atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
oks3 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
oks3 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
oks3 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • oks3 @ ウィキ
  • 色彩のレリネン・フーコ

oks3 @ ウィキ

色彩のレリネン・フーコ

最終更新:2025年06月22日 10:57

ksrgmay

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ステータス

属性 浮いてる敵・超賢者
体力 2,400,000
攻撃力 12,000
速度 6
射程 250
攻撃対象 範囲
攻撃発生 22f
攻撃頻度 43f
KB 3
ドロップ金 6000
ベースとなる味方 ネコビマージョ
特性 15%Lv2波動、50%停止

解説

超賢者の石が帽子に付いて、色が付いた蝶が舞ってるネコ魔女。
実は彼女こそが色彩の魔女の1人であり、見習魔女 リリンの説明文に書いてあったとある魔法使いとはこの子の事である。
(何気に初となるギャルズ以外のキャラ)

性能としては、今までのギャルズがバケモンステータスしてたからか、シンプルな妨害専門のネコとなっている。
体力や攻撃力もそこそこで、特性に50%2秒停止を持っていて、攻撃間隔が短いため運が悪いと連続で止めてくる。
また15%でLv2の波動を打つため波動が出ると被害が拡大する。
そして超賢者を持っているため、妨害が効きづらいのも厄介。
戦う際は波動無効やストッパーを入れれば有利に戦えるぞ。
………ハイソコ、アルウィでラクショーとか言わないの

説明

かつて世界に色を灯したとされる魔女の末裔で、
世界を知るために旅をするエリートネコ魔女。
最近、趣味のゲリラ戦で古代研究所を襲撃した際、
巨大な青い髪の少女が付いてきたらしい。

登場ステージ

単発ステージ
  • 色を統べる魔女(採用!)

フーコの日記

+ 2月12日


ご主人様が死んじゃったにゃ………


私に人格と魔法を与えて………


………いやいや、ご主人様も言ってたにゃ!


「君に全てをあげる………だから私の代わりに君がこの広い世界を見てきてくれ」と


だから、ご主人様の夢を叶えるために私は世界を知るにゃ!


こーーーんな、狭い家から抜け出して旅をするにゃ!


そうと決まったら早速旅の準備にゃ!


…所でネコ缶はどれだけ持っていった方がいいにゃ………?
+ 3月14日


世界は凄く広いにゃ!!!


青い空!緑の平原!深緑の森!


私が知らにゃい世界がそこには広がっていたにゃ!


でも、そろそろ食料が無くなりそうにゃ………


また、近くの村でボランティアをしてネコ缶を奢って貰うにゃ


そうすれば、村民も喜ぶし、私は食料を貰える


最高過ぎるwin-winにゃ☆
+ 4月21日

ふー………今日も村を襲撃する山賊を討伐完了と………


この魔法の力で悪をぶっ飛ばすのは気持ちいいにゃー☆


でもでも、この魔法は所構わずぶっぱはしないにゃ


ご主人様が言ってたにゃ


「どれだけ強くても、最強の人間でも、所構わず力を振るって沢山罪のない人を傷つけたら、等しく悪になる」と


だから、この攻撃魔法は悪者にしか使わにゃいにゃ!


心が穢れてるやつはゲ☆ー☆ミ☆ン☆グにするにゃ☆


そうすれば、こりて反省するはずにゃ
+ 8月12日

今日で旅を始めてから半年


日記もこれで3冊目にゃ!


ご主人様の真似で日記を書いてるけど、この習慣は良い感じにゃ


沢山の人達に出会ったことが、これをみれば何時でも思い出すことが出来るからにゃ♪






そういえば………今泊まってる村の人達の話を聞いてたんにゃけど………


古代研究所?っていう所が、ここの村の子供たちを誘拐したかもしれないって言ってたにゃ


どうりで子供が少なすぎる訳にゃ……


聞いてみたところ、20年前から不定期に3~12歳の子供が誘拐されて、数年後にどこかで会えるけどヒトをやめてしまっているのか、そのまま行方不明になるという感じにゃ





許せんにゃあ………(💢'ω')


絶対突き止めてぶっ壊すにゃ
+ 10月21日
遂に見つけたにゃ!


偶然研究所のトラックを見つけて、今はトラックの荷台のにゃかで書いてるにゃ


食料とか入ってるにゃから、多分食料調達帰りかにゃ?


それで、2ヶ月の間調査して分かったことは

  • 古代研究所は、生きもののキメラ・「超生命体」、特に超生命体が成果が出ているらしい
  • 子供を誘拐している理由は、子供から育成すれば素晴らしい成果が出るかもしれないから(これは情報屋から貰ったにゃ)
  • 研究所は地下にあって、1度入った研究者は二度と地上に現れなかったらしい
にゃ


とりあえず段ボールの中に入るにゃ


箱を開けたら襲撃するにゃ=ᗜωᗜ=☆


久々にゲリラ戦するにゃ☆
+ 10月25日

………おっきな女の子を拾っちゃったにゃ………


彼女の名前はリリン


あのクソみたいな研究所の被害者にゃ


どうやら13年間もあそこで監禁され、このような巨大な身体になってしまったらしいにゃ


そして、私が魔法を使った結果二重人格と化したにゃ()


………まぁ、でも、ずっとあそこに置いてくよりかは、連れてった方が良かった気がするにゃ!


取り敢えずやることを書いとくにゃ
  • まずは血で汚れてるから泉を見つけて汚れを取る
  • 髪が伸びまくってるから散髪する
  • 全裸なんで服を用意する
  • 弟子にしたいから魔法が使えるようにする(才能があるかどうかは不明)
  • 元の大きさに戻すのは不可能だから、何とかして暴走を抑えられるようにして、彼女を元の場所に戻したい


……ざっとこんなもんにゃ


まぁこれくらいやりごたえがあってもいいにゃ!


さぁ、明日から忙しくなるにゃよー!=ᗜωᗜ=
+ 10月27日

ε-(´∀`; )フー………やっと泉を見つけたにゃ………


てこと何でリリンの身体を洗うにゃ!


石鹸や泡立てるヤツが無い?


ふっふーん…私を誰だと思ってるかにゃ?


これらを出すのも朝飯前にゃ!




ほいじゃあ、身体を洗うにゃー




(1時間後………)




………デカくて疲れるにゃ


しかも結構こびりついてるから全然落ちにゃいにゃ(絶望)


こうなったら、蝶々達を変身させて手数を増やすにゃ


このままじゃあ、月が登って降りても終わんにゃいにゃ………



(1時間後…)



やっ、やっとキレイになったにゃ………


身体バッキバキで痛すぎにゃ……………


でも、あの子がすっごく喜んでたから達成感があるにゃあ………





ありがとうししょうさん(字が歪んでいて読みづらいけど大きく感謝の言葉が書かれている)
+ 11月1日


ふぅー………前に来た村に来れたにゃ


次は伸びに伸びてるあの子の髪を切ろうとしたんにゃけど………


私散髪にゃんて全くやったことにゃいから…失敗してトマトEND
だけはごめんにゃだから、散髪が得意な人を思い出してここまで帰ってきたにゃ


リリンは最初驚かれてたけど、すぐに打ち解けて良かったにゃ…


化け物とか言われて拒絶が1番怖かったにゃ………


いやマジで





で、今は頑張って髪を切っているのを眺めているにゃ


流石に1人でやらせるのはアレだから、蝶々達にも手伝わせてやってるにゃ


で………お任せにしちゃったにゃけど大丈夫かにゃ?


もし変な髪だったら、ゾルトニャークぶっぱなすにゃ()





(約4時間後………)




おぉ………凄くさっぱりしてるにゃ………


毛先や前髪が揃えられているロングで、可愛いにゃ…♪


それで、サービス?でインニャーカラー?を入れたらしいにゃ!


本人も嬉しそうにしてて良かったにゃ〜





……………青に青は草にゃ()(初めて見た時の印象ですby如月メイ)

魔女のメモ帳

+ 魔法の種類について
まず魔法使いになるにあたり覚える基礎。



魔法はこの3種類から成り立つ。
完全詠唱魔法
使用するに当たって必ず呪文を詠唱しなければならない魔法。
詠唱をせずに使用しようとしても空打ちになる。
例
「創りしヒトの人格(メイクザ・オルターエゴ)」
「終ワリのナナ色(カラーズ・エンド)」
「永久なる追放(エターナル・エキスプローション)」

汎用詠唱魔法
使用するにあたり呪文を詠唱するのは任意の魔法。
詠唱してから放つ事でその魔法の威力を上げられる。
例
「浮かぶ物体(スカイ・ブロック)」
「解きしカギ(アンロック・キー)」

無詠唱魔法
使用する際、呪文を不要とする魔法。
主に攻撃系の魔法がこれに当たる。
例
「マジックショット」
「フレイム・アイス・ウィンド・ロックの4種基礎攻撃魔法」
以上3種。


+ 完全詠唱魔法

「創りしヒトの人格(メイクザ・オルターエゴ)」
人格が無く空っぽな人間、知性が無い動物に人格と理性を与える魔法。
この魔法を受けた対象は、言葉を話せるようになり私たちヒトのように考え行動することが出来る。
初めは片言だが、2,3週間もすれば流暢に喋れるようになる(付き添いでサポートする必要はある)。
そして、どんな人格になるかはその人の中に秘められた個性によって変化する。


「終ワリのナナ色(カラーズ・エンド)」
詳細が不明な魔法。
初代色彩の魔女が使用していたとされているが、現代においてもその魔法の仕組みは分からず魔法協会において難題の1つとされている。
記録によると、かつてこのセカイがモノクロだった時代、初代色彩の魔女とこの世界を牛耳っていた者との決戦にて使用された形跡があると記されているらしい………
+ 汎用詠唱魔法
「浮かぶ物体(スカイ・ブロック)」
その名の通り、物体を浮かせる魔法。
無詠唱の場合は、単体のみ浮かすことしか出来ないが、半径100mまでなら自由に移動させ留めることが出来る。
詠唱をし使用した場合は、複数(上限あり)まとめて浮かすことが出来るが、複数を浮かす分移動範囲が狭まる(半径70mまで)。
また、複数の物体を自由に操るのは極めて難しく、自由に操ることが出来る魔法使いはこの魔法を熟知していると言える。

裏設定

レリネン・フーコの名前の元ネタは「フリーレン」と「ネコ」をアナグラムした感じです。
実は、リリンの師匠は別キャラの予定だったけど、こっちが採用されちゃったんで今後はネコ魔女でよろよろ☆
「色彩のレリネン・フーコ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
oks3 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

コミュニティ

  • おこし氏のチャンネル
  • おこしoksチャットルーム
  • X ...?青い鳥はもう死んだのに...
↑何言ってるんだ青い鳥の幻影だろ
↑Twitterじゃないんすか

データベース

  • おこしwikiページまとめ
このWikiのページ一覧です。
随時追加中
  • テンプレ
ページを作る際はこのテンプレを使ってみよう。色々あるよ。
  • 敵キャラ透過素材
レジェンドや新敵ステージのページを作るときに使ってみよう
  • 公式敵 適正倍率早見表
本家に登場する敵キャラクターの倍率関係が掲載されています。
  • 属性別カラー表
いろんな属性のカラー表です。
オリ属性も一部記載。
  • 大杉ィ!なオリ属性たち
大杉ィ!なオリ属性についてまとめてあります。
  • 敵キャラ属性早見表
「○○××っている?」等の確認に役立つかも。(更新ほぼ停止)
  • ソフト専用能力について
とっても危険な「ソフト専用能力」について解説しております...
  • メンバー入会案内所
wikiの編集をしたい人向けのメンバー入会マニュアル的なの

その他

ちゃっとるうむのすゝめ
チャットルームに入りたい人向け。
なお、このWiki内のどこかに入る為の何かがある。
意見・お問い合わせとか
意見やお問い合わせと
チャットルーム関連のフォームです
陰陽師が教える正統派ステージの作り方
ステージ作りに困ったらぜひどうぞ。
記事メニュー2
最新の18時動画(7/29)
https://youtu.be/TLQtQG9OWd8?si=BKosEXm61SXO4gpA
音の賢者ゼスバティアン大降臨!
呪いに無限に苦しむことになる…
マンボウの「音楽の爺大降臨」を攻略

最新の20時動画(7/29)
https://youtu.be/NpYCWCnFQiI?si=V1V4_vScrFHEAedD
「真レジェンドブンブンvsファイナルギガグランド神さま」
など4本立て

最新のおこしOKSにゃんこ塔(7/27)
https://youtu.be/aMzSlhVg7xU?si=vrPAGIt6dqC1D4gm
7期OKSにゃんこ塔016階~020階のぼってみた

おすすめページ

  • レジェンドストーリーナイトメア
  • 敵キャラ属性早見表(草案)
  • レッツゴーねこ陰陽師の愉快なオリキャラたち
  • おこし界隈用語集
  • 陰陽師が教える正統派ステージの作り方

運命(ランダム)に選ばれたページ

取得中です
人気記事ランキング
  1. おこしwikiページまとめ
  2. 公式敵 適正倍率早見表
  3. レジェンドストーリーナイトメア
  4. ソフト専用能力について
  5. 敵キャラ透過素材
  6. 属性別カラー表
  7. 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  8. 閻魔代理 アカツキ
  9. ブリザガースのオリキャラの運用方法
  10. 私的オリキャラ描く時の気持ち
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11時間前

    右メニュー
  • 3日前

    ソフト専用能力について
  • 3日前

    閻魔代理 アカツキ
  • 5日前

    カヴァンクトゥラジア・ヒポポボロタス
  • 5日前

    はち公はちねこの単発ステージ集
  • 7日前

    幽霊嬢 メルシュ
  • 10日前

    おこし界隈用語集
  • 11日前

    おうおうのオリキャラっ!
  • 12日前

    見習魔女 リリン
  • 14日前

    如月メイ
もっと見る
人気タグ「超獣」関連ページ
  • 超嵐獣ワイルドサイクロン
  • 超泥獣なまぁ〜ず
  • 超模獣バラナラ
  • 超玉獣クルルボッコ
  • 超驚獣ビビルーツ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おこしwikiページまとめ
  2. 公式敵 適正倍率早見表
  3. レジェンドストーリーナイトメア
  4. ソフト専用能力について
  5. 敵キャラ透過素材
  6. 属性別カラー表
  7. 陰陽師が教える正統派ステージの作り方
  8. 閻魔代理 アカツキ
  9. ブリザガースのオリキャラの運用方法
  10. 私的オリキャラ描く時の気持ち
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11時間前

    右メニュー
  • 3日前

    ソフト専用能力について
  • 3日前

    閻魔代理 アカツキ
  • 5日前

    カヴァンクトゥラジア・ヒポポボロタス
  • 5日前

    はち公はちねこの単発ステージ集
  • 7日前

    幽霊嬢 メルシュ
  • 10日前

    おこし界隈用語集
  • 11日前

    おうおうのオリキャラっ!
  • 12日前

    見習魔女 リリン
  • 14日前

    如月メイ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.