はじめに
書かれている内容は雑です。というか書いてある情報ほぼ全部どこかから
仕入れてきた情報です。多分探せば仕入元簡単に見つかると思います。
仕入れてきた情報です。多分探せば仕入元簡単に見つかると思います。
※現在ページ製作中
目次
味方の基本情報
作る前に、まず味方の情報について考えましょう。
例としてネコでまとめてみると↓このようになります。
例としてネコでまとめてみると↓このようになります。
※お宝は最大前提
| 基本 | ネコ | 体力 | 4550 | KB | 3 | 攻撃頻度F | 37(1.23s) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃力 | 355 | 速度 | 10 | 攻撃発生F | 8(0.27s) | ||
| 記載Lv | 110 | DPS | 288 | 射程 | 140 | 再生産F | 60(2s) |
| 最大Lv | 20++90 | 範囲 | 単体 | コスト | 75 |
お察しの通り安定のDB式です()
普通に情報がまとめられてて分かりやすいんですよねこれ。
普通に情報がまとめられてて分かりやすいんですよねこれ。
それはそうと、味方キャラはこのような感じでステータスがあるわけですが
一部のステータスは実は自由に決まってるように見えてちゃんとした条件で決まっているものがあります。
次の項目からそこら辺を見ていきましょう。
一部のステータスは実は自由に決まってるように見えてちゃんとした条件で決まっているものがあります。
次の項目からそこら辺を見ていきましょう。
お宝、施設の影響
まあみなさんご存じだと思われますが、にゃんこ大戦争にはステータスに関わるお宝が3個、
ステータスに関する施設が1つ存在します。
体力を増やす「甲信越の雪景色」、攻撃力を増やす「関東のカリスマ」、
再生産短縮の「中国の伝統」、同じく再生産短縮の「研究力」です。
ステータスに関する施設が1つ存在します。
体力を増やす「甲信越の雪景色」、攻撃力を増やす「関東のカリスマ」、
再生産短縮の「中国の伝統」、同じく再生産短縮の「研究力」です。
これらの効果は割とシャレになっておらず、特に体力と攻撃力を増やすお宝は300%発動させることで
ステータスがなんと本来の250%にもなります。やりすぎやって…
ステータスがなんと本来の250%にもなります。やりすぎやって…
| + | ※参考例 |
しかしこれを言い換えると、我々がよく見る体力・攻撃力は本来の250%であるため
体力・攻撃力は2.5で割って整数になる値である必要があるという事になる。
体力・攻撃力は2.5で割って整数になる値である必要があるという事になる。
所で、そもそも体力や攻撃力の上昇率どのように決まっているのだろうか?
Lvアップによるステータス増加量
さて本命、というかこれだけ書くのはあれだと思い他のを書いてきた訳ですが()
Lvアップによるステータス増加量はどうなっているのか。
実際どうなのかと言うと、基本的にLvを上げるとLv1の時の20%相当のステータスが増加する。
Lvアップによるステータス増加量はどうなっているのか。
実際どうなのかと言うと、基本的にLvを上げるとLv1の時の20%相当のステータスが増加する。
当然それではいおしまいではない。何故ならこの場合矛盾点がある。
もし本当にその通りであれば、ステータスの伸びは以下のようになり…
もし本当にその通りであれば、ステータスの伸びは以下のようになり…
| Lv | 1 | 2 | 10 | 30 | 50 | 100 | 110 |
| ステ | 100% | 120% | 280% | 680% | 1080% | 2080% | 2280% |
ネコのLv110の時のHPは100×2280%×250%=5700となるはずだ。
しかし実際は4550しかない。ではなぜそうなるかというと…
しかし実際は4550しかない。ではなぜそうなるかというと…
答えは至って単純であり、一定Lvを超えると増加量が減少する。
よくこういう話を聞かないだろうか?覚醒ムートはLvアップ時のステータス増加量が低いと。
実際その通りであり、特例キャラ(*1)を除いて殆どのキャラは以下のようにステータス増加量が減る。
よくこういう話を聞かないだろうか?覚醒ムートはLvアップ時のステータス増加量が低いと。
実際その通りであり、特例キャラ(*1)を除いて殆どのキャラは以下のようにステータス増加量が減る。
| 該当者 | ~Lv20 | ~Lv30 | ~Lv40 | ~Lv50 | ~Lv60 | ~Lv70 | ~Lv90 | ~Lv130 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 覚醒ムート | 20% | 20% | 10% | 10% | --- | --- | --- | --- |
| 狂乱キャラ | 20% | 10% | 10% | 10% | --- | --- | --- | --- |
| レアキャラ | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 10% | 5% |
| それ以外 | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | 10% | 10% | 10% |
| 特例キャラ | 20% | 60% | 120% | 180% | --- | --- | --- | --- |
※狂乱のもねこは「狂乱キャラ」ではなく「それ以外」のステータス増加量である。