斎藤家
斎藤道三
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
わしは、男だ。
この戦国の世に生まれた以上、天下をめざさずして何の意味がある。
わしについてこい! ○○。
戦闘開始時のセリフ
○○?
わしも若い頃はお主と同じ無名の若造だったのぉ。
構成
名前
|
職業
|
レベル
|
初期付与
|
特殊技能
|
斎藤道三
|
薙刀僧
|
70
|
▲
|
【妖しの影・参】 【蝮の毒】 【蘇生・壱】 【天部光輪】 その他僧武将技能
|
斎藤の梟雄
|
懐剣侍
|
65
|
|
|
斎藤忍者精鋭
|
懐剣二刀忍者
|
65
|
|
|
美濃軍学者
|
懐剣陰陽
|
65
|
|
|
南宮社宮司
|
宝剣神主
|
65
|
|
|
関名工
|
鉄砲鍛冶
|
65
|
|
|
濃州大行者
|
薬師
|
65
|
|
|
特徴
ドロップアイテム
部隊アイテム
列伝
-
斉藤家の大名。
一介の油商人から一国一城の主に登り詰めた下克上の代名詞。
言葉巧みに主君に取り入り、謀略を駆使して敵を廃し、主君を追放してその地位を乗っ取ると、遂には国をも奪取した「美濃のマムシ」。
下克上に生きた男の生涯は、自らの子の下克上により幕を閉じた。
コメント
-
大名の中ではかなり倒されてる奴かと、(一番弱いのでは? -- s
-
技能が微妙だからね〜発動しなければ後陣並・・w -- ななし侍さん
-
後陣並ってw本当にそうならもっと落ちてると思うけどw -- ななし侍さん
-
大名落としは時間的な制約もあるから大名そのものの強さだけで落ちるかどうかは語れないと思うよ -- ななし侍さん
最終更新:2007年05月06日 02:23