このページが開かれた回数
今日 | 昨日 | 合計 |
- | - | - |
+ | 目次 |
路線概要
西の浦線は九大学研都市駅から西の浦を経由して伊都営業所へ至る系統。
5から始まる行先番号を付与されている。その下は
Aが今宿経由、Bが横浜西経由、-1が西の浦発着で-2が伊都営業所発着。快速は快速のみ。
5から始まる行先番号を付与されている。その下は
Aが今宿経由、Bが横浜西経由、-1が西の浦発着で-2が伊都営業所発着。快速は快速のみ。
運行会社・路線名
運行会社:昭和バス 担当:伊都営業所
路線名:西の浦線
路線名:西の浦線
ダイヤ改正履歴
改正日 | 改正内容 |
---|---|
2024/12/02 | (~2025/02/12)二見ヶ浦地区の観光閑散期による需要減少のため平日の快速を全便運休。 |
2024/09/01 | 快速の新設。既存系統の停留所間の所要時分見直し(短縮)。 |
系統一覧
行先番号 | 運行本数 | 運行経路 | |
---|---|---|---|
左行 | 右行 | ||
5快速 | 7/7 | 6/6 | 九大学研都市駅~(快速)~二見ヶ浦~伊都営業所 |
5A-1 | 6/3 | 6/2 | 九大学研都市駅〜今宿駅前~西の浦 |
5A-2 | 2/3 | 3/4 | 九大学研都市駅〜今宿駅前~西の浦~二見ヶ浦~伊都営業所 |
5B-2 | 7/7 | 7/7 | 九大学研都市駅〜横浜西・玄洋中~西の浦~二見ヶ浦~伊都営業所 |
+ | 2024年12月2日〜2025年2月12日観光閑散期ダイヤ |
+ | 2024年9月1日改正以前のダイヤ |
停車バス停
5A-1西の浦行
+ | 停車停留所 |
5A-2伊都営業所行
+ | 停車停留所 |
5B-2伊都営業所行
+ | 停車停留所 |
5快速伊都営業所行
主要観光地にしか停車しないため多くのバス停を通過する。
2024年9月1日の改正で新設。
2024年9月1日の改正で新設。
+ | 停車停留所 |
5A-1・5A-2九大学研都市駅行
走行経路は一緒であるが5A-1は西の浦発、5A-2は伊都営業所発である。
+ | 停車停留所 |
5B-2九大学研都市駅行
+ | 停車停留所 |
5快速九大学研都市駅行
主要観光地にしか停車しないため多くのバス停を通過する。
2024年9月1日の改正で新設。
2024年9月1日の改正で新設。
+ | 停車停留所 |