江田島電氣鐵道 > リゾートみのり

概要

{急行 "Voyager Train" リゾートみのり };
Express Voyager Train Resort-MINORI
運行会社 江田島電氣鐵道株式会社
運行区間 矢矧野江田島電氣鐵道株式会社)〜島風岬江田島電氣鐵道株式会社)間
使用車両 国鉄キハ40形専用改造車(3両編成)
本数 0.33本/日
停車駅数 4駅(起終点駅含む)
平均所要時間 2日9.5時間(ゲーム時計)
運行開始日 2078年11月18日

 江田島電鉄初の有料優等列車であり、3路線13駅を走破する。その車両、名称の決定は両方とも社長の趣味による独断と暴走の産物である。秋月駅での本線折り返しは近隣の鉄道ファンにとっての名物となっているようだ。 なお、「急行 "Voyager Train"」までが列車種別名であることに注意が必要である。

2090年ダイヤ改正で綾波・能代原両駅の通過と4両化が決定された。この際、今まで秋月駅で岬線ホームを使用していたのが本線ホームに変更された。 その後、2109年ダイヤ改正では矢矧野駅の発着が地下ホームへ変更され、また江田島中央駅の発着ホームが上下線とも1本ずつ西側にシフトした。

停車・通過駅

管轄 路線 駅名 ダイヤ 備考
江田電 矢矧野線 矢矧野
阿賀野
酒匂
能代原
五十鈴
江田島中央
本線
若竹原
雪風神社
綾波
夕雲
秋月 ※本線ホーム発着 3番線ホームは通過
岬線
江田島南港
島風岬

元ネタ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。