+ | 目次 |
期間限定バス運行予定
現在運行中の期間限定バス
過去の期間限定バス
福岡〜湯布院線(ゆふいん号)
2024年12月20日より当面の間、由布院駅前9:00発・西鉄天神高速バスターミナル13:25発の臨時便(ノンストップ・亀の井運行)1往復が運行。2025年4月1日のダイヤ改正で定期便に格上げ。
佐世保・ハウステンボス〜福岡線
期間限定増便(2023/07/15〜2024/09/24の間の土日祝日、07/31〜09/01、12/23〜12/31、01/02〜01/08、03/16〜03/31の毎日)(させぼ号の増便分は09/30〜03/31の土日祝日も運行)
当初は7月15日までの予定だったが延長された。
させぼ号で+2往復福岡・福岡空港〜ハウステンボス線で+1往復の運行。
させぼ号は各停便での運行。ハウステンボス→福岡はノンストップ便(福岡空港国際線非停車)での運行。増便分の担当会社はさせぼ号が西肥バス、福岡・福岡空港〜ハウステンボス線が西鉄バス。
当初は7月15日までの予定だったが延長された。
させぼ号で+2往復福岡・福岡空港〜ハウステンボス線で+1往復の運行。
させぼ号は各停便での運行。ハウステンボス→福岡はノンストップ便(福岡空港国際線非停車)での運行。増便分の担当会社はさせぼ号が西肥バス、福岡・福岡空港〜ハウステンボス線が西鉄バス。
福岡〜湯布院線「ゆふいん号」
4往復一部停留所を通過する便が臨時で運行された。(23/09/01~24/02/29)
福岡・福岡空港〜日田線「ひた号」
日田営業所から日田温泉(隈温泉旅館街)に期間限定で毎日2往復のみ延伸。(2023/07/01〜2023/11/30)
日田行きは日田営業所から追加で隈温泉旅館街に行くが福岡行きは日田営業所を発車したのち隈温泉旅館街を経由する。そのため日田営業所の発車時間が6分早くなる。
日田行きは日田営業所から追加で隈温泉旅館街に行くが福岡行きは日田営業所を発車したのち隈温泉旅館街を経由する。そのため日田営業所の発車時間が6分早くなる。
福岡〜佐賀線「わかくす号」
臨時減便(2023/07/15〜2023/07/25)
体調不良者が多数発生したため。この他にも一般路線でも減便が行われている。
体調不良者が多数発生したため。この他にも一般路線でも減便が行われている。