画面の見方
1. シールドエネルギー
センチネルや肉食動物から攻撃される、高所から落ちるなどでダメージを受けた際に体力の代わりに消費します。
時間経過で回復する他、「シールド」表示の植物の採取や施設設備の利用などでも回復します。
2. 体力
シールドエネルギーが0の状態でダメージを受けると消費し、0になると死亡します。
3. 危険防御システム
惑星の環境が高温、低温、有毒な場合などに消費します。エネルギーが0になると、徐々にダメージを受けます。
亜鉛またはチタニウムでチャージできる他、
宇宙船内や建物内など安定した環境に避難することで時間経過で回復します。
4. 生命維持システム
惑星上で時間経過で消費します。
アイソトープ資源でチャージできます。
5. 惑星の情報
現在の惑星の情報です。名前、気温、放射線量(Rad)、毒素の量(Tox)など。
6. レーダー
自分の宇宙船の方向や、ビーコンや通信施設などを利用して付いたマーカーの方向を表します。
7. マルチツール
現在のマルチツールのモード、マインビームの発熱量、エネルギー残量/残段数、サブウェポン残量など。
8. 手配度
センチネルによる手配度や警戒状態です。
9. メッセージガイド
チュートリアルでの説明や、ガイドが表示されます。
10. その他状態表示
スタミナやジェットパックの残量、スキャンのチャージ状態などが適宜表示されます。アイテムスロットに空きがない場合は、赤いバックパックマークが表示されます。
最終更新:2016年09月02日 16:49