atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Return of the Obra Dinn (switch版) 攻略ヒントと特定理由@ウィキ [オブラ・ディン号の帰還][リターンオブジオブラディン]
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Return of the Obra Dinn (switch版) 攻略ヒントと特定理由@ウィキ [オブラ・ディン号の帰還][リターンオブジオブラディン]
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Return of the Obra Dinn (switch版) 攻略ヒントと特定理由@ウィキ [オブラ・ディン号の帰還][リターンオブジオブラディン]
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Return of the Obra Dinn (switch版) 攻略ヒントと特定理由@ウィキ [オブラ・ディン号の帰還][リターンオブジオブラディン]
  • 攻略のコツ

Return of the Obra Dinn (switch版) 攻略ヒントと特定理由@ウィキ [オブラ・ディン号の帰還][リターンオブジオブラディン]

攻略のコツ

最終更新:2022年10月19日 00:37

obradinnreasons

- view
管理者のみ編集可

攻略のコツ


  • 攻略のコツ
    • 調査の進め方
      • 最初は手記のページを埋めることに専念
      • 手記を埋めたら思念を巡ってみる
      • メモを用意する
      • 難易度の低い人物から特定する
    • 重要な活用術
      • ブックマーク機能を活用
      • 名前入力の『不明』の活用
    • その他ポイント
      • 死因はそれっぽいのを
      • 失踪者とその安否
      • 身元特定の根拠は必ずある
      • 「3人」に拘りすぎない

調査の進め方

最初は手記のページを埋めることに専念

最初のうちは無理に身元を特定しようとせず、死体の追憶に専念することを推奨します。

死体の場所については、左上に場所が記された白紙のページがあるので、それを参考に死体を探すとやりやすいです。

手記を埋めたら思念を巡ってみる

一通り手記を埋めたところで、何から手を付ければいいかわからない、ということがよくあります。
その場合は、まずは時系列順に思念を巡ってみることを推奨します。

そうすることで、今まで集めた断片的な情報を整理することができます。
また、実際に思念を訪れることで、今まで見逃していたことを見つけることにつながります。

いちいち死体のところまで行って時計を使わないといけないので手間はかかりますが、推理の前の状況整理と手がかり集めに大いに役立ちます。

メモを用意する

ゲーム内にはメモ機能がないため、手に入れた手がかりや証拠をゲーム内で記録しておくことはできません。
そのため調査の中で知ったことや考えたことを忘れてしまうこともしばしばです。
実際にメモを用意し、手がかりや自分の推理を書き残しておくことを推奨します。

難易度の低い人物から特定する

各人物には身元の特定難易度が設定されており、▲の数で表されています。
ですのでまずは、▲1つの人物から着手するのがよいでしょう。

ただし、中には▲2なのに難しい人物がいるほか、最高難易度の▲3つに至っては25人もいて優先度の判断がつきづらいので、当wikiでは独自の難易度も設定してあります。よければ参考にしてください。
※難易度ごとの一覧はリンク先参照

重要な活用術

ブックマーク機能を活用

ある人物についてブックマークすると、その人物が登場する場面のページ上部に、マークがつきます。
※つけ方はリンク先参照

このゲームでは、登場人物の居場所や行動などが大きな手掛かりになるので、このブックマーク機能は非常に有用です。
特定したい人物についてブックマークを付け、ブックマークがついたページの思念に行き、その人物の行動を探っていく、といった感じに活用すると効果的です。

なお、ブックマークは一度につけられるのは一人までで、新しく別の人物にブックマークをつけると、前につけたものは自動的に解除されます。

名前入力の『不明』の活用

名前入力の時に出てくる選択肢の中には、名前の部分が「不明」となっているものがあります。
これは「職業はわかるけど名前はまだわからない」というときなどに、職業だけを仮置きするためのものです。
例えば、『不明 甲板員』を選ぶと「この甲板員は~」と表示される、といった塩梅です。

ゲーム側から一切説明のない要素ですが、かなり有用です。

その他ポイント

死因はそれっぽいのを

一方で死因については、推測の域を脱しないものが数多くあります。
死因についてはあまり拘らず、可能性の高いものを選んでいくことをオススメします。

失踪者とその安否

失踪者とは、調査の中で死体が見つからなかった人々を指します。
つまり、状況によっては死んでるかもしれないし、生きてるかもしれないのです。

ただ、失踪者についても安否を確定させる必要があります。
それについては、その失踪者がいつどうやって姿を消したかが、手がかりになるかもしれません。

ただし2名ほど、オブラ・ディン号上では安否情報の入力自体がそもそもできない、安否不明の人がいます。彼らの安否については、下船するまで特定ができませんので、ご注意ください。

身元特定の根拠は必ずある

60人の船員たちの身元については、特定するための手がかりが必ずあります。
例えばインド人甲板員は4人いますが、彼らを識別する根拠はどこかにあります。

このゲームを隅々まで楽しむためにも、何かしらの根拠を見つけてから名前を入力することを推奨します。
(つまるところ、ローラー作戦は最後の手段ということです。)

「3人」に拘りすぎない

このゲームでは3人分の(終盤は2人分の)正しい身元と安否を入力することで確定イベントが発生し、調査が進展します。
そのため、「3人分の身元と安否を入れたのに確定しない」ことに不安を覚えることがよくあります。

ですがその場合は、あまり気にせずに進めてしまい、間違っている箇所の確認は確定イベントが発生した後に行った方がいいです。

もし確定イベントが発生する前に間違った箇所を探し出そうとすると、せっかく正しく行われた推理についてもひっかきまわすこととなり、ますます混乱してしまうからです。



▷ コメント欄
[部分編集]
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
「攻略のコツ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Return of the Obra Dinn (switch版) 攻略ヒントと特定理由@ウィキ [オブラ・ディン号の帰還][リターンオブジオブラディン]
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問

攻略のコツ

  • 手記の使い方・機能の解説
  • 攻略のコツ

ヒントと答え

  • 章別
  • 難易度別

その他

  • 船員名簿
  • 用語集

※ネタバレ要素

  • 損害査定書
  • 人名・名簿から攻略を見る(攻略早見表付き)
  • ストーリーの解説と考察
  • 登場人物まとめ

関連サイト

  • 公式サイト(switch版)

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 章別
  2. 難易度別
  3. ストーリーの解説と考察
  4. 人名・名簿から攻略を見る
  5. Ⅶ. 破滅 失踪者
  6. 攻略のコツ
  7. Ⅸ. 脱出 失踪者
  8. Ⅴ. 呪われた獲物 その1
  9. Ⅳ. 出現 失踪者
  10. Ⅶ. 破滅 その4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 58日前

    Ⅶ. 破滅 その3/コメント/1
  • 99日前

    ストーリーの解説と考察/コメント/31
  • 104日前

    ストーリーの解説と考察
  • 106日前

    コメント/雑談・質問
  • 112日前

    Ⅵ. 海の兵たち その7
  • 117日前

    Ⅴ. 呪われた獲物 その4/コメント/4
  • 117日前

    Ⅴ. 呪われた獲物 その4/コメント/3
  • 119日前

    ストーリーの解説と考察/コメント/30
  • 123日前

    ストーリーの解説と考察/コメント/29
  • 193日前

    ストーリーの解説と考察/コメント/28
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 章別
  2. 難易度別
  3. ストーリーの解説と考察
  4. 人名・名簿から攻略を見る
  5. Ⅶ. 破滅 失踪者
  6. 攻略のコツ
  7. Ⅸ. 脱出 失踪者
  8. Ⅴ. 呪われた獲物 その1
  9. Ⅳ. 出現 失踪者
  10. Ⅶ. 破滅 その4
もっと見る
最近更新されたページ
  • 58日前

    Ⅶ. 破滅 その3/コメント/1
  • 99日前

    ストーリーの解説と考察/コメント/31
  • 104日前

    ストーリーの解説と考察
  • 106日前

    コメント/雑談・質問
  • 112日前

    Ⅵ. 海の兵たち その7
  • 117日前

    Ⅴ. 呪われた獲物 その4/コメント/4
  • 117日前

    Ⅴ. 呪われた獲物 その4/コメント/3
  • 119日前

    ストーリーの解説と考察/コメント/30
  • 123日前

    ストーリーの解説と考察/コメント/29
  • 193日前

    ストーリーの解説と考察/コメント/28
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. アヤ スナム - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.