最終更新日時:2020/09/26 10:10:57

●内容関連(ネタバレ有り)

Q.時系列が分からないんだけど?

A.本スレの住民が4巻のQ&Aなどを元に有志で作ってくれた時系列表がこちらです。
◆1年目
出来事
4月 白銀が生徒会にスカウトされる、かぐやに出会う
7月 生徒総会大立ち回り
9月 選挙、白銀会長当選
10^11月 氷かぐや解凍

_人人人人人人人人人人人人_
>半年間 特に何もなかった!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

◆2年目               
出来事 特訓 備考
4^5月 第1話後半 デート編
4月 石上加入
5月 柏木カップル成立 眞妃、失恋
6月 交流会 バレー ドキドキ買い出し編
7月 生徒総会 校歌 ドキドキお見舞い編、仲直り編
8月 圭誕生日、花火 男と女の夏休み編
9月 白銀誕生日 生魚
10月 選挙、ミコ加入 ソーラン節 波乱の選挙編
11月 体育祭 ラップ VSハーサカ編
12月 文化祭 バルーンアート 文化祭と二つの告白編
氷かぐや化 ファーストキッスは終わらない編 ←イマココ
クリパ
1月 かぐや&眞紀誕生日
2月 修学旅行
3月 藤原&石上誕生日 作者曰くこの辺で折り返し

◆3年目
出来事
5月 ミコ誕生日
10月 会長スタンフォード大入学

Q.生徒会役員って4人しか居ないの?

A.本来は会長、副会長、書記、会計、会計監査、庶務の6名から成り立っており、3年組が庶務と会計監査の役職についています。
ただし、去年の大立ち回りが原因で2年組とは気まずいらしく、生徒会室に誰もいないタイミングでやってきて仕事をしているようです(コミックス4巻のQ&Aより)。
次期生徒会に移ってからは、庶務の座が空席になったままになっています。

Q.「讎」って何?

*1

A.「讐」の異体字です。よく見るとパーツは同じで、嶋と嶌のような関係であることが分かります。
「讐」と読み方は同じで「シュウ・あだ」などで変換可能です。
『大辞林』によると「復讐」は「復讎」とも書けるとか。

Q.財閥が存在するのおかしくない?/ひよこ鑑定士って高校生が取得するには難しすぎない?

A.この物語は「竹取物語が史実だったかもしれない」という隠し設定があり、9世紀ごろから歴史が分岐している我々の存在する現実とは若干異なる世界です。
なので財閥解体は行われていませんし、高校生でひよこ鑑定士を取得することも可能です(コミックス4巻のQ&Aより)。

Q.各話のサブタイトルの上にある一筆書きみたいな星座は何?

*2
A.今のところ謎です。
「頭脳戦」という言葉から、シナプスのイメージではないかという説があります。

Q.会長貧乏なのに船舶資格持ってるの変じゃない?

*3

学力本意の秀知院学園に於いて、勉学以外の活動は基本的に生徒たちに嫌厭されています。
その為、生徒会役員や委員会役員には秀知院大学への進学点や、自習室利用の優先権などの「特権」が与えらます。(6巻第60話より)
その特権の中に「資格取得に対する補助金」というものがあるので、恐らくこれを使ったものと推測されます。

Q.「お可愛い事…」って実際に言ってる?

A.白銀会長がイメージしてるあの表情で言ったことは一度もありません。
単行本4巻36話の風邪回の時に幼児化したかぐやがベッドに引きずり込まれ慌てる会長に向け「お可愛い事…」と言ったことがあるのみです。
単行本14巻138話にて、早坂に向かって恐らくイメージに一番近い「お可愛い事…」を披露しましたが、残念ながらアホ顔でした。
YJ本誌132話にて、ようやく会長に向かってそれらしい「お可愛い事」を言いましたが、残念ながらあのポーズではありませんでした。

Q.四条帝って誰?

*4
A.なぞなぞ回(1巻第4話)の白銀の回想に出てきた全国模試の結果で、2位の白銀御行と20点もの差をつけ1位に君臨している人物です。
現在情報が極端に少なく名前以外の事は一切分かっていませんが、四宮に関連する「四条」という姓、竹取物語に関連する「帝」という名前から物語に関与してくる可能性が高いと考察されています。
四条眞妃には双子の弟がいることが分かっており、それが彼ではないかと考えられています。

Q.伊井野ミコが言ってる「ステラの人」って誰?

*5
A.名言されたわけではないので断定はできませんが、考察としては
①ステラの人の話が出た回(8巻第80話)のタイトルが石上が殆ど登場していないにも関わらず「そして、石上優は目を閉じた②」であること
②石上が植物や花言葉に詳しいこと
③中等部時代より伊井野ミコに気付かれないようになにかとフォローしていたこと
④9巻第88話「そして、石上優は目を閉じた③」の単行本書下ろしページが何故かステラの花の花言葉紹介だったこと
以上の要素から、ステラの人=石上優ではないか、という説が読者の間で一般的となっています。

Q.「スミシー・A・ハーサカ」の元ネタって何?

A.「アラン・スミシー」という架空の映画監督の名前が元ネタだと思われます。
訳あって監督の名前をクレジットできないときに用いられた名前で、「名無しの権兵衛」や書類記入例の「○○太郎」「○○花子」のようなものです。
アラン・スミシーについてはWikipediaの記事をご覧ください。

Q.ウケルちゃんって誰?

*6
(クリックで拡大)
A.四条眞妃の名前が判明するまでに多用されていた読者間での愛称です。詳しい説明は登場人物一覧へ。
現在は名前が判明したためこの名前で呼ばれること滅多にはありません。
余談ですが、柏木さんの彼氏は登場から長い間名前が明かされなかったので、「壁ダァン君」「壁君」などと呼ばれていました。

Q.ザコちゃんって誰?

*7
A.伊井野ミコの読者間での愛称です。大仏こばちがモノローグで「ミコちゃんはザコです」と言ったことに起因します。
ザコとミコで一文字違いなのと、実際非常にチョロくてザコなので、この呼び名で読者から愛されています。

Q.結局ハーレムになるんでしょ?

A.作者がインタビューにて「モテモテでハーレムを築いているような作品があって、主人公が「じゃあみんなと結婚しよう」と言ったとして、ヒロインたちが「しょうがないわね」って結婚してくれるような展開は嫌なんですよ。」と言っている為、ハーレム展開は無いと思われます。

Q.クライマックスみたいな展開迎えてるけど、もう終わるの?

A.作者が「もしかしたら大学生編・社会人編なんかもあるかもしれない」「少女マンガとかで考えると、付き合ってからの話の方が長いなんて普通にありえる」「ラブコメの王道として、最後は卒業して終わりかなと考えています。とはいえ、明確な着地点は考えておらず、いくつか候補があるという感じ。3年生になるあたりで、折り返しじゃないでしょうか」などと公言しているので、まだまだ終わることは無さそうです。

●作品関連


Q.最新話はどうやったら読める?

A.毎週木曜に発売される「週刊ヤングジャンプ」(定価340円)を購入し読んでください。
もう一つの方法として、本編中でもダイレクトマーケティングされていたアプリ「ヤンジャンアプリ」を使うと最新話までを見ることが出来ます。
アプリ内の「かぐや様」の情報も本誌発売と同じ木曜日の午前0時に更新されるため、常に最新の回を見ることが出来ます。
ただしこちらは紙媒体と違い、単行本未収録回は1話60円で8日間、単行本に収録されている回は1話40円で24時間しか見ることが出来ないので要注意です。
入れててよかった「ヤンジャン」アプリ!

Q.単行本に収録されていない回ってどれ?

A.今後も収録されなさそうな番外編は以下のとおりです。
  • 2017年NEXTヒロイン3誌コラボ(ヤングジャンプ2017年8号, ヤングマガジン2017年8号, 別冊少年マガジン2017年3月号)
  • かぐや様は告らせたい ダークネス(ヤングジャンプGOLD vol.1)
  • かぐや様は告らせたい ダークネス(ヤングジャンプGOLD vol.2)
  • かぐや様は告らせたい出張4コマ かぐこく!(ヤングジャンプGOLD vol.3)
その他の"まだ収録されていないだけの回"はサブタイトルと初出一覧をチェックしてください。
なお、下記の二つは公式ファンブックに掲載されました。
  • 出張掲載特別読切(ヤングジャンプ2015年40号)
  • 凱旋特別読切(ミラクルジャンプ2016年8月号)

Q.単行本未収録回はどうやったら読める?

A.基本的にはなんとかしてバックナンバーを探すしかありません。
しかし、かぐや様は告らせたい ダークネスに関してはヤングジャンプGOLD vol.1の電子版を購入すれば読むことが出来ます。(KindleeBookJapan楽天Koboなど)
また、ヤングジャンプGOLDに掲載された3つについては、ヤンジャンアプリを入れれば購入することで読むことが可能になりました。
その他の回も読者からの熱烈な希望があれば将来的には単行本やファンブック等に収録されるかも………?

Q.本誌(YJ)と単行本で話数が違うんだけど、何故?

A.1巻収録分は他誌(ミラクルジャンプ)に連載されていたので本誌(YJ)掲載話数と10話ずれてます。
常に最新話は本誌となります。

●本スレ関連


Q.本スレがワッチョイあり/ワッチョイなしに決まっていないのはどうして?

A.
という経緯があります。
最終的な結論は
  • ワッチョイを付けるかどうかはスレ立てする人に一任しよう
  • ワッチョイあり・なしのどちらになっても黙ってそれを使おう(間違って"なし"にしてしまっても立て直すのは止めよう)
  • どうしてもワッチョイあり(なし)にしたい人は>>970を踏んで自分で次スレを立てよう
です。

Q:なんか違法ダウンロードが云々書き込みまくってる奴が居るけどコイツ何?ここ本当に本スレ?

A:本スレです。数年前からヤンジャン作品のスレ全般に粘着しているどうしようもない奴が1人居ます。
運営は適当な規制システム作って個別対応は放置状態なので皆でNGして透明あぼーんして、居ないものとして無視しつつ利用するのが最善の方法です。

Q:NGワードやNGIDしてもすり抜けてくるんだけど?

A:NG『ネーム』で対応しましょう。このスレはIP表示スレなので、荒らしのIPの前半をNGネームにぶち込みましょう。
(例)
1000 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4038-okawa1 [123.456.789.10]) sage 2019/03/10(日) 19:29:39.88   ID:Doonday0

お可愛いこと

↑この場合、『123.456』の部分を『NGネーム』として設定すればOKです。
特に使われてるのは『106.133』なので、まずはこれだけでもNGネームすればかなり透明に出来ます。

ただ、この方法の場合『たまたまIPが被っているだけの別人』を巻き込んで透明にしてしまう事もあるので
そういう方のレスは見落としたくないという場合は、『ワッチョイ(上記の例なら『ワッチョイWW 4038-okawa1』の部分)をNGネームすると見落としを防げます。
ただ、ワッチョイは毎週木曜に変わってしまうので、毎週NGし直す必要が発生します。

●目安箱より

+ Q.1~Q.20

Q.001 はな さんより

★かぐや達の着ている制服の構造を教えてください!

A.001 赤坂先生より
☆現実で再現できるかはさておき、白いパーツは全て取り外しができます。背中部分には小さなファスナーがあります。

Q.002 あるでな さんより

★キャラデザがすごくかわいいなと思うのですが、デザインする際に気をつけてることとかってありますか?参考にしたいです!!

A.002 赤坂先生より
☆髪を下ろしたり、逆にまとめたり、別バージョンがあるデザインというのは凄く意識しています。普段と違うギャップが好きです。

Q.003 もこる さんより

★第15話「白銀御行は逃げ出したい」の藤原書記の「え?IQ?3です!!」について、これは正確なIQなのでしょうか?それともかぐや様からみたIQ?もしくは藤原書記はIQを何か違うものと勘違いしているんですか?

A.003 赤坂先生より
☆かぐやが藤原を滅茶苦茶バカだと思っている想像図なだけで、実際の藤原さんのIQは普通に130をオーバーしてるみたいです。

Q.004 つのしゅん さんより

★フランス語学科の学生です。藤原ちゃんとかぐや様がフランス語ペラペラで驚きました。赤坂先生もフランス語を学ばれたのですか?

A.004 赤坂先生より
☆僕は日本語ですら、やや不自由なところがあります。

Q.005 ロバとガルシア さんより

★アカ先生は一週間でどれくらいお仕事をされているのでしょうか?最近はTVアニメや、単行本発売も短期間で行われており、特にお忙しそうですが…(しんぱい)。

A.005 赤坂先生より
☆時間はあればあるだけ作品に使うので基本的に休みはありませんが、しょっちゅうサボってアシさんを困らせています。だから休みができないんだと思います。

Q.006 ゴッド さんより

★ラブコメの中でも『かぐや様』はとても斬新で、楽しく読んでいます!そこで質問なのですが、『かぐや様』の内容を思いついたのはどんな時ですか?また、面白いラブコメに必要なものは何だと思いますか?

A.006 赤坂先生より
☆燻製を作っている時に思いつきました。ラブコメに限らず、キャラクターを動かす上で大事なのは、人間は強さも弱さも併せ持つ生き物だという事を意識して、生々しいものをエンタメに落とし込むことかなと思っています。

Q.007 からす さんより

★赤坂先生は何フェチですか?

A.007 赤坂先生より
☆髪フェチです。さらさらで長い髪は大好物です。描くのが大変なので中々出せませんが。

Q.008 トナ会長の鼻 さんより

★白銀会長が今までで一番大変だったバイトはなんですか?

A.008 赤坂先生より
☆もやしだった頃の白銀からすると、引っ越しのバイトは地獄だったみたいです。

Q.009 タケハラシグレ さんより

★生徒会内でコーヒー担当になっている千花ですが、淹れる腕前はどれくらいなのでしょうか?

A.009 赤坂先生より
☆普通にソツなくこなしているレベルですね。早坂の方が上手なのは間違いありませんが、藤原さんは案外なんでも平均以上でこなすタイプです。

Q.010 narusissas さんより

★小学校から好きな幼馴染に告白したいです。幼馴染はかなりモテます。一方、私は芋女。彼と不釣り合いという事実が告白の足枷となってしまい、想いを伝える勇気が出ません。恋愛百戦錬磨の会長、アドバイスお願いします!

A.010 白銀会長より
☆世の中には便利な言葉がある。「馬鹿の振りして」だ!勇気が欲しいというのなら、いろいろ考えてしまう賢い自分はいったん遠くに置いて、馬鹿になったつもりで告ってみればいい。

Q.011 エソリギ さんより

★タイトルが『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』になる前は、どんな仮タイトルがありましたか?

A.011 赤坂先生より
☆「IQ~愛求~」なんてのもありましたね。

Q.012 ぺんねーむ さんより

★なぜ白銀一家の髪の色はみんな明るいんですか?

A.012 赤坂先生より
☆かぐやが黒いので対になっています。これはあくまで漫画的表現で、現実ではちょっと明るい位だと思います。

Q.013 まほ さんより

★作中の描写(早坂のズルトラ発言やZ2の描写など)からして、SONY製品ファンと拝察しました。SONY愛を存分に語って頂ければ嬉しいです!

A.013 赤坂先生より
☆冗談抜きでテレビはブラビア、PCはVAIO、PlayStationは当然全機種ありますし、自分の作品がアニメ化するなら勿論ソニー・ミュージックエンタテインメントさんにお願いした……やだ叶ったわ!

Q.014 みりん さんより

★なんで第1巻の表紙はあんなにホラーなんでしょう?

A.014 赤坂先生より
☆可愛い子がアホというのは普通ですが、怖い人がアホだと面白い。第1巻の表紙は、売れ線よりも漫画の中身が面白く思えるようにあの形にしました。

Q.015 ラブ探偵 さんより

★藤原書記はツイッターやインスタをやっていますが、少女漫画系のイラストなどが流れてきてお父様に怒られたりしないのでしょうか。それも検閲されているんですか?

A.015 赤坂先生より
☆流石のお父様も、娘のケータイを見ようとすれば姉妹たちから汚物を見るような目でみられるようです。かわいそう。

Q.016 大宮のダイナミックY さんより

★赤坂先生は『喰える側』ですか?

A.016 赤坂先生より
☆滅茶苦茶喰えます。サンちゃんの喰い方は僕の喰い方なので、本当に美味しいですよ。

Q.017 ふくぽん さんより

★生徒会のみんなの初恋はいつですか?

A.017 赤坂先生より
☆かぐやと白銀はお互いが初恋のようですね。小さい頃、白銀に勉強を教えた女性がいるようですが、その人は初恋というより恩人なので別カウントらしいです。

Q.018 なつ さんより

★石上くんの初体験は?

A.018 赤坂先生より
絶無……。

Q.019 すいみんぶそく さんより

★アニメの声優さんとお話をする機会はありましたか?どんなお話をされたかお聞きしたいです。

A.019 赤坂先生より
☆皆さん自分の演技が合っているかどうか気になるようでした。とても素晴らしいと思っています。

Q.020 ラムリク さんより

★描いていて1番楽しいキャラ、好きなキャラが知りたいです!

A.020 赤坂先生より
☆これは断トツでかぐやです。表情がコロコロ変わるのは、描く側も楽しいです。}

●作者関連


Q.天才たち?

A.はい、すみません。

Q.恋愛頭脳戦?

A.はい、すみません。


ご意見・ご要望は、コメントにてお知らせください。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月26日 10:10

*1 出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社

*2 出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社

*3 出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社

*4 出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社

*5 出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社

*6 出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社

*7 出典:かぐや様は告らせたい 赤坂アカ 集英社