その他のMUGENキャラ

第十七・十八幕のMUGENに登場する敵キャラ以外のキャラクターの元ネタ等のまとめです。

MUGEN MUGENの敵キャラ
MUGENのボス級敵キャラ その他のMUGENキャラ

※便宜上、実際のMUGENには登場しないキャラも載せています。


嘉神慎之介

出典
月華の剣士
元ネタ・解説
月華の剣士に登場するキャラクター。動画内では受付の一人。
ニコニコでは某アニメ某キャラの愛称になぞらえてかがみん呼ばわりされる事が多い。



鑑恭介

出典
ジャスティス学園
元ネタ・解説
ジャスティス学園に登場するキャラクター。動画内では受付の一人。
出展元ではスタンダードな強キャラだったが、外部出演した「CAPCOM VS. SNK 2」では 「コンボムービーでのみ活躍する男」と言われるほどにまで弱体化している。
こちらはかがみん呼ばわりはあまりされない。



武藤カズキ

出典
武装錬金
元ネタ・解説
和月伸宏の漫画『武装錬金』の主人公。
MUGENには版権付きオリジナルキャラとして存在している。
修行場の説明キャラとして登場。



上海人形

出典
東方project
元ネタ・解説
アリス・マーガトロイドが使役する人形。
「上海人形」という名称は『東方永夜抄』から。
『東方永夜抄』は人間と妖怪がペアを組み、妖怪(+半幽霊半人である魂魄妖夢)操縦時は使い魔がサポートを行う。
そしてアリスの使い魔の名称が「上海人形」だと説明書に記されている。
アリスはこのほかに、 "(○○の)××人形" というスペルカードがいくつかあるが、スペルの名称なのか、人形の固体名なのかは分かっていない。
そのためキャラクターとしての「上海人形」は事実上二次創作オリジナルキャラクターであり、公式には「アリスの人形」とするのが正しい。
十七幕でテントの前に3体いたが、1体だけ『サザエさん』のイクラちゃんの様に「バーブー」と言っていた。
予選三試合目でアリスが使役する。



スライム

出典
オリジナル
元ネタ・解説
某スレにて製作されたMUGENオリジナルキャラクター。
技がZ指定確定であり、おまけにある騒動が起きた為、現在は無断転載不可、動画撮影・投稿不可のキャラ。
なお台詞に「青い奴は出れるのに」と言っているが、こっちはドラクエ版スライムである「スラりん」のことを言っている。



フリーザ

出典
ドラゴンボール
元ネタ・解説
漫画『ドラゴンボール』の名悪役。よく『様』付けで呼ばれる。
動画内では食堂で刺身を食べている。ひょっとしたら鯨の刺身かも……



コンバット越前

出典
デスクリムゾン
元ネタ・解説
伝説のクソゲーと言われている『デスクリムゾン』の主人公。上記リンクを参照。



タクアン和尚

出典
MUSASHI -GUN道-
元ネタ・解説
2006年度のアニメ界の一部を騒然とさせた伝説のアニメ「MUSASHI-GUN道-」のキャラクター。
MUGEN界では版権付きオリジナルキャラとして存在しているが、
その完成度は高く「原作のアニメより動きが良い」とまで言われている。
ニコニコワールドでは、にこたろう達が多くの強者がいる方へ進む事を止める役をしている。
なお先に進む条件は「MUGENで行われているトーナメントに優勝する」ことである。



プリニー

出典
魔界戦記ディスガイア
元ネタ・解説
上記リンクを参照。



ホイホイ

出典
オリジナル
元ネタ・解説
上記リンクを参照。



オメガ

出典
ファイナルファンタジー
元ネタ・解説
ファイナルファンタジーⅤに登場するボス敵。ラスボスを超える反則的な強さを誇る。
原作ではラスボス前のダンジョンの通路を平然と歩き回っており、
何も知らずに接触し、あっという間に全滅させられ、トラウマになったプレイヤーは数知れず。
MUGEN界でも性能がやばく、人操作のキャラでも勝つのは大変。

十七幕で名前だけ登場、十八幕でなぜかイグニスに醤油を分けに貰いにくる。



デス・スター

出典
スターウォーズ
元ネタ・解説
スターウォーズシリーズにおける銀河帝国の最終兵器。
MUGENでは普通のキャラの2/3程度の大きさで参戦している。
とはいえその強さは場違いと思えるほど凶悪であり、大抵のキャラは開幕と同時にビーム一撃でKOにされてしまう。
同クラスの凶悪キャラとMUGEN動画内で暴れている。

十七幕で名前だけ登場、十八幕でどさくさにまぎれてイグニスの家に襲来する。



みなぎる棒人間

出典
みなぎるシリーズ
元ネタ・解説
上記リンクを参照。



トキ

出典
北斗の拳
元ネタ・解説
武論尊原作・原哲夫画の漫画「北斗の拳」の登場人物。
漫画及びアニメでは核戦争で被曝したために病に犯されていた(刹活孔を突いてからはさらに寿命が縮んだ)が、
アーケード用格闘ゲームでは凶悪な性能を誇り、上の設定がまるで嘘だったかのように大暴れしている。
決め台詞は「命は投げ捨てるもの(ではない)」。動画内のネタでよく「ではない」の部分がカットされる。

ワールドでは、本編ではなく魔理沙のラーニングの行程をカットした際のコラ絵でコンバット越前とともに登場。
実際に戦った場合はどれほどの強敵になっていたのやら。
どうやら、コンバット越前とタッグを組んでMUGENトーナメント本選へ進出しているようである。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月05日 08:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。