詳細は公式の発表をお待ちください。
バグの症例は、できるだけ細かくご報告いただけると助かります

※PC版 or CS版(PS3/PS4)、バージョン、再現性など
・バージョンの確認方法
 ゲーム中の画面で機能コマンドを表示(Escキーでも可)し、ヘルプ>バージョン情報をクリック
 PS4版の場合はOptionsボタンで機能コマンドが表示されます

未確定なバグor不具合(検証待ち)

  • 政策による開発時の上昇・減少効果補正が未実装
    開発画面の表示上では補正有の結果が表示されるが、次月には補正無しの効果しか出てこない。

  • 会戦中乱撃による挟撃補正が発生していない(射撃では発生)。

  • 焼き討ちで包囲を長期間し続けていたら断絶から普通になる(耐久以下の兵力不足だったが、一揆狙いで包囲を続けていた)。
 おそらくは最初の断絶から一定期間後に外交態度が変化するのだろうが包囲は続けているのだから、断絶から普通に変化するのは不自然。

  • 九州征伐の成功条件は
 佐土原城を秀長が包囲
 高城を支配下に置く
 隈本城を支配下に置く
の三つなのに高城と隈本落とした時点で戦国伝達成になってしまう

  • COM同士で断絶が無い(無印から引き続き)。前月に交戦中だった勢力が翌月にプレイヤーへ援軍で共闘する。

  • 軍団を新設する際に選べる城が1つしかなく、その城に武将が1人しかいないとその1人の武将を軍団長として選ぶことが出来ない。(他の武将なら可。)

  • 矢倉は包囲が不完全だと発動しない。(仕様?)

  • 外交→朝廷→工作→任命(適当な武将)→中止 で金だけ減ってしまい工作金が帰ってこない

  • 拠点情報の支城の区画数の分母が一律で3になってる。実際に何区画あるのかは建築コマンドを実行しないと判らない

  • 軍団に防衛指示を出し、敵軍去ったのに延々と兵糧切れで壊滅するまで駐留し続ける

  • 登録武将が1615年まで寿命がないと天下30将や群雄集結に登場しない

  • (PS4版)で文字が表示されなくなるバグ
 一定時間プレイすると文字バッファ?が足りなくなり
 評定などの武将の台詞が表示されなくなる。

 対処方法
 ゲームを再起動(タイトルに戻るではダメ)
 ただし一定時間でまた再発するので
 そのときはまた再起動が必要。

  • 登録武将、編集で男性に女性の特性型を設定すると一切特性を覚えなくなる

  • 難易度初級の被ダメージ量が逆になってる可能性あり(通常画面の凸合戦において
「自少、他多」より「自多、他少」のほうが明らかに自分の損害少ない

 検証:ゲーム内編集で同能力にして1vs1の会戦無しで街道上で殴り合わせてみた

 結果:被ダメージ量-自少他多(初級)
    自軍6600 敵軍6600 →自軍全滅 敵軍2281
    被ダメージ量-自多他少(上級)
    自軍6600 敵軍6600 →自軍2281 敵軍全滅

 まとめ:初級でやってる人は被ダメージ量だけは上級以上になり
     味方が与えるダメージは少なく、敵が与えるダメージは大きいという不利な状態である
  考察:初級における通常画面の凸合戦での与ダメと被ダメの内部計算を逆にしてしまった可能性あり
     難易度の"被ダメージ"がなぜか与ダメージ(相手に与えるダメージ量)のパラメータになっている
     ※ただし、会戦に関してのダメージ設定は正しいので注意
 対処法:初級でやる場合は、難易度編集で初級のコピーを作り、
     被ダメ量に関しては両方標準でやるのが無難
    中級、上級は味方敵共に標準なので問題なし


全般的なバグ(確定的)

  • (PS4版)PK版で新規追加されたBGMが設定された曲と違う曲が流れる
→公式確認、対応予定発表済み。詳細はこちら
  • (PS3版)『パワーアップキット』DLCを適用した際、「会戦」の処理が正常に動作しない不具合
→公式対応済み。詳しくは公式のアップデート情報でご確認ください
  • (PS3/PS4版)「停戦」と「仲介」の確認画面で「選択切替」のボタンがきかない不具合。
→公式対応済み。詳しくは公式のアップデート情報でご確認ください(14.12.12)
  • (PS3/PS4版)評定画面で、評定と軍議のボタン表示のアニメーションの操作性不具合。
→公式対応済み。詳しくは公式のアップデート情報でご確認ください(14.12.12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月26日 08:51