会長が創始したロマン溢れる列車、それは時代を超えて初音の民に愛されてきた。その筆頭とも言えるのが、寝台特急やまとである。初音市を縦断するこの寝台列車は、車両に最高級の内装を整えたカシオペアを用い、5両編成で運行されている。その総走行距離は400kmを越えており、ニコ鉄グループで運行されている車両中で最長となっている。 寝台特急やまとは、初音を起点として創聖川沿いにその軌跡を延ばしてきた。その延伸模様は正にニコ鉄のハッテンを示しているといっていい。初音南北の各支社は、その中心都市を寝台特急やまとによって接続し、遠く初音に思いを馳せてきた。そのハッテンがついに南端の都、臨港支社管区の四乃森市まで届いたことが臨港支社長rkq氏によって報告された。四乃森市民にとっても寝台特急やまと開通は待望であり、臨港支社が企画している「初音へ行こう」キャンペーンも好評だ。各支社の中心部もますます近くなる。初音発のロマン特急は、これからも多くのロマンを運んでいくことだろう。
初音北部支社 第03話「お祭りへいこう」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1505653、やまと引き入れ 初音北部支社 第09話「moment」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1618622、やまと延伸、ドラ鉄へ接続
ニコ鉄本社 第11回「キャノンボール」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1478754、やまと運行開始
南初音支社 第01回「始まりの朝」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1500315、やまと路線を主軸に開発 南初音支社 第11回「さよなら追浜」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1642836、発展にともない経路変更 芝プロ 第3回 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1607696、やまと引き入れ 芝プロ 第5-2回 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1733978、やまと延伸、SSS支社へ接続 SSS支社 その06 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1785901、やまと引き入れ SSS支社 その07(後編)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1853833、やまと延伸、臨港支社へ接続 臨港支社 第6回「ソードマスター」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2082431、やまと引き入れ
良船支社長 とたけけ さん(社外登用) 「ニコ鉄に情熱を注ぎ、良船がマンハッテンな街になるようがんばりたいです」 初音市西北部は、初音市郊外の立地でありながら長く開発とハッテンから縁遠い土地であった。南に位置する幻想郷支社が、その開発の最初に作ったトンネルもその出口から折り返しであったし、西に位置する岩崎(初音北部)支社からの接続線も、長らく貨物便が運行されるのみとなっていた。その土地へ参入したのが良船支社長とたけけ氏である。 良船支社が発足したのは、初音環状線が完成したちょうどその日であった。流しで良船駅にやってきたとたけけさんを待っていたのは、たぬきちデパートのたぬきちさん。突然駅業務を引き継がされた支社長ではあるが、支社運営への意欲は高い。1億円という少ない資本金での出発となったが、綺麗な路線図を整備しており利用者から好評を得ている。
良船支社 01「プロローグ」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2031404、地区の紹介 良船支社 02「大切なお詫び」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2048026、広域地図は公式となりました 良船支社 03「君もしげらないか?」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2090405、延伸と途中下車の旅
SSS支社は初音南部と湾岸部との中間にあり、それぞれの往来にはSSS支社管区を利用するという要部分に位置している。このSSS支社から、NDF情報が漏れていたことが判明した。調査によると、SSS支社は10年で借金返済という公約を果たすために資金調達の方法を探していた。その折、子会社の買い手としてチート鉄道がSSS支社へ接近していたことが分かっており、この際NDF情報についてのやりとりが行われたと思われる。支社長のSSS氏は支社本部から姿を消しており、幹部も今回の子会社売却については関与しておらず分からないという。支社長が創設したSSS海軍については、情報漏洩発覚前に響詩市支社との合同作戦に参加するため都市防衛部隊を残してほぼ全軍が北西海域へ向かっており、その後の消息は小神支社との艦隊行動以後、不明となっている。NDF初音本部は、SSS海軍の残りである防衛部隊の解体を決定、響詩支社へこの潜水艦隊を移譲することとした。SSS支社が持つ鉄道網については、今後も運行を続けることが確認されており、再開発を行う支社長が現れた場合は支社長権限の移譲も行われる可能性があるという。
SSS支社 その10 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2152953、最終回
大幅な路線延伸を行い、山岳地域と本州地域への進出準備が目覚しい。山岳部では温泉が涌いたようです。秘書GJ。 野裸奈 第8回「躍進」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2148192
幻想郷への接続線を整備。好評の「郷の出来事」で、東方地方で流行している人気の踊りが取り上げられました。 幻想鐵道 株主報告08 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2302242
すばらしいエンディングでした。 二湖支社 -7「ソラへ羽ばたけ」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2168971
モスクワがカオス化しています。「シベリアの車窓から」と寝台特急かがりの実写動画が好評。 NRBシベリア保線区 第11話「The ショウ Must Go On」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2192293
再度放逐された支社長が新しく切り詰めた運営姿勢でシベリアに挑みます。 幕春支社 #1「幕春はじまる」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2098795
この支社の秘書には萌えっ娘の素質があります。なぜならその様に生まれてきたから… カントー支社 第0話「会社説明会」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2321352
空港路線の再開発計画。市街地はほぼなし。牛車を引きながら開発にいそしみます。 南斗星空港事業 第1話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2231020
なんという琵琶湖。そしてお勧めCDコーナーはコアな匂いが漂っています。 ニコニ鋼鉄道 第一回「向こう見ずな開発」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2256486
A21Cでの開発記。初音ミクが歌う山手線駅名がBGM。 まっちゃん電鉄 第1回 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2039502
ニコ鉄に対抗するとの意気込み。明るい農村での開発を開始。 スネチャマ電鉄記 その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736238
初音東北部に位置する弘鶴地区において、弘南支社と激しい競合を繰り広げた鶴屋旅客鉄道が同地区における開発を終了した。 鶴屋旅客鉄道会社 第27話「終点、鶴屋です」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2095143
交流縛りというめずらしい縛りでの開発。電磁波恐怖症の宗教団体との対決が今後の課題。
鶴屋松波 第1話「ラピッドスタート」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2113856、新地区での開発を開始 鶴屋松波 第5話「普通は下らない」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2229673、ニュースが好評
ミャー鉄とのかぶりを心配する社長涙目。そして、破産の危機。直通列車計画のうわさもちらほらと。 中日本電鉄 第3回「大誤算」http://www.nicovideo.jp/watch/sm2070076
環状線の改良。おいしいシュークリーム店が復活したようです。自分もこのお店が大好きです。 かいとEX その17 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2230503