名もなき詩 / Mr.Children
歌唱難易度は...
Sランク
※ランクはSSSランクからDランクまであり、それぞれ歌いやすさを表しています。
音域調査
地声最高音:hiA#(ラスサビ あるがままの心で など)
地声最低音:mid1C(Bメロ かんじょうさえもリアルに など)
地声最低音:mid1C(Bメロ かんじょうさえもリアルに など)
曲の概要
オリコン史上初となる初週売上のみで100万枚を突破したMr.Childrenの代表作。この曲はMr.Childrenの中で2番目に売れており、1番目に売れている曲はTomorrow never knows。
また、人気曲にも関わらず、Mr.Childrenではミュージックビデオが制作されていない数少ない楽曲である。
また、人気曲にも関わらず、Mr.Childrenではミュージックビデオが制作されていない数少ない楽曲である。
歌い方解説
サビ以外の部分にも気を付ける部分がある為、Bメロから解説する。
まずBメロは低音パートからスタートするが、「街並みになったって」の音程が取りづらく、カラオケなどでも音程が半音下に下がっている人が多い。そして最低音部分の「かんじょうさえもリアルに」の部分にも気を付けて発音しなければならない。
まずBメロは低音パートからスタートするが、「街並みになったって」の音程が取りづらく、カラオケなどでも音程が半音下に下がっている人が多い。そして最低音部分の「かんじょうさえもリアルに」の部分にも気を付けて発音しなければならない。
そしてサビの部分だが、今回はラスサビの部分のみ解説する。まずはいきなり最高音の部分がある「あるがままの心で」の箇所。ここは裏声でも出しやすいが、ここはミックスボイスや、無理にでも地声で出したい所。それが2回続いた後、ラストの高音ロングトーン「もがいてるなら」(mid2G#)には要注意。高音が続いていく中で最後に出てくる超高音は対応しずらく、ここは裏声で対応しても大丈夫だろう。
また、この曲のCメロ「成り行き任せの恋におち〜」からの早口パートの音程は一音ずつジグザグで構成されており、ここを完璧に取ることはまず不可能だろう。ここの音程の部分の難しさからも、この曲をSランクに上げた理由の一つでもある。