このページが開かれた回数
今日 | 昨日 | 合計 |
- | - | - |
+ | 目次 |
路線概要
北九州〜別府・大分線(ゆのくに号)は、2022年2月3日まで運行されていた北九州(小倉・中谷)から東九州道を経由し、別府・大分方面を結んでいた高速バス路線。
利用が少ないため、これまでも運行休止などが繰り返されていて、2022年2月4日より全便が運休となり、2022年5月1日より路線休止、ついに2023年3月31日の運行をもって路線廃止となった。
座席定員制で予約は不要。かつては予約が必要だったが利便性向上策として予約不要で乗車可能になった。
クローズドドアシステムを採用しており、砂津から中谷は大分方面が乗車のみ可、小倉方面が降車のみ可、行橋今川・高速安心院は乗降とも可、高速別府湾・APU〜大分新川は大分方面が降車のみ可、小倉方面が乗車のみ可。
廃止前は2往復が運行されていた。
利用が少ないため、これまでも運行休止などが繰り返されていて、2022年2月4日より全便が運休となり、2022年5月1日より路線休止、ついに2023年3月31日の運行をもって路線廃止となった。
座席定員制で予約は不要。かつては予約が必要だったが利便性向上策として予約不要で乗車可能になった。
クローズドドアシステムを採用しており、砂津から中谷は大分方面が乗車のみ可、小倉方面が降車のみ可、行橋今川・高速安心院は乗降とも可、高速別府湾・APU〜大分新川は大分方面が降車のみ可、小倉方面が乗車のみ可。
廃止前は2往復が運行されていた。
所管・路線名
路線名:北九州〜別府・大分線
愛称:ゆのくに号
所管:西鉄バス北九州小倉自動車営業所(小)
かつては大分交通、大分バス、亀の井バスとの共同運行だった。
愛称:ゆのくに号
所管:西鉄バス北九州小倉自動車営業所(小)
かつては大分交通、大分バス、亀の井バスとの共同運行だった。
ダイヤ改正履歴
改正日 | 改正内容 |
2023/04/01 | 路線廃止 |
2022/05/01 | 運行休止 |
2022/02/04 | 全便運休 |
2021/10/29 | 運行再開 |
2018/04/01 | 大分交通・大分バス・亀の井バスが撤退、ノンストップ便が廃止、予約制から座席定員制に変更。 |
2016/12/24 | ノンストップ便運行開始 |
2015/04/28 | 行橋今川(今川PA)に停車開始 |
2015/03/07 | 運行開始 |
運行系統
運行本数 | 運行経路 |
2往復 | 砂津〜小倉駅前〜三萩野〜中谷〜東九州自動車道(行橋今川〜高速安心院〜高速別府湾・APU)〜鉄輪口〜別府北浜〜高崎山〜大分〜大分新川 |
停車停留所
高速別府・大分行(ゆのくに号)
中谷まで乗車のみ可、行橋今川と高速安心院のみ乗降可、高速別府湾・APUより先は降車のみ可。
+ | 停車停留所 |
高速小倉駅(砂津)行(ゆのくに号)
高速別府湾・APUまで乗車のみ可、高速安心院と行橋今川のみ乗降可、中谷より先は降車のみ可。
+ | 停車停留所 |