日本大学文理学部楽単wiki
アカデミックICT基礎(毒島)
最終更新:
nuchsep
-
view
コンピュータ科目(自由選択区分)
アカデミックICT基礎(毒島)
アカデミックICT基礎(毒島)
配当年次
1~4 年生
授業形態
遠隔(オンデマンド)
年度によって一部対面
年度によって一部対面
授業概要
PCの基本と情報の加工の基礎について学修する。
成績評価
期末試験 :50%
課題 :50%
課題 :50%
授業内容
ExcelやWord等、Microsoft Officeのソフトについての実習。
毎週課題が出る。
ソフトの簡単な動かし方についての期末試験。
毎週課題が出る。
ソフトの簡単な動かし方についての期末試験。
ポイント
毎週オンデマンドでしたが、前年度のように一部対面の形式をとることがあります。
ソフトの基本操作を覚えることがメインなのでインターネット検索で大体の内容がわかります。
課題もお手本を真似するだけで完結します。
ソフトの基本操作を覚えることがメインなのでインターネット検索で大体の内容がわかります。
課題もお手本を真似するだけで完結します。
この授業は自由選択区分にカウントされます。
関連授業リンク
↓教科書・参考書リンク
なし