槇原敬之
歌唱難易度は...
Aランク
※ランクはSSSランクからDランクまであり、それぞれ歌いやすさを表しています。
音域調査
裏声最高音:mid2G#(サビ もう恋なんてしないなんて など)
地声最高音:hiA(サビ 言わないよ絶対 など)
地声最低音:mid1C#(Aメロ こうちゃのありかがわからない など)
地声最高音:hiA(サビ 言わないよ絶対 など)
地声最低音:mid1C#(Aメロ こうちゃのありかがわからない など)
曲の概要
累計出荷枚数161万枚を売り上げた槇原敬之の代表曲。失恋ソングとして有名なこの曲だが、他の部分からも人気を集めている。
それはTikTokなどを使用した動画配信サービスでのRemix、槇原ドリルだ。この動画で一気に若者から知名度を集め、踊ってみた・歌ってみたなど、それを全て合わせた現在総再生回数は2.5億回を突破している。
歌い方解説
この曲の音域は平均的な男性と同じで、サビ前なら声が低くても歌いやすいだろう。だがしかし問題はサビの部分に2箇所存在する。
まずはサビの前半「君宛ての 郵便が」などのフレーズだ。ここは地声だとギリギリの部分に存在する音域(mid2G)を出す必要があるが、裏声で対応、、とまでは行けず、低い裏声が出せない可能性がある。ここは自分の得意な方で出すことが違和感もないだろう。
そして一番の難所は地声、裏声どちらも最高音の位置である「もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対」などのフレーズである。前半部分は裏声で対応すればいいのだが、太字の部分は最高音hiAを地声で2回出す必要がある。しかもmid2G#とのコンボで登場するため、そもそも出せない、という方も多いだろう。ここも同じく裏声で対応、と言いたいところだが、音程も裏声では難しく、出したとしてもあまり盛り上がらない。この曲はカラオケでも元からキーは下げられている為、そのキーで歌唱することをお勧めするだろう。