このページが開かれた回数
今日 | 昨日 | 合計 |
- | - | - |
+ | 目次 |
路線概要
早良と天神・博多駅を国体道路経由で結ぶ系統。
かつては天神より福岡タワーに行く系統が存在していたが廃止された。代替として早良営業所も305番の運行に参入した。
廃止された現在でも201番・204番の福岡タワーに行く系統は200番に行先番号を変更して運行する。
201番・204番より変更されてくる系統についてはこのページでは扱わない。
かつては天神より福岡タワーに行く系統が存在していたが廃止された。代替として早良営業所も305番の運行に参入した。
廃止された現在でも201番・204番の福岡タワーに行く系統は200番に行先番号を変更して運行する。
201番・204番より変更されてくる系統についてはこのページでは扱わない。
所管・路線名
所管:早良自動車営業所(早)
路線名:荒江線
路線名:荒江線
ダイヤ改正履歴
改正日 | 改正内容 |
2024/11/04 | 運行時刻・回数の変更。 |
2024/03/16 | 福岡タワー発着系統の廃止、運行時刻・回数の変更。 |
2023/10/01 | 平日の運行時刻・回数の変更(減便)。 |
系統一覧
行先番号及び種別 | 運行本数 | 運行経路 | ||
---|---|---|---|---|
左行 | 右行 | 左行 | 右行 | |
快速200/200 | 快速200/快速8 | 25/17/17 | 21/17/17 | 早良営業所〜荒江四角〜六本松〜国体道路〜天神〜キャナルシティ〜祇園町〜博多駅 |
200 | 200/8 | 4/3/3 | 2/3/3 | 早良営業所〜荒江四角〜六本松〜国体道路〜天神〜キャナルシティ〜祇園町〜博多駅 |
快速200/200 | 快速200/快速8 | 5/1/1 | 12/5/5 | さわら台団地〜早良営業所〜荒江四角〜六本松〜国体道路〜天神〜キャナルシティ〜祇園町〜博多駅 |
200 | 200/8 | 3/9/9 | 1/5/5 | さわら台団地〜早良営業所〜荒江四角〜六本松〜国体道路〜天神〜キャナルシティ〜祇園町〜博多駅 |
+ | 2024年11月4日改正以前のダイヤ |
+ | 2024年3月16日改正以前の系統一覧 |
停車バス停
快速早良営業所行
快速運転区間は博多駅〜荒江四角間
荒江四角からは普通として運行する。
荒江四角からは普通として運行する。
+ | 停車停留所 |
早良営業所行
+ | 停車停留所 |
快速さわら台団地行
快速運転区間は博多駅〜荒江四角間
荒江四角からは普通として運行する。
荒江四角からは普通として運行する。
+ | 停車停留所 |
さわら台団地行
+ | 停車停留所 |
快速博多駅行
快速運転区間は荒江四角〜博多駅間
別府駅前発車後より8番快速として運行する。
別府駅前発車後より8番快速として運行する。
+ | 停車停留所 |
博多駅行
別府橋発車後より8番として運行する。
+ | 停車停留所 |
停車バス停(廃止系統)
快速早良営業所行(タワー発)
快速運転区間は天神〜荒江四角間
荒江四角からは普通として運行する。
2024年3月16日改正で廃止された。
荒江四角からは普通として運行する。
2024年3月16日改正で廃止された。
+ | 停車停留所 |
快速天神方面・福岡タワー行
快速運転区間は荒江四角〜天神間
天神警固神社・三越前発車後W1として運行する。
荒江四角より福岡タワー行きとして運行する。
2024年3月16日改正で廃止された。
天神警固神社・三越前発車後W1として運行する。
荒江四角より福岡タワー行きとして運行する。
2024年3月16日改正で廃止された。
+ | 停車停留所 |