今村大臣とは、広島カープの今村猛投手が抑えで登板すると立つネタスレである。
概要
5 :名無しさん@おーぷん :2017/04/27(木)20:36:16 ID:q9l(主) ×
大臣!今日もよろしくお願いします
14 :名無しさん@おーぷん :2017/04/27(木)20:39:48 ID:9EG ×
今日は辞任しなくてよさそう
15 :名無しさん@おーぷん :2017/04/27(木)20:39:51 ID:iL5 ×
今日の応答は隙がありませんよ大臣!
武田寿司や福谷ラボ、
タージマハルといった、いわゆる「暖簾スレ」の広島版として誕生。
今村雅弘元復興相の失言・辞任騒動の際に時事ネタとして立てられたものだが、そのままズルズルと定期化してしまった。
今村は「大臣」、実況者が「秘書」「官僚」「副大臣」「後援会会員」という設定で進行する。
相手打者は大臣から失言を引き出そうとする「野党のお抱え記者」に見立てられ、展開に応じたネタレスが書き込まれる。
何の大臣を務めているのかは不明だが、投手なので「防衛大臣」といったところか。
元ネタの今村大臣がスピード辞任してしまったため、大臣の発言に使える語録は殆ど無い。語録増やされても困るが。
しかし、政治テイストの暖簾スレは今までに例を見ない斬新なものであったことから、今では広島の名物スレとなっている。
最近では今村元大臣の語録に加え、新たに不祥事を起こした政治家のネタ発言もスレに組み込まれている。
劇中用語集(一例)
「失 言 撤 回」
「会 見 終 了」
「復 興 完 了」
「任 期 満 了」
「完 全 論 破」
「支 持 率 回 復」
「大 臣 続 投」
「可 決 成 立」
「広 島 復 興」
「失 言 炎 上」
「不 信 任 案 提 出」
「夕 刊 一 面」(デーゲーム)
「朝 刊 一 面」(ナイトゲーム)
「退 陣」
「答 弁 失 敗」
「大 臣 更 迭」
「引 責 辞 任」
「内 閣 総 辞 職」
セントラルリーグ |
セ界国会 |
広島カープ |
鯉党,鯉の党 |
横浜ベイスターズ |
星党,星活の党,大洋の党,横浜市民の星活が第一,新党De地 |
読売巨人軍 |
G民党,読売新聞 |
阪神タイガース |
虎党,大阪阪神の会,日本の虎心 |
ヤクルトスワローズ |
ヤ党 |
中日ドラゴンズ |
竜党,中日新聞 |
パシフィックリーグ |
|
埼玉西武ライオンズ |
民獅子党 |
打者/走者 |
記者,野党議員 |
野手 |
与党議員,秘書,サポーター |
出塁 |
失言,記者席が埋まっていく |
満塁 |
スキャンダル発覚,記者席満席 |
○塁 |
○塁席 |
投球 |
答弁 |
打撃 |
追及 |
失策 |
不正 |
バッターアウト |
論破 |
死球 |
暴言 |
三凡,四凡 |
三凡/四凡論法 |
登板 |
登庁,登壇 |
投手交代 |
答弁/会見打ち切り |
得点 |
支持率上昇 |
失点 |
支持率低下 |
首脳陣 |
内閣 |
守備陣 |
議員団,後援会 |
捨て台詞 |
二度とこねえよこんな会見!,二度と支持しねえよこんな政党! |
登場議員のセリフ集
太字は使用率が高いもの。
今村大臣+記者
- 「〇〇の復興はマラソンにたとえると30キロ地点。ここが勝負どころだ」
- 「人のせいになんかしてないじゃないですか」
- 「誰がそんなことをしたんですか」
- 「帰っている人もいるじゃないですか」
- 「それは本人の責任でしょう」
- 「裁判だ何だやればいいじゃない」
- 「ちょっと待ってください」
- 「責任を持った回答をしてください」→「責任持ってやってるじゃないですか」
- 「なんて無礼なことを言うんだ」
- 「撤回しなさい!」→「撤回しません!」
- 「出ていきなさい!」
- 「もう二度と来ないでください、あなたは!」
- 「うるさい!」
- 「感情的になってしまいました。改めてお詫び申し上げます」
- 「今後は冷静・適切に対処していきたい」
- 「〇〇で良かった」
- 「深く反省し、皆様方におわびを申し上げます。申し訳ありませんでした」
豊田政務官
- 「このハゲェェェェーーーっ!」
- 「ちがうだろー!!」
- 「これ以上私の評判を下げるな!」
- 「お前はどれだけ私の心を叩いている!?」
- 「わかってないよ!」
- 「馬鹿かお前は」
- 「支持者を怒らせるな!」
関連リンク
コメント欄
※現実の今村元大臣に対する政治的コメントは控えるようお願いします。
- このハゲェェェェーーーっ!のスカーン!(爽快)って感じ好きよ -- (名無しさん) 2017-08-09 13:07:25
最終更新:2017年10月24日 20:34