存じの通り。