艦隊これくしょん

正式名は「艦隊これくしょん~艦これ~」だが商標としては「~艦これ~」では無く「-艦これ-」が正式として使用されている。略称は「艦これ」。 
「これくしょん」の部分は平仮名が正式名称なのでタグ付け時は要注意。 
開発:角川ゲームス、提供:DMM.comのオンラインゲーム。 
2013年4月23日サービス開始。 

まともな攻略

開発レシピ

艦隊戦についてのアレコレ

遠征について

レベリングについて

疲労について

やってる人のサーバー

なすかんか:横須賀鎮守府
アイル:パラオ泊地
ドルフィーク:ブルネイ泊地  嫁艦:伊-19
まこ:ブルネイ泊地
バル:ブルネイ泊地

ネタ

アニメイト各店舗秘書艦

声優

CV 艦娘 人数
東山 奈央 金剛、比叡、榛名、霧島 / 高雄、愛宕、摩耶、鳥海 / 綾波、敷波 10人
佐倉 綾音 長門、陸奥 / 島風 / 球磨、多摩、木曽 / 川内、神通、那珂 9人
日高 里菜 龍驤 / 睦月、如月、皐月、文月、長月、菊月、三日月、望月 9人
井口 裕香 加賀 / 長良、五十鈴、名取 / 天龍、龍田 / 利根、筑摩 8人
大坪 由佳 伊勢、日向 / 古鷹、加古 / 大井、北上 / 飛鷹、隼鷹 8人
上坂 すみれ 蒼龍 / 飛龍 / 吹雪、白雪、初雪、深雪、叢雲、磯波 8人
宮川 若菜 千歳、千代田 / 朝潮、大潮、満潮、荒潮、霰、霞 8人
藤田 咲 赤城 / 扶桑、山城 / 陽炎、不知火、黒潮、雪風 7人
洲崎 綾 鳳翔 / 暁、響、雷、電 / 最上 / 青葉 7人
種田 梨沙 妙高、那智、足柄、羽黒 / 五月雨、涼風 / 祥鳳 7人
谷邊 由美 由良 / 白露、時雨、村雨、夕立 5人
ブリドカット セーラ 恵美 夕張 / 初風、舞風 / 鈴谷、熊野 5人
中島 愛 三隈 / 衣笠 / 伊168 / 伊58 4人
早坂 梢 朧、曙、漣、潮 4人
小林 元子 初春、子日、若葉、初霜 4人
野水 伊織 翔鶴、瑞鶴 / 鬼怒、阿武隈 4人
竹達 彩奈 大和 / 秋雲 / 夕雲、巻雲 4人
小松 真奈 瑞鳳 1人

ゲーム紹介
基本プレイ料金無料のPC/Flash用ブラウザゲーム。 

駆逐艦巡洋艦航空母艦などを編成して無敵の連合艦隊作成を目指すわけだが、それぞれの艦艇が擬人化された艦娘(かんむす)であるところがポイント。 

2013年6月中頃までは、順調にユーザー数が推移していたが、新規ユーザーの募集をいったん中止。 
7月頭に再開した途端ユーザー数が爆発的に増加。1日1万人単位で増加し、あっという間に当初予想の10倍の登録数に膨れ上がった上、ユーザーの間でエラー時に表示される抜猫に掛けた「猫襲来」と呼ばれる接続エラー多発。 
以後、サーバー補強・増設を繰り返すがそれを追い越す勢いで新規ユーザー登録が加速。あっという間に登録数50万人を軽く突破。(特に登録数50万人から60万人はたった二日で成し遂げたとも言われている。)ユーザー増加の推移(運営鎮守府の戦史)はエラー娘の記事も参照。 
2013年9月現在新規プレー開始は毎日の抽選制。 

主な登場艦娘

駆逐艦娘

JSJCくらいの小柄な体格の娘が多い、最も低コストな艦娘たち。序盤のお供。 
回避と雷撃と対潜が高く、夜戦・潜水艦相手でその威力を発揮するタイプ。 
だが装甲は非常に脆く、一発でも食らうと即中・大破(=雷撃不可になり、持ち味の雷撃・夜戦に参加出来なくなり易いため、長いマップが大の苦手。 
単純に火力が低いため、砲撃戦において上位クラスの艦に全く歯が立たないことも多いが、雷撃戦、夜戦に対する適性は極めて高いため、砲撃戦を小破までのダメージで乗り切ることができれば、これまでの仕返しと言わんばかりの大ダメージを与えてくれる。 
戦闘以外でも、ランニングコストが非常に安価であるため、燃費を生かして「遠征」の主勢力になれる。 
また一部のマップでは艦隊への編成が必須となるため、序盤のつなぎと侮るとひどい目にあう。 
【 
睦月型睦月 如月 皐月 文月 長月 菊月 三日月 望月〉 吹雪型吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 磯波〉 綾波型綾波 敷波    〉 暁型   〉 初春型初春 子日 若葉 初霜〉 白露型白露 時雨 村雨 夕立 五月雨 涼風〉 朝潮型朝潮 大潮 満潮 荒潮  〉 陽炎型陽炎 不知火 黒潮 初風 雪風 舞風 秋雲〉 夕雲型夕雲 巻雲 長波〉 島風 他】 

軽巡洋艦娘

駆逐艦より大きいJCJKくらいの娘が多い。 
耐久、装甲、火力、対潜が一回り大きくなったが、それ以外は1ランクダウンしている。とはいえ極端な欠点があるわけではないので、軽量寄りのバランス型に近い。 
また潜水艦に対しては現状最も強力な艦種である。 
遠征においても参加していることが成功条件となっているものが多いため、出番も多い。 
【 
天龍型天龍 龍田〉 球磨型球磨 多摩 北上 大井 木曾〉 長良型長良 五十鈴 名取 由良 鬼怒 阿武隈〉 川内型川内 神通 那珂〉 夕張 阿賀野型阿賀野 能代 矢矧〉他】 

重巡洋艦娘

大変胸が豊満な艦娘が多いことで有名。年増っぽいのが多いとか言うと飢えた狼に襲われますよ。 
軽巡洋艦より大きく耐久・装甲・火力が上がっており、 
砲雷撃戦双方に対応できるが、潜水艦への攻撃手段は喪失している。 
駆逐艦や軽巡洋艦よりも雷撃戦・夜戦まで持ちこたえやすく、夜戦で発揮可能な火力も全艦種中最高クラスの、最も夜戦に強い艦種となっている。 
但し、コストも軽巡よりも大きく上昇し、夜戦に参加すると弾薬の消費も増すことから、このクラスを使い始めると維持費の問題が浮上してくる。 
耐久の高さも入渠時間の長さにつながり、耐久の回復管理の必要性を感じるようになる。 
総じて、重量寄りのバランス型と言える。 

最上型は改造すると航空巡洋艦になり、火力が下がる一方で瑞雲の運用が可能になる。 
【 
古鷹型古鷹 加古〉 青葉型青葉 衣笠〉 妙高型妙高 那智 足柄 羽黒〉 高雄型高雄 愛宕 摩耶 鳥海〉 最上型最上 三隈 鈴谷 熊野〉 利根型利根 筑摩〉 他】 

空母娘

巫女装束ぽい服や弓など和服チョイスの娘さんが多い。 
艦載航空機による索敵で全体の命中・回避アップ&先制攻撃が特徴だが、 
雷撃戦・夜戦に入ると完全に無力となる。 
その特性から砲撃戦の時間を倍に伸ばして雷撃戦以降のターンを遅らせられる
戦艦との組み合わせが人気。 
艦載機の構成にもよるが、一番溜まりにくい資材の
ボーキサイトを大量に消費する上、損傷時の回復時間も長め。正規空母>軽空母>水上機母艦という順番で燃費が軽くなっている。 
正規空母【 赤城 加賀 蒼龍 飛龍 翔鶴型翔鶴 瑞鶴〉他】  
軽空母【 鳳翔 龍驤 祥鳳型祥鳳 瑞鳳〉 飛鷹型飛鷹 隼鷹〉 他】 
水上機母艦【 千歳型千歳 千代田〉 】 

戦艦娘

一番年齢が高そうな娘達が揃っている、が重巡洋艦と同年齢程度に見える娘も。JKJDといったところだろうか。 
本ゲーム最高の火力・耐久・装甲を誇る、海戦の花形。雷撃能力こそ失われているが、 
艦隊に入れていると砲撃戦(=雷撃戦・夜戦突入前の戦闘ターン)のターンが2倍になるため、雷撃戦・夜戦に弱い空母と相性がいい。 
夜戦においても弱いわけでもなく、無難に戦えるため、こと戦闘においてはもっとも安定して戦える艦種となっている。 
ただし、直接的な戦闘力に優れる分、維持費(特に弾薬)も高くつく上、入渠時間も長い。 

伊勢型扶桑型は改造すると航空戦艦になり、火力が下がる一方で瑞雲の運用が可能になる。 
【 
金剛型金剛 比叡 榛名 霧島〉 扶桑型扶桑 山城〉 伊勢型伊勢 日向〉 長門型長門 陸奥〉 大和型大和 武蔵〉他】 

潜水艦娘

水中が活躍の場だけあって、水着(というかスク水)を着用している。 
砲撃・対空能力が皆無、かつ駆逐艦をはるかに下回る程の紙耐久力だが、 
駆逐艦、軽巡洋艦(及び重雷巡洋艦)、軽空母以外から攻撃されないという強烈な艦種特性により、敵の編成によっては完封可能。また、潜水艦を攻撃可能な艦種は潜水艦を最優先で攻撃するという特性から、「オトリ」としての運用も可能…
だが、アップデートにより旗艦大破で進撃不能になってしまったため、その役割を担わせるのは難しくなった。 
成長させると(Lv10以上)開幕雷撃を行える艦種でもある。 
【 
伊号潜水艦伊168 伊58 伊19 伊8〉】 

その他登場娘

  • 深海棲艦 本ゲームにおける敵艦船の総称。艦娘達と同様の艦種分けがあり、そして重巡洋艦以降は艦娘に近い姿をとるようになっている。
  • 羅針盤娘 真の敵その1。出撃海域の分岐点で現れ華麗に栗田ターンを決める最大の運ゲー要因。 
  • エラー娘 真の敵その2。回線が重くて通信エラーの時に現れる、別名「妖怪猫吊るし」。人質ならぬ猫質(抜猫)で腹パンをガードしているため誰もツッコめない。
  • メンテ娘 サーバメンテナンスの時に現れる。最近は鯖強化のためちょくちょく現れていた。 運営さんガンガレ!超ガンガレ!!
  • アイテム屋さん アイテム屋の店員さん(?)。クレーンを小脇に抱えている。つよそう。
  • 任務娘 任務画面に映るたびに登場する眼鏡っ娘。本名不明。最近では公式の情報漫画「鎮守府通信」にも登場。
  • 間宮 課金有料アイテム扱いとなっている給糧艦。アイス等の食糧で艦むすの疲れを癒してくれるとか。
  • 装備妖精 艦娘たちの装備する武装を操作していたりする、ちっちゃな妖精さんたち。
最終更新:2014年07月04日 03:25