馬や
飛竜等の騎獣に乗って戦う
騎士や
戦士。
機動力や突進力を活かして戦場を駆け回り、操る獣によっては空や海をも突き進む。
高い位置にいる関係上、槍等の長柄武器を愛用する者が多い。
ちなみに飼育等のコスト問題により、個人でこれらを所有する事は非常に厳しいと言えるだろう。
天馬騎兵(ペガサスライダー)
ペガサスを騎馬として乗りこなす騎兵。
地上と空中の双方を駆け抜け、戦場を幅広く使い分け戦う。
騎士団にこの部隊がいれば対空戦で大きな戦力となるだろう。
角馬騎兵(ユニコーンライダー)
ユニコーンを騎馬として乗りこなす騎兵。
ユニコーンの持つ高い
魔力や
魔法耐性により魔法戦士との相性が良い。
乗り手と騎馬が互いの魔力を高め合う事でより強力な効果が発揮できる。
水馬騎兵(ケルピーライダー)
シードリア等の海洋国家や勢力が保有する、
ケルピーに乗った騎兵。
大砲や弓矢の飛び交う海上で敵を迎え撃ちつつ、自軍の船が有利な位置につけるよう展開するのが主な任務。
恐竜騎士(ディノナイト)
小型・中型の
恐竜種や
大蜥蜴を駆る
騎士。
恐竜種特有の頑強なまでの防御力と走破能力はさしずめ動く鉄壁。
寒冷な状況下では足枷となるだろう。
竜騎士(ドラグーン)
ワイバーンや
レッサードラゴンに乗って戦う
騎士。
竜の持つ強靭さに加え、種類によっては高い魔法耐性を持つ為に迎撃の魔法も効きにくい。
騎兵としての戦闘力は他よりも上位に位置するが、獰猛な竜を手懐けるのは決して容易ではない。
真竜騎士(オリジン・ドラグーン)
劣竜ではなく、真正の
ドラゴンと心を通わせその背に乗る事を許された竜騎士。
滅竜戦争時に一部のドラゴンが人々にその力を貸し、自らが認めた英傑と共に空を駆けたと云う。
しかし激戦の末に彼等は還らぬ者となり、今では御伽噺の類として語り伝えられているようだ。
関連
最終更新:2025年10月24日 11:18