◆0RbUzIT0To
投下作品
普通の名探偵
「主に熱血展開を書く程度の能力」
熱血、感動、そして考察のスペシャリストと言わざるを得ない
盛り上げが上手いと言うのだろうか…とにかく氏の書くSSは説得力に溢れ、
改心、チーム結成、考察と、どれも自然に受け入れられ、読み易い。
キャラの心情を書くのが上手く、キャラのさり気ない一言が心に残ったりする。
人気チームである塔組を生みだし、キバ、
水銀燈の最後を感動的なまでに美しく書いてくれた。
塔組結成時の合言葉、『少数派による運命の打開』はニコロワ屈指の名台詞であると思う。
名探偵レナンによる考察も見事。説得力が凄い。なんでこんな事思いつくの?
この人も最近あまり見ないので良かったらまた戻ってきてほしいです
代表作(主観)
罪滅ぼしと新たな罪と
とにかく感動した。外山とKカッコよすぎ。
レナ頑張れ、塔組頑張れと素直に思った
D-2ブリッヂの死々闘シリーズ
TASさんの鬼のような強さにビビったw
キバと水銀燈の最後は見事と言わざるを得ない
括弧、推理、城にて
説得力やばいw素直に凄いと思った
登場させたキャラ
作品に寄せられた感想
- 繋ぎと永井先生とアイマスに定評のあるお方。 -- 名無しさん (2007-10-08 17:11:54)
- 115話の少数派による運命の打開には泣きました。ニコロワ屈指の名場面だと思う。 -- 名無しさん (2008-01-21 21:27:24)
- 感動的な長編に定評がある作者。170話の水銀燈の最後の台詞は今思い出しても泣けてkyつ、 -- 名無しさん (2008-03-03 00:56:44)
- KASと霊夢も良コンビだなぁって思えてきた。括弧の場面はなんか心震えた。 -- 名無しさん (2008-03-28 01:24:17)
- 丁寧で説得力のある考察にも定評がある。186話の名探偵レナンには痺れた -- 名無しさん (2008-04-05 18:15:34)
- たくさんの熱い展開を生み出してきた方。個人的には博銀燈が好き。 -- 名無しさん (2008-11-08 12:30:54)
- 塔組みが本当に魅力的だった。あと括弧にはホントに泣いた。冴え渡る名探偵レナンもレナ好きにはたまらない。 -- 名無しさん (2011-10-27 10:12:22)
最終更新:2011年10月27日 10:12