弧月支社 > 弧月市駅

弧月市駅 kotsukishi
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
駅構造 地上駅(都市型)
ホーム 12両対応? 3面5線
所属路線 弧月本線
←仟斬 居待弧月→
所属路線 朔望線
←待宵 居待弧月→
所属路線 麗声線
←小見川     
電報略号 ツキ

概要

弧月市地区最大のターミナル駅。本線・朔望線が通り、麗声線の起点となっている駅である。 ホーム長は12両分、すべての種別が停車し三路線が合流していることもあり、 列車の発着本数が多くホームの長さを活かし、縦列退避・停車が頻繁に行われている。 弧月市〜居待弧月間は複々線となっており、外側を本線、内側を朔望線として扱っている。

駅の側には弧月支社の本社が建っている。

のりば

1番線 上り 本線・麗声線         
2番線 上り 朔望線・本線待避線・当駅止まり
3番線 下り 朔望線・本線待避線・当駅止まり
4番線 下り 本線・麗声線         
5番線 貨物専用ホーム           

前駅・次駅

          弧月本線       朔望線       麗声線 
普通        ←仟斬 居待弧月→  ←待宵 居待弧月→ ←小見川
準急 ←仟斬 居待弧月→  運用なし 運用なし
急行 ←雛罌粟 居待弧月→ ←栗名 居待弧月→ ←小見川
特急 居待弧月→      運用なし ←高垣 
快特 ←土方 斥竺港→   運用なし 運用なし
特急ミティオル ←垉森 斥竺港→ 運用なし 運用なし
特急ブルーライトβplus 運用なし ←跡漬 大倉→ 運用なし
特急ブルーライトβ 運用なし ←跡漬 大倉→ 運用なし
特急ブルーライトα 運用なし ←みなと本町 大倉→ 運用なし

つぶやき

Loasさんの影響でやってみたい!!と思ったのがきっかけ。 実際やって見ると難かしいですねぇ。 7+7にしない理由はA7時代にやってみて「長ぇし!!」と思ったから。 けど、そのせいで急行までもが5両に…7+7にしようかなぁ…。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。