atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
oks3 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
oks3 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
oks3 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • oks3 @ ウィキ
  • 異次元レジェ以前敵性能

oks3 @ ウィキ

異次元レジェ以前敵性能

最終更新:2025年02月19日 16:42

bousensya

- view
メンバー限定 登録/ログイン
某戦車が作成したオリジナル敵の中で、
異次元レジェンドが開始した前の時期の敵キャラクターをここでは紹介する。
この時期の敵はソフトを用いず作られたためバランスが不安定である。
オリ敵一覧はこちらから。

目次

  • 目次
    • 最速にゃんこ砲
    • 最遅にゃんこ砲
    • 謎の烈波兵器
    • ヘルナイト
    • ヘルグミ
    • リテキくん
    • 加速城
    • バースト砲
    • スリヌケルン
    • ダークホールサイクロン
    • 正銀酢
    • ドグウォル
    • ムクロメタ
  • 来訪者数

最速にゃんこ砲

+ ...
※no image

性能 status
属性 無 HP 500,000 KB 1 ドロップ金 0
射程 5000 DPS 126 速度 0 攻撃頻度 950F
分類 単体攻撃 攻撃後 11F 攻撃間隔 950F
攻撃力 4000 攻撃発生 1F 属性重視 しない 攻撃対象 にゃんこ軍

特性 ability
100%の確率でふっとばす
100%の確率でLv20波動を放つ
ふっとばす・停止・鈍足・波動・攻撃力ダウン・ワープ・呪い無効

図鑑説明 explanation※後付け

Lv9+10のにゃんこ砲とほぼ同じの
ステータスを持つ概念。見えないが一応いる。

解説 Commentary

いわゆる最速砲が敵になったバージョンなのだが
等倍だとあまりにも弱い。
一応烈波城等と組み合わせて
波動+烈波をすれば少しは強いかもだが…
そもそも遠方範囲や烈波、爆波で攻撃できてしまう時点でお察し。
波動無効だけで攻撃の魔の手から足掻けるわけがない…

そういった問題点から、この敵キャラクターは
異次元レジェ本編にて現時点で一度も登場していない。

最遅にゃんこ砲

+ ...
※no image

性能 status
属性 無 HP 500,000 KB 1 ドロップ金 0
射程 5000 DPS 91 速度 0 攻撃頻度 1500F
分類 単体攻撃 攻撃後 11F 攻撃間隔 1500F
攻撃力 4550 攻撃発生 1F 属性重視 しない 攻撃対象 にゃんこ軍

特性 ability
100%の確率でふっとばす
100%の確率でLv20波動を放つ
ふっとばす・停止・鈍足・波動・攻撃力ダウン・ワープ・呪い無効

図鑑説明 explanation※後付け

Lv20+10のにゃんこ砲とほぼ同じの
ステータスを持つ概念。見えないが一応いる。

解説 Commentary

いわゆる最遅砲が敵になったバージョンなのだが
最速砲が敵になったとしても極めて弱いのに
より弱いと言われている最遅砲が敵になったところで
強いわけがない。

そういった問題点から、この敵キャラクターは
異次元レジェ本編にて現時点で一度も登場していない。

謎の烈波兵器

+ ...

性能 status
属性 ゾ・悪 HP 1,000,000 KB 2 ドロップ金 0
射程 3000 DPS 18000 速度 1 攻撃頻度 300F
分類 単体攻撃 攻撃後 45F 攻撃間隔 148F
攻撃力 30,000 攻撃発生 148F 属性重視 しない 攻撃対象 にゃんこ軍
2回目 30,000 攻撃発生 2F
3回目 30,000 攻撃発生 2F
4回目 30,000 攻撃発生 2F
5回目 30,000 攻撃発生 2F
6回目 30,000 攻撃発生 2F

特性 ability
100%の確率で500~3000の位置にLv5烈波(100F持続)を放つ(1~6回目)
ふっとばす・停止・鈍足・波動・烈波・攻撃力ダウン・呪い無効

図鑑説明 explanation※後付け

烈波城を改良して作られた凶悪な攻撃兵器。
連撃と烈波によって敵に烈波の雨を降らす。
因みにこういった城は烈波が効くのだが、
こいつは烈波無効なので注意。

解説 Commentary

6個の烈波を放つ烈波城がより暴の化身になったような姿と性能。
圧倒的な盤面制圧能力と威圧力を持ち、並大抵のキャラでは
射程3000も相まって接近すら許されない性能になっている。
烈波無効かゾンビ・悪魔のどちらかにうたれ強いキャラで戦いたい所存だ。
因みに初登場の時は無限湧き多種ゴリラ軍団と共に暴れて見事ksstとなった。

ヘルナイト

+ ...

※パラディンに似た見た目をしている方。

性能 status
属性 悪 HP 750,000 KB 3 ドロップ金 0
射程 256 DPS 5120 速度 7 攻撃頻度 150F
分類 遠方範囲攻撃 攻撃後 35F 攻撃間隔 120F
攻撃力 25600 攻撃発生 31F 属性重視 しない 攻撃対象 にゃんこ軍

特性 ability
遠方範囲攻撃(100~401)
悪魔シールド(HP1,500,000・KB再生率50%)
ふっとばす無効

図鑑説明 explanation※後付け

とある悪魔の騎士がネコパラディンの模倣を
した姿。本家よりも射程が伸びて遠方になり
悪魔シールドが増えたがクリティカルはない。
あと遠方なので潜られたら終わりである。

解説 Commentary

ネコパラディンと同じ見た目の色違いのような敵。基礎射程が245から21増え
256になると共に遠方範囲になり、最長射程が401ととても遠くまで届くようになった。
そんな超長い射程から一撃25600※を放ってくるのは紛れもない脅威となりうるのだが、
一番の脅威はそっちではなく最長射程の40「「1」」にある。この40「「1」」のせいで
数多の射程400族が遠方射程負けとなり、安全圏から攻撃できるキャラクターが減ってしまう。
なお、彼は斎藤一被害者の会の一員である。
※HP25545の無補正Lv50大狂ゴムが一撃

ヘルグミ

+ ...

※グミネコソーダに似た見た目をしている方。

性能 status
属性 悪 HP 30,000 KB 2500 ドロップ金 0
射程 140 DPS 2432 速度 9 攻撃頻度 37F
分類 単体攻撃 攻撃後 8F 攻撃間隔 30F
攻撃力 3000 攻撃発生 10F 属性重視 しない 攻撃対象 にゃんこ軍

特性 ability
100%の確率で生き残る
悪魔シールド(HP500,000・KB再生率1%)

図鑑説明 explanation※後付け

魔界で大人気のグミ。とっても美味しい。
しかし食べようとすると悪魔シールドで抵抗
してくる。まあでも弱いので基本そのまま
餌となるわけですが…南無阿弥陀仏。

解説 Commentary
体力が低いが圧倒的なKB数と悪魔シールドで生存力が大幅強化されている敵。
地味に攻撃力もやや高いので倍率強化されると厄介である。
(まあKB数は敵グミネコの1/40しかないんだけどね。)
斎藤一被害者の会の一員。というよりかシルブレ持ちがあまりにも天敵過ぎる敵キャラ。

リテキくん

+ ...
性能 status
属性 黒・悪 HP 114,114,000 KB 194 ドロップ金 3950
射程 100 DPS 309 速度 40 攻撃頻度 450F
分類 遠方範囲攻撃 攻撃後 406F 攻撃間隔 0F
攻撃力 4649 攻撃発生 44F 属性重視 しない 攻撃対象 にゃんこ軍

特性 ability
遠方範囲攻撃(100~1500)
100%の確率で90Fの間攻撃力を900%に増加させる
バリア(HP10,000)
悪魔シールド(HP10,000・KB再生率1%)

図鑑説明 explanation※後付け

スパイ扱いされるのが嫌になり闇堕ちした
マナブくん。ステータスが増え悪魔シールドを
会得したが敵の攻撃力を9倍にする特技も
得てしまい今度は利敵扱いされてしまった。

解説 Commentary

悲しき事故の被害者。直ぐにやられるという理由でHPを1000倍にされたせいで
HP1億越えというoks界隈でもあまりにも希少すぎる超超超超極耐久を手に入れてしまった。
これがどれくらいやばいかというとoks氏のオリレジェ「オカルト摩天楼」に登場する
超愛獣ラヴァージョンはHP4200万なのでそれの2.717倍である。頭おかしいんか?
これが原因で多くの異次元レジェンドのステージバランスが崩壊し、
滅茶苦茶な難易度になったのは言うまでもない。顕著なのが「地底溶鉱炉」である。

そしてこやつ、その敵の攻撃力を9倍にする特性に目が行き見落としてしまうかもだが
100~1500に4649ダメージを与えるという地味に馬鹿にならない攻撃性能を持っている。
地底溶鉱炉では6倍に強化し一撃27894まで強化されており脅威となるはずが
HP約6.6億の方が脅威となるなってしまい結果攻略が滅茶苦茶になった。
本当に可哀想なキャラである。

結果、体力の推奨倍率が1%~100%という異常な幅になった。

加速城

coming soon…
+ ...
性能 status
属性 無 HP 500,000 KB 1 ドロップ金 0
射程 5000 DPS 91 速度 0 攻撃頻度 1500F
分類 単体攻撃 攻撃後 11F 攻撃間隔 1500F
攻撃力 4550 攻撃発生 1F 属性重視 しない 攻撃対象 にゃんこ軍

特性 ability
100%の確率でふっとばす
100%の確率でLv20波動を放つ
ふっとばす・停止・鈍足・波動・攻撃力ダウン・ワープ・呪い無効

図鑑説明 explanation※後付け

Lv20+10のにゃんこ砲とほぼ同じの
ステータスを持つ概念。見えないが一応いる。

解説 Commentary


バースト砲

coming soon…

スリヌケルン

coming soon…

ダークホールサイクロン

coming soon…

正銀酢

coming soon…

ドグウォル

coming soon…

ムクロメタ

coming soon…

来訪者数

今日 -
昨日 -
合計 -

タグ:

某戦車
「異次元レジェ以前敵性能」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • bandicam 2025-02-24 16-33-42-657.png
  • bandicam 2025-02-26 19-11-56-180.png
oks3 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

コミュニティ

  • おこし氏のチャンネル
  • おこしoksチャットルーム
  • X ...?青い鳥はもう死んだのに...
↑何言ってるんだ青い鳥の幻影だろ
↑Twitterじゃないんすか

データベース

  • おこしwikiページまとめ
このWikiのページ一覧です。
随時追加中
  • テンプレ
ページを作る際はこのテンプレを使ってみよう。色々あるよ。
  • 敵キャラ透過素材
レジェンドや新敵ステージのページを作るときに使ってみよう
  • 公式敵 適正倍率早見表
本家に登場する敵キャラクターの倍率関係が掲載されています。
  • 属性別カラー表
いろんな属性のカラー表です。
オリ属性も一部記載。
  • 大杉ィ!なオリ属性たち
大杉ィ!なオリ属性についてまとめてあります。
  • 敵キャラ属性早見表
「○○××っている?」等の確認に役立つかも。(更新ほぼ停止)
  • ソフト専用能力について
とっても危険な「ソフト専用能力」について解説しております...
  • メンバー入会案内所
wikiの編集をしたい人向けのメンバー入会マニュアル的なの

その他

ちゃっとるうむのすゝめ
チャットルームに入りたい人向け。
なお、このWiki内のどこかに入る為の何かがある。
意見・お問い合わせとか
意見やお問い合わせと
チャットルーム関連のフォームです
陰陽師が教える正統派ステージの作り方
ステージ作りに困ったらぜひどうぞ。
記事メニュー2
最新の18時動画(7/29)
https://youtu.be/TLQtQG9OWd8?si=BKosEXm61SXO4gpA
音の賢者ゼスバティアン大降臨!
呪いに無限に苦しむことになる…
マンボウの「音楽の爺大降臨」を攻略

最新の20時動画(7/29)
https://youtu.be/NpYCWCnFQiI?si=V1V4_vScrFHEAedD
「真レジェンドブンブンvsファイナルギガグランド神さま」
など4本立て

最新のおこしOKSにゃんこ塔(7/27)
https://youtu.be/aMzSlhVg7xU?si=vrPAGIt6dqC1D4gm
7期OKSにゃんこ塔016階~020階のぼってみた

おすすめページ

  • レジェンドストーリーナイトメア
  • 敵キャラ属性早見表(草案)
  • レッツゴーねこ陰陽師の愉快なオリキャラたち
  • おこし界隈用語集
  • 陰陽師が教える正統派ステージの作り方

運命(ランダム)に選ばれたページ

取得中です
人気記事ランキング
  1. おこしwikiページまとめ
  2. 公式敵 適正倍率早見表
  3. レジェンドストーリーナイトメア
  4. ソフト専用能力について
  5. 敵キャラ透過素材
  6. 属性別カラー表
  7. 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  8. 閻魔代理 アカツキ
  9. ブリザガースのオリキャラの運用方法
  10. 私的オリキャラ描く時の気持ち
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13時間前

    右メニュー
  • 3日前

    ソフト専用能力について
  • 3日前

    閻魔代理 アカツキ
  • 5日前

    カヴァンクトゥラジア・ヒポポボロタス
  • 6日前

    はち公はちねこの単発ステージ集
  • 7日前

    幽霊嬢 メルシュ
  • 10日前

    おこし界隈用語集
  • 11日前

    おうおうのオリキャラっ!
  • 12日前

    見習魔女 リリン
  • 14日前

    如月メイ
もっと見る
「某戦車」関連ページ
  • 某戦車
  • 陽ナル騎士団
  • 異次元レジェンド
  • 陰ナル海賊団
  • 某戦車・オリ敵一覧
人気タグ「超獣」関連ページ
  • イビ様
  • 超泥獣なまぁ〜ず
  • 超蛇獣ニョロロアジャラ
  • 超獣と近しいモノのメモ
  • 超玉獣クルルボッコ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おこしwikiページまとめ
  2. 公式敵 適正倍率早見表
  3. レジェンドストーリーナイトメア
  4. ソフト専用能力について
  5. 敵キャラ透過素材
  6. 属性別カラー表
  7. 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  8. 閻魔代理 アカツキ
  9. ブリザガースのオリキャラの運用方法
  10. 私的オリキャラ描く時の気持ち
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13時間前

    右メニュー
  • 3日前

    ソフト専用能力について
  • 3日前

    閻魔代理 アカツキ
  • 5日前

    カヴァンクトゥラジア・ヒポポボロタス
  • 6日前

    はち公はちねこの単発ステージ集
  • 7日前

    幽霊嬢 メルシュ
  • 10日前

    おこし界隈用語集
  • 11日前

    おうおうのオリキャラっ!
  • 12日前

    見習魔女 リリン
  • 14日前

    如月メイ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.