豚吐露@wiki

vim-tinyからvimへ乗り換え

最終更新:

ohden

- view
管理者のみ編集可

◆環境
Ubuntu 10.04LTS

tinyだと機能が限られてしまうので使い難い。
なのでフル機能備えたvimへ乗り換える。

tinyをアンインストールして...
> sudo apt-get remove vim-tiny
vimをインストール。
> sudo apt-get install vim-full
> sudo apt-get install vim-nox
コレでハイライトやオムニ補完が使えるvimになりました。

いつの間にか『vim-full』が無くなったらしい。
代わりに『vim-nox』になったのかな?


更新日: 2010年11月10日 (水) 10時55分04秒

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー