日本大学文理学部楽単wiki

心の健康(服部)

最終更新:

nuchsep

- view
管理者のみ編集可
総合Ⅱ群・理学
心の健康(服部)

 

配当年次

1~4 年生

 

授業形態

遠隔(オンデマンド)

 

授業概要

健康の科学Ⅲは心の健康について取り扱います。現代ほどこころの健康について言われるような時代はなかったと思います。文明の発展は同時に私たちの心に大きな負担を強いるようになってきています。それは時として私たちの人生に大きな影響を与えることもあり、様々な対策が行われるようになってきました。自分たちのメンタルヘルスを守るために、まず大切なのは適切な知識を得ることです。この授業では、メンタルヘルスに関して様々な方向から見て行くことで、皆さん自身のメンタルヘルスを考えるきっかけとなってほしいと思っています。
日常的に病院等で若者のメンタルヘルスとかかわっている臨床心理士・公認心理師である教員が、その経験に基づき、講義に参加する世代にとって重要なメンタルヘルスへの取り組みを取り上げてゆきます。

 

成績評価

期末試験 :70%
出席レポート: 30%

 

授業内容

毎週資料と授業動画が配信される、オンデマンド型授業
毎週課題を提出する
内容は軽いワークから出席確認程度の内容のものまで

 

ポイント

簡単な課題を提出し続ければ単位が取れるオンデマンド授業。
授業システムや成績に関する対応が遅かったという意見が複数

 

関連授業リンク

 

↓教科書・参考書リンク

ウィキ募集バナー