桑名のアレ 石取祭wiki

第十一組詳細

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

第十一組(壽・中央町組)

壽町

祭車建造年 昭和34年
本天幕 松に寿老人
替天幕 朱地「寿」金繍
車長 460cm
車高 263cm
車幅 169cm
提灯装飾 寿
囃子 五つ拍子
渡祭 謡い込み

中央通

祭車建造年 昭和31年
本天幕 京鹿子娘道成寺
替天幕 鳳凰
車長 484cm
車高 271cm
車幅 162cm
提灯装飾 中央
囃子 五つ拍子
渡祭 謡い込み

東常盤町

祭車建造年 昭和47年
本天幕 朱鷺
替天幕 扇面御所車に剣豪・鶴菊連続模様
車長 465cm
車高 258cm
車幅 161cm
提灯装飾
囃子 五つ拍子
渡祭 謡い込み


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー