破天の章実装で変わった場所、NPC配置などを報告する場所です。

  • 越前---東尋坊のNも微妙にLV4〜5ほど強化されていました。 -- 河内勝政
  • 信濃---おいかけ子鬼が街道から街道外へ移動。LVも33〜36に強化。並びにおいてけぼり・川童(河童グラになりました)なども強化。信濃屋敷付近では女賊が5〜6POPうろちょろしています。黒大竜王がLV45に強化。 -- 河内勝政
  • 伊勢---街道を横断する引亡者が2箇所から1箇所のみに。鈴鹿の山賊から鈴鹿の女賊に変更。 -- 河内勝政
  • そして最後に抜け道付近のNがいなくなりました。 -- 河内勝政
  • 昇仙峡に蛙26:3河童30:4小鬼33:5などを新N発見。加え水蛇が少なくなり、呪殺師が赤ネームに。 --
  • 美濃に美人山伏は今でもいますよ。配置や数は変更ありすぎてきりないから、新Nだけでいいんじゃないかな、このページ。 --
  • 合戦場で軍監に話しかけると、アイテム無しで騎馬と鉄砲に。あと、旗指物ももらえます --
  • 薬師の便箋西洋更紗紋のレシピが変更に --
  • 信濃屋敷の武将と一部nが変更されていました、あと越中屋敷はnpc、ボス両方変わっています。 --
  • アイテム無しで兵種変更できるのはテス鯖のみの以前からある仕様。本鯖ではおそらく従来通り必要かと。 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月01日 16:45