黎明の渓谷
波多野屋敷
場所
備考
敵NPC
ボス
その他情報
-
実在の波多野秀治→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%A4%9A%E9%87%8E%E7%A7%80%E6%B2%BB --
-
赤井&籾井&荒木は、たとえ耐久の低いカブキでも、腕振りならばクエで手に入る熊飲んで途中で粉回復を挟めばソロでも楽に倒せます。 --
-
妖魔波多野は、腕力8、耐久7振りL18侍と腕力7、耐久7振りカブキ二人で、熊丸飲みで倒せます! --
-
↑カブキもL18です! --
-
↑攻撃隊列で、看破して後は連撃と反撃のごり押しでいけます!治身は1回飲んだくらいでいけました!楽勝ではなかったです! --
-
↑最初に1を倒すのがベストかな? -- アトラン
-
荒木氏綱は、別館の奥に居て、二刀+鉄砲鍛冶のコンビでした(’’ -- くぅ
-
籾井さんは、槍系+一刀忍者のコンビさんでした(^^ -- 僧?僧!
-
赤井 --
-
赤井は棍棒鍛冶+懐剣巫女、赤鬼剛打(赤▲付与)してきます。同様に籾井が青鬼連突(緑▲付与)してきました --
-
波多野宗尚?とかゆう赤ネームが屋敷前にいたんで倒してみたんですが何も出ませんでした。初めて見たんでレアポップだと思うんですが他に倒してみたって人いますか? --
-
↑宗高のことだね^^白髪のちょんまげの野武士鎧きた一刀侍だね^^足軽のレアポップで現れるはずwたしかドロップは無銘野剣でした^^ --
-
波多野家の忍が黒塗りの面具をおとします。解体すると、しゃこ珠とか修得之書・参が出ます。 -- 皇
-
波多野秀治・秀尚・宗高が「波多野流兵法」使用。準備なし鬼突で自身に緑▲付与つけます --
最終更新:2007年05月06日 02:31