「神パッチ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

神パッチ - (2010/09/15 (水) 01:03:52) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ARL氏サイト消滅に付き作成。入手は現在はアップローダから。 #contents ---- *「神パッチ」って何? [[ARLのゲーム部屋-信長の野望天翔記の部屋-WIN版パッチ>http://web.archive.org/web/20080625090951/http://arl.sakura.ne.jp/game/tenshou/]]にて配布されていた、天翔記withPK用パッチの通称。サイトは2010.09.14頃消滅。スレ初出は三戦板Part9の933レス。後述の通りゲーム性向上に大きく作用するパッチであり、作者に敬意を表する意味でこう呼ばれる。コーエー純正の[[公式パッチ>機種・版について]]と区別する意味もある。呼び方が性に合わなければ「ARL氏パッチ」や「非公式パッチ」などと呼べばいい。 オープニングをクリックで飛ばせるようにしたり、画面サイズを1024×768にできるようにしたり、顔グラを変更できたりする。また後述の_inmm.dllにて音楽を変更する際により細かく指定できるようになる。 あと、改名などのイベントのバグが解消されたり、ゲームシステムにさまざまなオプションが用意される。オプションを変更してプレイし続けていると、それがデフォルト設定ではないことを忘れて他の人(特にパッチを使っていない人)と話が噛み合わなくなることもあるほど。 *適用可能バージョン まず前提として神パッチが使えるのは「&bold(){Windows版withPK}」のみ。コンシューマ版やWin版無印では使えない。 Win版withPKの場合でも神パッチが対応しているのは次の3バージョンのみ。 -&bold(){1996/04/08 19:00}版 tenshou.exe(初期パッケージ版) -&bold(){1999/03/15 14:55}版 tenshou.exe(デジキューブ版) -&bold(){2002/11/19 18:03}版 tenshou.exe(定番シリーズ版) それ以外のバージョンの場合だとCRCが一致しないとか言われて適用できない。パッチ適用に関係するのはtenshou.exeとn6paudio.dllだけ(パッチに含まれているpat.exeを調べると分かる)なので、対応Ver.ユーザーからこの2ファイルだけアップロードしてもらって上書きすれば適用できる。ただしいつもアップしてくれる人がいるとは限らないので定番シリーズ(orツインキャンペーン版)を生産終了にならないうちに入手するのが結局早道かも。定価で買っても1980円+消費税で済む。 *パッチ適用による変更点 **システム面 -CDのトラックへのアクセスが基本的に以下のように行われるようになります。 |東北地方|02| |関東地方|03| |東海地方|04| |甲信地方|05| |北陸地方|06| |近畿地方|07| |山陰地方|08| |山陽地方|09| |四国地方|10| |九州地方|11| |海外貿易港|12| |安土城|13| |戦争コマンド|14| |戦争・春|15| |戦争・夏|16| |戦争・秋|17| |戦争・冬|18| |戦争・信長|19| |戦争・名将|20| |戦争・緊迫|21| |オープニング|22| |初期設定|23| |環境コマンド|24| |講義コマンド|25| |披露コマンド|26| |外交コマンド|27| |エンディング|28| |本能寺の変|29| |死亡・滅亡|30| |全国統一|31| |披露・茶会|32| |披露・御前試合|33| |披露・問答|34| |戦闘・勝利|35| |戦闘・敗北|36| |京都御所|37| |大坂城|38| |新幕府|39| -起動時の画面解像度選択が「640×480」「800×600」から「800×600」「1024×768」になります。 -ムービーが流れる際のCDの制御を「PAUSE」から「STOP」に変更しています。 **歴史イベント関係 -「鉄砲伝来」のムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになります -「信長・帰蝶婚姻」のムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになります -「キリスト教伝来」のムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになります -「正徳寺の会見」のムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになります -「安土城完成」のムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになります -「本能寺の変」のムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになります -「征夷大将軍就任」のムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになります -「幕府役職就任」のムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになります -「道三の野望」の「(PUK版の場合の追加条件)デモプレイモードで且つ途中参加をしていない」という条件が削除されます -「大友晴英養子縁組」の「大内義隆と大友義鑑の両方がC大名、もしくは、片方が大名で片方がその家臣である」という条件が「大内義隆と大友義鑑の両方が大名、もしくは、片方が大名で片方がその家臣である」に変わります -「二階崩れの変」のランダム要素が無くなります -「蜜月の終焉」のランダム要素が無くなります -「親子の相克」のランダム要素が無くなります -「桶狭間の戦い」の「織田信長がC大名である・今川義元がC大名である」が「織田信長が大名である・今川義元が大名である」に変更されます。 -「川中島の合戦」の「武田信玄がC大名である・長尾政虎(上杉謙信)がC大名である」という条件が「武田信玄が大名である・長尾政虎(上杉謙信)が大名である」に変更されます -「二階堂盛隆養子縁組」の「蘆名盛興と二階堂盛義の両方がC大名、もしくは、片方がC大名で片方がその家臣である」という条件が「蘆名盛興と二階堂盛義の両方が大名、もしくは、片方が大名で片方がその家臣である」に変わります -「宇都宮朝勝養子縁組」の「宇都宮広綱と結城晴朝の両方がC大名、もしくは、片方がC大名で片方がその家臣である」という条件が「宇都宮広綱と結城晴朝の両方が大名、もしくは、片方が大名で片方がその家臣である」に変わります -「佐竹義広養子縁組」の「佐竹義重と蘆名盛隆の両方がC大名、もしくは、片方がC大名で片方がその家臣である」という条件が「佐竹義重と蘆名盛隆の両方が大名、もしくは、片方が大名で片方がその家臣である」に変わります -「人取橋の別離」の「二本松義継がC大名である・蘆名家がC大名として存在する」という条件が「二本松義継が大名である・蘆名家が大名として存在する」に変更されます -「まことの黒田武士」のランダム要素が無くなります -「巌流島の決闘」の「佐々木小次郎が門司(小倉)城所有のC大名の家臣である」という条件が「佐々木小次郎が門司(小倉)城所有の大名の家臣である」に変更されます -「梟雄の死」の「松永久秀がC大名家所属である」という条件が「松永久秀が大名家所属である」に変更されます -「安土城築城」において、一度築城を断っても再度イベントが発生するようになります -「上杉政虎剃髪」の「如水に改名」が「黒田官兵衛剃髪」に変更され、1574年春発生が1589年春発生に変更されます -「前田慶次改名」の1600年発生が1601年発生に変更されます -「桶狭間の戦い」の、「今川義元がC大名、織田信長がC大名で、上記に登場している大名とその武将が揃っており~」」という条件が、「今川義元がC大名、織田信長が大名で、上記に登場している大名とその武将が揃っており~」に変更されます なおかつての版ではこれ以外に「家康往生」の「徳川家康が大名で、C大名でない」という条件が「徳川家康が大名である」に変更されたが、20040302版以降は変更されなくなった。 *使わずに改造したい 基本的には対応バージョンなら神パッチ使用を推奨。非正規のフリーソフトは使いたくない、あるいはどうしても自分で改造したいというなら[[真・改造倶楽部>http://web.archive.org/web/20030713130731/server30.hypermart.net/eeoayh/tenp.htm]](web.archiveのキャッシュ)に画面サイズ変更、バグ解消など基本的な改造方法は載っている。神パッチと同等の改造をしたかったり、記載のないバージョンだったりする場合は、ヒントとして解析に励むのもひとつの手。 ----
#contents ---- *「神パッチ」って何? [[ARLのゲーム部屋(ゲームとか)>http://arl.sakura.ne.jp/game/]]内の一コンテンツ、[[信長の野望天翔記の部屋(天翔記TOP)>http://arl.sakura.ne.jp/game/tenshou/]]で配布中の、天翔記withPK用パッチの通称。スレ初出は三戦板Part9の933レス。後述の通りゲーム性向上に大きく作用するパッチであり、作者ARL氏に敬意を表する意味で呼称されている。コーエー純正の[[公式パッチ>機種・版について]]と区別する意味もある。呼び方が性に合わなければ「ARL氏パッチ」や「非公式パッチ」等と呼べばいい。 オープニングをクリックで飛ばせる様にしたり、画面サイズを1024×768に出来る様にしたり、顔グラを変更出来たりする。また、[[_inmm.dll>http://www19.atwiki.jp/nobu6/pages/19.html#id_d2d57972]]にて音楽を変更する際により細かく指定出来る様になる。 あと、改名等の歴史イベントのバグが解消されたり、ゲームシステムに様々なオプションが用意される。オプションを変更してプレイし続けていると、それがデフォルト設定では無い事を忘れてパッチ未使用者と話が噛み合わなくなる事もある程。 &font(#f00,b){使用の際はreadme.txtを良く読み、自己責任で。} *適用可能バージョン まず、前提として神パッチが使えるのは「&bold(){Windows版withPK}」のみ。コンシューマ版やWin版無印では使えない。 Win版withPKの場合でも、神パッチが対応しているのは次の3バージョン(+天翔記.jpの金パッチ経由で30周年記念全集版DVD)のみ。 -&bold(){1996/04/08 19:00}版 tenshou.exe(初期パッケージ版) -&bold(){1999/03/15 14:55}版 tenshou.exe(デジキューブ版) -&bold(){2002/11/19 18:03}版 tenshou.exe(定番シリーズ版) それ以外のバージョンの場合だとCRC不一致の旨が表示されて適用できない。非対応の場合パッチに含まれているpat.exeを調べると分かるが、適用に関係するのはtenshou.exeとn6paudio.dllだけなので、対応Ver.ユーザーからこの2ファイルだけアップロードしてもらって上書きすれば適用できる。一時期、配布サイトが閲覧出来なかった期間に、アップローダに転載された物には前述の2ファイルも同梱されている。 またパッチ適用には(NT系OSの場合)&font(#f00,b){Admin権限}が必要。対応バージョンなのに適用できない原因として頻出。 *パッチ適用による変更点 **システム面 -CDのトラックへのアクセスが基本的に以下の通りに行われる様になる。 |東北地方|02| |関東地方|03| |東海地方|04| |甲信地方|05| |北陸地方|06| |近畿地方|07| |山陰地方|08| |山陽地方|09| |四国地方|10| |九州地方|11| |海外貿易港|12| |安土城|13| |戦争コマンド|14| |戦争・春|15| |戦争・夏|16| |戦争・秋|17| |戦争・冬|18| |戦争・信長|19| |戦争・名将|20| |戦争・緊迫|21| |オープニング|22| |初期設定|23| |環境コマンド|24| |講義コマンド|25| |披露コマンド|26| |外交コマンド|27| |エンディング|28| |本能寺の変|29| |死亡・滅亡|30| |全国統一|31| |披露・茶会|32| |披露・御前試合|33| |披露・問答|34| |戦闘・勝利|35| |戦闘・敗北|36| |京都御所|37| |大坂城|38| |新幕府|39| -起動時の画面解像度選択が「640×480」、「800×600」から「800×600」、「1024×768」になる。 -ムービーが流れる際のCDの制御が「PAUSE」から「STOP」に変更される。 -武将の顔グラフィックが変更可能になる。 **設定可能になるオプション -各コマンドに必要な行動力変更 -門壊時にダメージを受けるかどうか -CPU姫も姫武将にするかどうか -死亡頻度の寿命への影響への有無 -徴兵可能増加割合を微小(1/5)にするかどうか -勲功値を名声化するかどうか -第2軍団以降を直接指示するかどうか -武将の自己鍛錬の有無 -CPUが脅迫を行うかどうか -死亡頻度に関わらず毎月死去処理を行うかどうか -武将解放時に家臣の忠誠度を下降させるかどうか -熟練度を常に最高にするかどうか -CPU戦での城防御度を従来よりも強くするかどうか -エンディング後ゲームを終了させるか初期設定に戻るか -オープニング・エンディングをスキップ可能にするかどうか -_inmm.dllを適用するかどうか **歴史イベント関係 -「鉄砲伝来」、「信長・帰蝶婚姻」、「キリスト教伝来」、「正徳寺の会見」、「安土城完成」、「本能寺の変」、「征夷大将軍就任」、「幕府役職就任」でムービーオンオフによる分岐が無くなり、基本的にはムービーオフのイベントが流れ、要所でムービー再生が行われるようになる。 -「道三の野望」の、PUK版の場合の追加条件である「デモプレイモードで且つ途中参加をしていない」が無くなる。 -「大友晴英養子縁組」の「大内義隆と大友義鑑の両方が&bold(){C大名}、もしくは、片方が大名で片方がその家臣である」という条件が「大内義隆と大友義鑑の両方が&bold(){大名}、もしくは、片方が大名で片方がその家臣である」に変更される。 -「二階崩れの変」、「蜜月の終焉」、「親子の相克」、「まことの黒田武士」のランダム要素が無くなる。 -「桶狭間の戦い」の「織田信長が&bold(){C大名である・今川義元がC大名}である」が「織田信長が&bold(){大名である・今川義元が大名}である」に変更される。 -「川中島の合戦」の「武田信玄が&bold(){C大名である・長尾政虎(上杉謙信)がC大名}である」という条件が「武田信玄が&bold(){大名である・長尾政虎(上杉謙信)が大名}である」に変更される。 -「二階堂盛隆養子縁組」の「蘆名盛興と二階堂盛義の両方が&bold(){C大名、もしくは、片方がC大名}で片方がその家臣である」という条件が「蘆名盛興と二階堂盛義の両方が&bold(){大名、もしくは、片方が大名}で片方がその家臣である」に変更される。 -「宇都宮朝勝養子縁組」の「宇都宮広綱と結城晴朝の両方が&bold(){C大名、もしくは、片方がC大名}で片方がその家臣である」という条件が「宇都宮広綱と結城晴朝の両方が&bold(){大名、もしくは、片方が大名}で片方がその家臣である」に変更される。 -「佐竹義広養子縁組」の「佐竹義重と蘆名盛隆の両方が&bold(){C大名、もしくは、片方がC大名}で片方がその家臣である」という条件が「佐竹義重と蘆名盛隆の両方が&bold(){大名、もしくは、片方が大名}で片方がその家臣である」に変更される。 -「人取橋の別離」の「二本松義継が&bold(){C大名である・蘆名家がC大名}として存在する」という条件が「二本松義継が&bold(){大名である・蘆名家が大名}として存在する」に変更される。 -「巌流島の決闘」の「佐々木小次郎が門司(小倉)城所有の&bold(){C大名}の家臣である」という条件が「佐々木小次郎が門司(小倉)城所有の&bold(){大名}の家臣である」に変更される。 -「梟雄の死」の「松永久秀が&bold(){C大名}家所属である」という条件が「松永久秀が&bold(){大名}家所属である」に変更される。 -「安土城築城」において、一度築城を断っても再度イベントが発生するようになる。 -「上杉政虎剃髪」の「如水に改名」が「黒田官兵衛剃髪」に変更され、1574年春発生が1589年春発生に変更される。 -「前田慶次改名」の1600年発生が1601年発生に変更される。 -「桶狭間の戦い」の、「今川義元がC大名、織田信長が&bold(){C大名}で、上記に登場している大名とその武将が揃っており~」」という条件が、「今川義元がC大名、織田信長が&bold(){大名}で、上記に登場している大名とその武将が揃っており~」に変更される。 なお、かつての版ではこれ以外に「家康往生」の「徳川家康が&bold(){大名で、C大名でない}」という条件が「徳川家康が&bold(){大名である}」に変更されたが、20040302版以降は変更されなくなった。 *使わずに改造したい 基本的には対応バージョンなら神パッチ使用を推奨。非正規のフリーソフトは使いたくない、或いははどうしても自分で改造したいというなら、[[真・改造倶楽部>http://web.archive.org/web/20030713130731/server30.hypermart.net/eeoayh/tenp.htm]](web.archiveのキャッシュ)に画面サイズ変更、バグ解消等、基本的な改造方法は載っている。神パッチと同等の改造をしたかったり、記載の無いバージョンだったりする場合は、ヒントとして解析に励むのもひとつの手。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー