「タロット」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

タロット - (2024/12/18 (水) 16:46:23) のソース

-155期までの変更点を反映

*タロットって何?
-55期から実装されたシステム
-登録時にランダムで配布される
-登録期間中、成長のタブからランダムで他4枚の候補から選択でき、登録期間が終了するまで1枚まで変更することが出来る
--変更しない場合でも決定ボタンを押さない限り、村落への拡張先の際もその候補のままになる
-正位置と逆位置の効果が両方出る。片方だけ得る事はできない
-拡張する時に新しく出てきた4枚から選んで変える事が可能。変えない事もできる
-拡張時にしか出ないタロットも存在する

**タロット一覧
|アルカナ名|正位置|逆位置|初期候補|称号|
|愚者|攻撃力+12%UP|地形・拠点の補正を受けられない|○|~愚者|
|魔術師|ボルト、I.ボルト、禁呪の詠唱が2回目以降は1回少なくなる。I・ストーム、L.ストームの詠唱が1回少なくなる|魔法[[モンスター]]が2体の場合防御力-8%、3体の場合防御力-12%|×|〜魔術師|
|女教皇|自分の[[ゴーレム]]の攻撃力+10%、防御力速度+5%|ゴーレムの成長、回復にかかる時間が1.5倍長くなります|×||
|女帝|猛攻・鉄壁・迅速・攻城・伏兵・撃滅・包囲・粉砕のSP消費量-15、会心のSP消費量-7|1月のSP回復量-5|×|~女帝|
|皇帝|部隊防御力+12%|部隊速度-6%|○|~皇帝|
|教皇|ゴーレムと戦闘時に攻撃力防御力速度+10%|自分のゴーレムの攻撃力防御力-5%|○|~教皇|
|恋人|魅了、咆哮、石化の確率が12%上昇|魅了、咆哮、石化を受ける確率が5%上昇|×|~恋人|
|戦車|部隊速度+10%|部隊攻撃力-5%|○|~戦車|
|力|部隊攻撃力+14%|部隊防御力-7%|○|~力|
|隠者|戦闘開始時に相手のHPが最大ならタイマー+40%(判定のタイミングは疾風と同じ)|戦闘開始時に自分のHPが最大なら攻撃力-4%|×|~隠者|
|運命の輪|クリティカル率が10%上昇する。さらに大吉の時+20%吉の時+10%追加される|凶の時に防御-5% 大凶の時に防御-10%|○|運命の~|
|正義|クリティカル率と咆哮確率16%UP|戦闘開始時に相手のHPが最大ではない場合に速度-4%|×|正義の~|
|吊るされた男|相手の一斉の効果を打ち消し自身に一斉の効果を付与する|敵の都市での防衛戦時に敵の拠点都市、首都の効果が2倍|○||
|死神|竦んだ時に攻撃力速度クリティカル率+12%上昇|竦まれた時に相手の攻撃力クリティカル率6%上昇|×|~死神|
|節制|編成回復錬成コスト-13%|自分の装備の効果がなくなる|×|~節制家|
|悪魔|全てのゴブリン族の攻撃力防御力8%増加|ゴブリン族の編成回復コスト+10%|×||
|塔|1枠目の施設が編成条件のモンスターの防御力と速度が、2%上昇&br()1枠目の施設の成長が50%短縮|1枠目の以外の施設の成長にかかる時間が30%延長|×|塔の上の~|
|星|魔力+5、部隊の余剰魔力の2倍分だけ戦闘開始時に早く行動する|編成回復コスト+10%|×|~星|
|月|地形が合っている時に攻撃防御速度4%上昇|すべて同じ色で編成ができなくなる|○|〜月|
|太陽|異なる3色で編成する黒属性の編成が可能になります。黒属性の場合は常に地形効果を得てゴーレムに対して竦むことが出来ます|黒属性以外では地形の補正が受けられなくなる|×|~太陽|
|審判|[[装備品]]のランクを一つ上昇させる。防御力+5%|自分よりも勝利数が少ない相手に対して防御力-5%|×|~審判|
|世界|一定の期間の間状態異常攻撃を無効化(吸血は除外、110期より願い事も無効化対象に)|部隊速度-4%防御力-4%|×|世界の~|

#region(close,134期以前)
134期以前
|アルカナ名|正位置|逆位置|初期候補|
|死神|クリティカルが発動しなかった場合クリティカル率が5.5%上昇|クリティカルが発動した場合クリティカル率が4%減少|×|
#endregion

#region(close,127期以前)
127期以前
|アルカナ名|正位置|逆位置|初期候補|
|愚者|戦闘開始時に自分のHPが相手のHPを上回っていた時に防御力+16%|地形の補正が受けられなくなる|○|
|塔|遭遇戦以外の戦闘で戦場となった都市が拠点都市、首都の場合に補正が追加で得られる。魔力+3|移動にかかる時間が2倍|×|
#endregion

#region(close,105期以前)
105期以前
|アルカナ名|正位置|逆位置|初期候補|
|隠者|出撃時索敵を行わない。出撃時の防衛戦・ゴーレム戦で速度が+5%|クリティカル率-5%|○|
|審判|自分よりも撃破数が多い相手に対して防御力+12%|自分よりも撃破数が少ない相手に対して攻撃力-6%|×|
#endregion

**拡張時の出現条件(情報募集中)
-必ず登場する訳ではないので鵜呑みにしない事。運が悪いと条件を満たしていても期中1枚も出てこない時もある。
|アルカナ名|出現条件|
|愚者|使役が他の[[ステータス]]より高い場合|
|魔術師||
|女教皇|技巧2以上|
|女帝|使役2以上もしくは統率5以上もしくは技巧3以上|
|皇帝||
|教皇|技巧2以上|
|恋人|なし|
|戦車||
|力||
|隠者||
|運命の輪||
|正義||
|吊るされた男||
|死神||
|節制|使役、もしくは統率が他のステータスに比べ高く、規模が街以下の場合|
|悪魔|赤青緑の3色の中で赤が最も低く無い場合|
|塔|使役、もしくは統率が他のステータスに比べ高い場合|
|星|魔法陣を建ててない場合|
|月||
|太陽||
|審判|勝率が50%以下|
|世界||

#comment(vsize=2)