TDC

&tipトップの文は、こちらに、移動しました。 &tip

お知らせ

2008/10/16 新規作成
2008/12/06 次回予告が意味無しなったので、二日後にはFF式に堕ちます。orz
2008/12/08 FF式に堕ちる予定だった日に、新作うpできました。
2009/01/23 動画制作の再開は、再来週を目標としていますので、しばらくおまちください
2009/03/15 お待たせしました。新作うpしました
2009/04/04 昨日うpした動画の音声が非常に乱れています。原因を調査中です。詳細が分かり次第追記します。
2009/04/04 もう一度、エンコードしたところ、直りました。エンコードミスと思われます。修正版をうpしました。 
2009/06/28 先日より、動画制作を再開しました。公開まで、しばらくお待ち下さいませ。
2009/08/19 大変長らくお待たせしました。新作うpしました
2009/09/03 ツイッターを、しております。興味がありましたら、どうぞ
2009/09/17 とっくの昔に、1周年迎えておりました。orz 色々とありましたが、無事ここまで続けられたのは、皆様の応援のおかげです。
これからも、よろしくお願いします。
なお、引き続き動画を作成中です。10月中に公開予定です。
2009/10/19 公開しました。音声の乱れについては、原因は不明です。
2009/10/30 aviutl及び拡張編集などのバージョンアップをして、aviファイルにはき出した時は、音声の乱れはありませんでした。
引き続きMp4に試しにエンコードし、様子を見てみます。異常がなければ、そのままアップします。 お待ち下さいませ
2009/11/02 昨日、修正版をアップロードしました。異常がなければ、非修正版は、11/8の夜を持ちまして削除致します。
2010/01/01 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年企画に便乗して、動画を投稿しました。もし、よろしければ、ご覧くださいませ。
2010/08/05 &tip ご迷惑をおかけします。ゲームプレイおよび動画製作に使ってるメインPCを調整中です。
9月には復旧する予定です。しばらくお待ちください

会社情報

タイトル 位置づけ うp主 開発都市名(マップ種類) マイリスト 最初回 最新回
【A列車で行こう】TDC【A21C】 子会社 エーオーブン 山中村(陸の孤島)
ニコ証
Ex2

募集

締切: 終了しました 安生(ローカル線)〜伊ヶ原(本線)間を走る、特急(181系)の愛称を募集しております。 是非、アイデアをお寄せ下さい。 また、ネーミングの元ネタがあれば、それも出来れば一緒にお願いします。 2009/03/01追記 終了しました。 特急の愛称は、「いなば」に決定しました。 なお、他社の特急とは、何も関連がありませんので、ご注意ください。 また、「おき」、「てゐ」、「はまかぜ」は、今後のニコ鉄動画(TDC以外でも)で、活用させて頂きます。 投票してくださった、皆様ありがとうございました。 なお動画は、ダイヤが組め次第うpしますので、しばらくお待ち下さい。 &attachref 注意:これは、'' {画像 です。投票出来ません''。};

開発動画に関するご意見、ご感想、提案スレ

  • おお! TDCも西部縦貫夜行列車に参加するのか! --
  • 「いなば」は西部縦貫夜行、「てゐ」は南初音に「スペーシアてゐ」という特急があるのに使うのか、度胸あるなぁ。 --
  • 流石に「知らなかった」なんていうことは組織の一員としてありえないんだから度胸あるよなぁ。 --
  • 5話後編以降は3月中にアップして下さい。BGMは虫歯建設株式会社と中島みゆきの地上の星も含めて下さい。よろしくお願い申し上げます。 -- 91-2341
  • 5話後編以降は3月中にアップして下さい。BGMは虫歯建設株式会社と中島みゆきの地上の星も含めて下さい。よろしくお願い申し上げます。 -- 91-2341
  • 凄く強引な要求をする奴がいるなんてねぇ…、あぁもう春なんだなぁ〜w --
  • 7話以降を来週中にアップして下さい。よろしくお願い申し上げます。それと、BGMは虫歯建設株式会社と中島みゆきの地上の星も含めて下さい。よろしくお願い申し上げます。 -- 91-2341
  • 凄く強引な要求をする奴がいるなんてねぇ…、あぁもう春じゃないのになぁ〜w --
  • >91-2341 ならアンタが動画を作れ、いろんな所に要求ばっかして迷惑とか考えないのだろうか --
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 13:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。