クラス
クラスについて
チュートリアルダンジョンの途中で、クラス(職業)を設定しなければならない。
設定する際には、既存のクラスを選択するほかに、カスタムクラスを作成し設定することもできる。
設定する際には、既存のクラスを選択するほかに、カスタムクラスを作成し設定することもできる。
- NPCには専用のクラスが用意されている。
詳細はこちら →NPCクラス
クラスの各項目について
- 専門スキル:関連スキルに対し、5ポイントのスキルポイントが加算される。選択された系統は上達速度が速くなり、通常の75%の経験値で100まで達する。(※:取扱説明書では10ポイントと記載されていますが、5ポイントが正しいようです)
- 戦術:鍛冶、刀剣、殴打、格闘、重装、防御、運動
- 魔術:錬金術、変性、召喚、破壊、幻惑、神秘、回復
- 隠術:軽業、軽装、射手、開錠、隠密、商才、話術
- ステータスボーナス:選択されたステータスに+5ボーナス
- メジャースキル:選択されたスキルがメジャースキルとなり、見習いレベル(25)になる。選択された系統は上達速度が速くなり、通常の60%の経験値で100まで達する。
- 魔法系のスキルをメジャースキルに選択した場合は、分野に応じた魔法を習得する。
詳細はこちら→メジャースキルに応じて習得する魔法
- 魔法系のスキルをメジャースキルに選択した場合は、分野に応じた魔法を習得する。
- 専門スキル、メジャースキル双方で選択されたスキルは、通常の45%の経験値で100まで達する。
- 具体的な必要経験値についてはこちらを参考に →スキル経験値
既存のクラス
キャラクター作成時に選択できる既存のクラス。
吸血鬼など、これらのクラス名、特性をそのまま持つ敵もいる。
吸血鬼など、これらのクラス名、特性をそのまま持つ敵もいる。
クラス | 専門[[スキル]] | メジャースキル | ステータスボーナス |
ならず者 | 戦術 | 幻惑、運動、刀剣、商才、錬金術、防御、軽装 | 速度、魅力 |
密偵 | 隠術 | 開錠、隠密、軽業、射手、幻惑、商才、話術 | 魅力、敏捷性 |
射手 | 戦術 | 鍛冶、射手、刀剣、隠密、殴打、格闘、軽業 | 敏捷性、腕力 |
巡礼者 | 隠術 | 開錠、防御、鍛冶、殴打、軽装、商才、話術 | 魅力、持久力 |
戦士 | 戦術 | 鍛冶、運動、刀剣、防御、殴打、格闘、重装 | 腕力、持久力 |
斥候 | 戦術 | 鍛冶、運動、錬金術、防御、軽装、軽業、刀剣 | 速度、持久力 |
暗殺者 | 隠術 | 開錠、隠密、軽業、射手、軽装、錬金術、刀剣 | 速度、知力 |
治癒師 | 魔術 | 破壊、変性、幻惑、話術、回復、商才、錬金術 | 魅力、気力 |
僧兵 | 隠術 | 開錠、隠密、軽業、射手、変性、格闘、運動 | 敏捷性、気力 |
処刑人 | 魔術 | 破壊、変性、刀剣、運動、回復、軽装、軽業 | 気力、速度 |
吟遊詩人 | 隠術 | 刀剣、防御、幻惑、錬金術、軽装、商才、話術 | 魅力、知力 |
盗賊 | 隠術 | 開錠、隠密、軽業、射手、軽装、商才、話術 | 速度、敏捷性 |
妖術師 | 魔術 | 破壊、変性、重装、召喚、回復、神秘、錬金術 | 知力、持久力 |
聖戦士 | 戦術 | 回復、運動、刀剣、破壊、殴打、格闘、重装 | 腕力、気力 |
蛮族 | 戦術 | 鍛冶、運動、刀剣、防御、殴打、格闘、軽装 | 腕力、速度 |
軽業師 | 隠術 | 開錠、隠密、軽業、射手、防御、刀剣、話術 | 敏捷性、持久力 |
騎士 | 戦術 | 防御、幻惑、重装、殴打、刀剣、話術、格闘 | 腕力、魅力 |
魔戦士 | 魔術 | 破壊、変性、刀剣、防御、回復、重装、幻惑 | 気力、持久力 |
魔女狩人 | 魔術 | 破壊、射手、開錠、召喚、運動、神秘、錬金術 | 知力、敏捷性 |
魔術師 | 魔術 | 破壊、変性、回復、幻惑、神秘、召喚、錬金術 | 知力、気力 |
魔闘士 | 魔術 | 破壊、変性、殴打、召喚、刀剣、神秘、錬金術 | 腕力、知力 |