初めに
前回の2~4枠攻略を受けたからか、10枠攻略で嬉しいメイちゃんです()
あらすじ
前回のお話はコチラから!→深き森の中に佇む幽霊城
前回、幽霊城にたどり着いたにゃんこ軍団。
そこに居たのは、見た目は令嬢メルシュにそっくりだが、幽霊になっており、カリファを助けたいと奮闘している幽霊嬢 メルシュだった。
一通り戦った後、彼女からカリファについての過去が語られる。
突如発生したパンデミックにより仲間を失ったこと。
正体不明の黒い渦により闇に堕ちたこと。
そして、自分は自我を失っていたカリファに殺されたことを………。
それでも、彼女も被害者、だからこそ助けたい一心でその方法を探しているという。
という事で、にゃんこ軍団総動員で書庫からカリファを闇から救い出す方法を探すーーー。
そこに居たのは、見た目は令嬢メルシュにそっくりだが、幽霊になっており、カリファを助けたいと奮闘している幽霊嬢 メルシュだった。
一通り戦った後、彼女からカリファについての過去が語られる。
突如発生したパンデミックにより仲間を失ったこと。
正体不明の黒い渦により闇に堕ちたこと。
そして、自分は自我を失っていたカリファに殺されたことを………。
それでも、彼女も被害者、だからこそ助けたい一心でその方法を探しているという。
という事で、にゃんこ軍団総動員で書庫からカリファを闇から救い出す方法を探すーーー。
すると、一匹のにゃんこが絵本を見つける。
タイトルは「色彩の魔女の物語」。
そこには、かつて世界に色を灯したとされる魔女のお話が描かれていた。
そして、その魔女は現代まで血族が続いており、更に人の闇を払い、元に戻せるという事も描かれていた……!
タイトルは「色彩の魔女の物語」。
そこには、かつて世界に色を灯したとされる魔女のお話が描かれていた。
そして、その魔女は現代まで血族が続いており、更に人の闇を払い、元に戻せるという事も描かれていた……!
メルシュ「これですわ………!この色彩の魔女さんに出会えればカリファさんを元の姿に戻せますわ!」
てこと何で、色彩の魔女が代々修行の場所にしているイロドリロードへと向かうことに………
果たして、カリファを元の姿に戻すための手掛かりを見つけることは出来るか………!?
果たして、カリファを元の姿に戻すための手掛かりを見つけることは出来るか………!?
①モモイロノゲート(桃色の扉(ゲート))
桃色の桜ミクを主軸に混ぜる色の元となる赤い敵と白い敵がやって来るステージ。
桜ミクは体力10倍、攻撃力2.5倍とかなり固めである。
ちなみに、120%アヒルジョーも居ましたが城ん中で引きこもったままくたばりました()
桜ミクは体力10倍、攻撃力2.5倍とかなり固めである。
ちなみに、120%アヒルジョーも居ましたが城ん中で引きこもったままくたばりました()
②ミズイロノオーシャン(水色の海(オーシャン))
取り巻きにエイリアンが出てくる中、白いマーさんと悪魔のマデューさんがやって来るステージ。
正直言ってマデューさんあと2体追加すれば良かったと思ってる。
正直言ってマデューさんあと2体追加すれば良かったと思ってる。
③ムラサキノマウンテン(紫の山(マウンテン))
ボスのラングマスター、取り巻きのゾンビ×カルピンチョ、2倍オオさんと中々にカオスなステージ。
正直言ってネタ切れステでした。()
まぁでも、良ステになったんでヨシ!
正直言ってネタ切れステでした。()
まぁでも、良ステになったんでヨシ!
④ミドリノルインズ(緑の遺跡(ルインズ))
イビルージョンがやって来る中、古代種を相手にするステージ。
3体セット×5セットのハニワンワンの群れをいかに捌き切れるかが勝負のカギ。
3体セット×5セットのハニワンワンの群れをいかに捌き切れるかが勝負のカギ。
⑤シロクロノガールズ(白黒の少女達)
大ボスレベルのステを持つ少女たちを相手にするステージ。
ラスト2体にはメルカリコンビが出現!
ラスト2体にはメルカリコンビが出現!
………するはずでしたがメルシュが出た時にはカリファが瀕死で、辿り着いたと同時に撃破されました………。
なんで前回より共闘時間短いというよりありません(白目)
なんで前回より共闘時間短いというよりありません(白目)
メルシュ「あんまりですわぁぁぁぁぁ!!!!!」
カリファ「ゴメンなんかあっという間にドーピング入ったから………」
(ちなみにここで出るメルカリは色彩の魔女が出した幻影という裏設定があります)
(ちなみにここで出るメルカリは色彩の魔女が出した幻影という裏設定があります)
⑥アオイロノリトルハート(青色の小さなココロ)
見習魔女 リリン初登場ステージ。
リリン筆頭に悪魔共がわんさかやって来るステージ。
烈波も波動も飛んでくるしシールド持ちも多いので対策が難しい。
ちなみにリトルハートとは、リリンの事を表しており気弱な本当の性格を表しています。
リリン筆頭に悪魔共がわんさかやって来るステージ。
烈波も波動も飛んでくるしシールド持ちも多いので対策が難しい。
ちなみにリトルハートとは、リリンの事を表しており気弱な本当の性格を表しています。