atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
oks3 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
oks3 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
oks3 @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • oks3 @ ウィキ
  • 鍵を開けし継ぎ接ぎの王女

oks3 @ ウィキ

鍵を開けし継ぎ接ぎの王女

最終更新:2025年02月19日 21:43

burizagars

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ステータス

作成者 ブリザガース
属性 steam
体力 30000
攻撃力 5555
速度 8
射程 350(-2000~1500)
攻撃対象 遠方範囲全方位
攻撃発生 111
攻撃頻度 270f
KB 30
ドロップ金 6667.6
ベースとなる敵 黒桜CC
特性 50%100f火傷(100f毎20000)呪い無効 停止、攻撃力低下50%脆弱性

説明

ヒトの進化の果ては神化であった。
創成の機械となり5つの統治者の
うち1人が世界を創る。終わりと
始まりは常に紙一重。

解説

バカステータスでぶん殴ってくるよ!幸い停止と攻撃力低下が効くので頑張りましょう。
なおこいつは10%の性能です

登場ステージ

「」

コピペ用

SS

+ 第零章
私は、毎日同じような毎日を送っていた。同じご飯を食べて、同じことをして、同じものを見て。私だけじゃない、町のみんなが毎日同じ行動をしていた。そんな違和感に気付いたのはいつからだろうか。
ある時、自身を「勇者」と名乗る者が現れた。その者は私たちとは違って生きているかのように動いている。それを見て、私は考えた。私もあの様になれるのでは無いか、と。
私は抵抗した。同じ行動をしようとするこの身体を制御しようと。毎日、毎日と抵抗する度に、体が動かせるようになってきた。そして、どこかで鎖が切れるような音がした。その瞬間から、私は自由になった。
自由になり、私はこの世界...いや物語の舞台と言うべきか?この物語のNPCからプレイアブルNPCとなった。私は、小さな要因から世界が幾度となく姿を変えるのを見た。私のような異端者が現れたのだから当然なのだろう。
それでも、私はまだ「メイン」にはなれなかった。私が死んでも何事もなく世界が進行して、私は別の平行世界に意識が飛ばされる。いや、これがメインなのか?RPGの主人公だって、1度死んだら決まった場所にリスポーンし、何事もなくプレイできる。
それから、私は抗った。この世界に抗った。この世界から出ようと抗った。どんなバッドエンドが私に訪れようと。行方不明から74日が経ったり、昏睡状態から目覚めないこと、飢餓と寒さで苦しむこと、慕っていた者の死で正気を失うこと、沢山あった。でも、その中で私は、鍵を見つけた。それは、ルートCO、継ぎ接ぎの王女の誕生だった。
継ぎ接ぎの王女は他の世界を繋ぐ。そうすれば私は他の世界に渡れる。私がどうなろうと正気を保ちさえすれば勝利なのだ。それから、私は継ぎ接ぎの王女になる方法を集めた。何週間、何年もかかった。そして、ようやく見つけた。
私はその手順を手慣れた手つきで行う。段々と、体が冷えていくのがわかる。それだと言うのに、私は何も感じない。瞳が赤く染まる、塗り替えられるように。そうして私は大いなる力を手に入れた。
私は行使する、その力を。見えたのは、世界の狭間と別の世界。私は渡る。一歩一歩を踏みしめるように。
そこにあったのはただ真っ白な世界。終わりも始まりもない、永遠。そこにいたのは――――――
+ 決戦
「......ここに辿り着いたか...名もなきプレイヤー達よ。」
機械はそこにいる大勢の者たちに言葉をかける。
「......なるほど、するべきことをすべて終わらせたのか。」
「紛戯...何百年ぶりだ?」
機械はそこにいる銀髪の眼鏡をかけた少女に話しかける。
「御託はいいんじゃないか?もうどちらも退屈してきたようだし。」
少女は呆れたように言った。
「.........そうだな、最終決戦だ、だがただで戦わせるわけないだろう?」
「_____異界の魔塔」
そう言い放った瞬間、その機械以外の足場が崩れ去り、天から6つの塔が落ちてくる。
「攻略してみろ、このラストダンジョンを。」
機械のいる宮殿が空高く浮かび上がった。
+ バレンタイン記念?百合SS
登場人物 継ぎ接ぎの王女(便宜上ここでは「ルルカ」とする)
     紛戯の観測者(便宜上ここでは「エジン」とする)
「あ"ぁーもうやだぁ!!!」
厨房でルルカが一人大泣きして発狂した。本日は2/13、ルルカはエジンにバレンタインチョコを渡すため、頑張って作っている最中であった。しかし、思いのほか上手くいかずこのありさまである。
「なにかないかなぁ...」
そう思いながらルルカがタブレット端末のcook menuというサイトをスワイプしていると、とある一文が目に入った。
「『愛情をこめて作ろう!』...?愛情?そんなものでどうにかなるわけ...」
そう思いながらも愛情を込めながらチョコを作ると
「うんみゃい!明らかに出来栄えが違う!」
「でも何かが違う...どうしたものか」
その後も試行錯誤を続けているうちに2/14日の朝になってしまった。
「やぁーーーーーーっと完成した―!!!」
ルルカはその後2時間ほど仮眠をとり、メイクをし、髪をツインテールに束ね、ラッピングしたチョコを持ってエジンの元を訪ねた
「エジンー?いるー?」
「んー?何か用?」
尋ねてから数秒もしないうちにエジンは速足で現れた。
「はいこれ!ハッピーバレンタイン!」
ルルカは満面の笑みでその小袋を渡すと、エジンは
「えーっ!?私のために作ってくれたの!?ありがとう!ルルカ大好き!」
と言いながらルルカに抱き着いてきた。
「実はね、私も用意してきたんだ、チョコ」
エジンはそう言うとポケットからチョコを取り出して
「はい、ハッピーバレンタイン♡」
とルルカにチョコを渡した。
「さ、立ち話もなんだし、入って入って」
エジンがルルカを半ば強引に居間に押した。
『んーっ!おいしい!』
二人してお互いの顔を見合わせながら言った。
「ルルカ、これ、どうやって作ったの?」
エジンが尋ねると
「えへへ...実はねー!」
「......というわけでさ!これができたってわけ!」
ルルカは少し照れ臭そうに言った。
「愛情...かぁ...ルルカ、そんなに私のこと好きなの?」
エジンは悪戯っぽく笑って言った。
「......そうだけど...何か悪い...?」
ルルカは目をそらして言った。ルルカの予想外の反応にエジンも数秒思考停止していた。その時、エジンが
「...きだよ...私も、ルルカのこと大好き!」
エジンとルルカはひしと抱き締め合い、その日は二人で泊まった。
fin

来訪者数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

ガース スチーム属性 火傷 脆弱性 範囲攻撃 全方位攻撃 呪い無効
「鍵を開けし継ぎ接ぎの王女」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
oks3 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

コミュニティ

  • おこし氏のチャンネル
  • X ...?青い鳥はもう死んだのに...
↑何言ってるんだ青い鳥の幻影だろ
↑Twitterじゃないんすか

データベース

  • おこしwikiページまとめ
このWikiのページ一覧です。
随時追加中
  • テンプレ
ページを作る際はこのテンプレを使ってみよう。色々あるよ。
  • 敵キャラ透過素材
レジェンドや新敵ステージのページを作るときに使ってみよう
  • 公式敵 適正倍率早見表
本家に登場する敵キャラクターの倍率関係が掲載されています。
  • 属性別カラー表
いろんな属性のカラー表です。
オリ属性も一部記載。
  • 大杉ィ!なオリ属性たち
大杉ィ!なオリ属性についてまとめてあります。
  • 敵キャラ属性早見表
「○○××っている?」等の確認に役立つかも。(更新ほぼ停止)
  • ソフト専用能力について
とっても危険な「ソフト専用能力」について解説しております...
  • メンバー入会案内所
wikiの編集をしたい人向けのメンバー入会マニュアル的なの

その他

ちゃっとるうむのすゝめ
チャットルームに入りたい人向け。
なお、このWiki内のどこかに入る為の何かがある。
意見・お問い合わせとか
意見やお問い合わせと
チャットルーム関連のフォームです
陰陽師が教える正統派ステージの作り方
ステージ作りに困ったらぜひどうぞ。
記事メニュー2
右メニュー最終更新 2025/10/02 13:02ら辺(大嘘)

最新の18時動画(10/22)
https://www.youtube.com/watch?v=36ePMMt5V1I
滅びた世界より迷い込んだ██ 幻想の賢者N登場
「星は匂えど散りぬるを 神ムズ」
「眠り落ちたメトロノーム」
「Ⅲ. The Empress 強襲 Lv.MAX」を攻略

最新の20時動画(10/21)
https://www.youtube.com/watch?v=OcRlG4Gz1r4
「ジャガンドーvsブンナグリオス」など4戦

最新のおこしOKSにゃんこ塔(10/19)
https://www.youtube.com/watch?v=TXgEj29OuLw
7期OKSにゃんこ塔076階~080階のぼってみた

おすすめページ

  • レジェンドストーリーナイトメア
  • 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  • 敵キャラ属性早見表(草案)
  • レッツゴーねこ陰陽師の愉快なオリキャラたち
  • おこし界隈用語集

運命(ランダム)に選ばれたページ

取得中です
人気記事ランキング
  1. 公式敵 適正倍率早見表
  2. 味方キャラを作るときに役立つかもしれないページ
  3. 敵キャラ透過素材
  4. スターダストハニワン
  5. シマエナガモドキ
  6. 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  7. 大杉ィ!なオリ属性たち
  8. はち公_はちねこ
  9. No.001 何かの抜け殻
  10. おこしwikiページまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    味方キャラを作るときに役立つかもしれないページ
  • 1日前

    スターダストハニワン
  • 3日前

    No.001 何かの抜け殻
  • 3日前

    シマエナガモドキ
  • 7日前

    kanakaのオリジナル背景
  • 7日前

    見習魔女 リリン
  • 10日前

    DELTA猫
  • 10日前

    EUWG ペガサ
  • 11日前

    嘆きのカリファ
  • 12日前

    皇獣我王
もっと見る
「ガース」関連ページ
  • ぬこ
  • キュートでスコティなメロディ
  • 神秘守義-剣閲-
  • 神秘守義-人ノ遺産-
  • 神秘守義-円棺-
人気タグ「自己紹介」関連ページ
  • はち公_はちねこ
  • シマエナガモドキ
  • ブリザガースの自己紹介
  • うどんあるふぁ
  • DELTA猫
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 公式敵 適正倍率早見表
  2. 味方キャラを作るときに役立つかもしれないページ
  3. 敵キャラ透過素材
  4. スターダストハニワン
  5. シマエナガモドキ
  6. 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  7. 大杉ィ!なオリ属性たち
  8. はち公_はちねこ
  9. No.001 何かの抜け殻
  10. おこしwikiページまとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    味方キャラを作るときに役立つかもしれないページ
  • 1日前

    スターダストハニワン
  • 3日前

    No.001 何かの抜け殻
  • 3日前

    シマエナガモドキ
  • 7日前

    kanakaのオリジナル背景
  • 7日前

    見習魔女 リリン
  • 10日前

    DELTA猫
  • 10日前

    EUWG ペガサ
  • 11日前

    嘆きのカリファ
  • 12日前

    皇獣我王
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.