日本大学文理学部楽単wiki

総合教育科目

最終更新:

nuchsep

- view
管理者のみ編集可

総合教育科目について

こちらは総合教育科目のページです!
今年度のカリキュラムの変更により、全ての学科で12単位の履修が必要です。また基本的に配当年次が1年生からのものになるので、入学してすぐからたくさん履修することになります。
※令和6年以前に入学した生徒は16単位必要です。

重要なルールとして、卒業までに人文系、社会系、理学系すべてから最低限1つの授業を履修できていなければなりません。
掲載にあたって区分ごとに分類しています。履修の参考にしてください。
I群、II群、III群の区分は令和7年度より撤廃されました。この表記について、履修のルールにあたってあまり考える必要はございません。

掲載された情報は古い可能性があります。
最新の状況について知りたい場合は、大学公式の情報を参照してください。リンク集


人文系



社会系



理学系


ウィキ募集バナー