「パン屋として」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

パン屋として」(2009/06/12 (金) 12:26:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2009.06.12サラミ 2009.05.17 ハード系パンの美味しさ 小麦粉+水+塩+酵母 → ハード系パン ハード系のパンには、砂糖が入っていません。 でも、美味しいハードパンには、お砂糖のような「甘味」が感じられるはず。 これは、パン生地中のでんぷん分解酵素が、小麦粉中のでんぷんを、甘味成分に分解してくれるからなんです。生地中で酵母がせっせと発酵している間に、でんぷん質は、水分をどんどん吸収します。 パン生地を高温のオーブンに入れると、徐々にパン内部の温度が上がり、60℃ほどになった頃、でんぷん分解酵素が一気に働き、ぷよぷよに水分を吸収したでんぷんを甘味成分に分解してくれるのです。 この甘味成分と、アミノ酸が反応して、「赤い焼き色」が着くのです。 甘味成分が充分に出ていないと、色がくすんでしまいます。 逆に、あまり時間を置きすぎても、甘味成分を酵母が食べきってしまい、真っ白な味気ないパンになってしまいます。  ちょっとややこしい話になりましたが、パン屋の豆知識ですので、ご参考までに。。。 |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%98%E3%81%8F%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E8%8A%A5%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%AE%9F.jpg)| ↑白いいちぢくとくるみ    ↑芥子の実パン |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B2.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%81.jpg)| ↑クランベリーバゲット    ↑バゲット 「パン」ひとつの中にも、いろんな反応があります。一つ一つの反応を理解し、手で感じ、調整しながらつくらないと、「美味しいパン」にはなりません。。。 毎日、全く同じパン。。。にはならない理由は、このへんにあります。 子育てと、パン生地育て、同じくらい難しい。。。でも楽しい。 主人と私、夫婦の人間関係も。。。。。同じかも。。 理解できると楽しくなる。 2009.05.08 食パンの秘密 |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%82%81.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3.jpg)| ↑食パン生地を丸くして、型へ。。 オランジュの食パンには、いろんな秘密が隠れています。。 パンの型へ塗る油脂も、風味の良い「バター」です。 パンの耳まで、美味しく食べてほしい。そんな願いから、せっせと毎日、贅沢だけど「バター」を型に塗っています。 ああ。。食パン様。。 私の肌は、安~い化粧水を塗っている。。。。もう少し贅沢しようかしら?でも、バターは塗りませんが。。少しパンがうらやましい。。 2009.05.07 明日から通常営業です。  明日、8(金)は、10:00~営業いたします。       閉店は、18:30です。  ゴールデンウィーク中は、県内外から、たくさんのお客様に来ていただきました。本当にありがとうございました。  明日から、また、ベーシックでありながら、究極に美味しいパンを目指して、パンを焼きます。 これからも、応援、よろしくお願いいたします。 人気のパンは、取り置きいたしますので、下記までお気軽にお電話下さい。   オランジュ 088-803-5661 2009.05.04 ゴールデンウィーク    4(月)、5(火)は、10:00〜営業いたしております。  6(水)、7(木)は、お休みさせて頂きます。 営業日が変則的になりますが、よろしくお願いいたします。 2009.04.24 食パン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3.jpg) ハード系専門店のオランジュですが、 実は、同じように力を注いでいる商品が「食パン」なのです。 サクサクした耳、もっちりと引きの強い中身。。。 なかなか人気は出なかった商品ですが、最近は、この食パンを毎朝の食事に使ってくださるお客様が増えてきました。 美味しさを理解してもらえて、嬉しい限りです。 いつもお客様から、元気を頂きます。。 本当にいつもありがとうございます。 2009.04.17 たくさんのお客様 今日は、まだお昼過ぎなのに、商品が少なくなってきました。 小さなお店ですが、本当にたくさんのお客様に来て頂けて、幸せです。 これからも、もっと、もっと、おいしいパンを提供していきますので、 よろしくお願いいたします。 2009.04.15 5月 定休日のお知らせ 5月はゴールデンウィークのため、お休みの日が変更になります。 ご注意下さい。 《 5/4(月)、5/5(火) は、営業いたします 》 。。。5月のお休み。。。   6(水)、7(木)  11(月)    18(月)    25(月) 。。。。。。。。。。。。 詳しくは、店頭で配布している「 Orange工房より vol.8 」を御覧下さい。 楽しいG.W.となりますように。。 2009.04.04 いちごとカスタードのデニッシュ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E8%8B%BA%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%8B.jpg) オランジュには珍しい「お菓子」のようなパン。 旬のいちごは、洋酒の効いたカスタードクリームとの相性が抜群です。 どうしても、この季節になると作りたくなります。。。 サクサクのデニッシュ生地と酸味の効いたいちご、そして洋酒の入ったカスタード。。。。3口くらいで食べ終わってしまうサイズだから、 余韻に浸ってしまいます。。 つまみ食い率の高い、旬のパンです。 2009.04.02 クロワッサン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3.jpg) リッチな配合のクロワッサン。 この頃、「全部下さい!!」というお客様が増えてきました。 ありがたい事です。 実はこの生地、製造に5日間ほどかかります。とても手間と時間がかかりますが、美味しさを引き出す為には、大切な時間なんです。 ゆっくり育てる生地、とても愛おしく感じる事があるこの頃です。。。 我が子も、もう少し、ゆっくり育てた方がいいのかな。。 2009.03.24 新じゃがのポテトパン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E6%96%B0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%B3.jpg) 今日から、ポテトパンの材料のじゃがいもが「新じゃが」になりました。 春ですねえ〜。 新じゃがの性質上、食感が多少変化しますが、ご了承下さい。。 生ハムをカットしています #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E7%94%9F%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88.jpg) オランジュでパンの次に人気なのが、この生ハムです。 「スライス」したものと違い、ブロックの商品は、光や空気による酸化反応が表面でしか起こりません。ですから、内部のお肉は、美味しさが保たれています。是非、ご家庭でも、ブロックから切りたての生ハムをお試し下さい。 **2009.03.18 じゃがいもパンのじゃがいも #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82.jpg) もっちりもちもちのじゃがいもパン。 じゃがいものでんぷん質を大事にしたいので、しっかりほくほくに蒸かします。 **2009.03.17 ホイロ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E7%84%BC%E3%81%8F%E5%89%8D.jpg) ↑ホイロの中で発酵中のチョコデニッシュ 朝のホイロ(発酵機)には、発酵中のいろんなパンが所狭しと並んでいます。 パン屋を始めた頃は、タイマーをたくさん使い、時間を基準に発酵のタイミングを見極めておりました。 5年目を迎えた現在では、生地の状態を手で、香りで、確かめる事にしています。 同じ季節でも、湿度や温度がいろいろ変わります。 同じコンディションで仕上がるように、朝の工房ではチェックが続きます。 大切な作業。 **2009.03.14 ライ麦のパン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%98%E3%81%8F%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%B8%A6%E3%81%B9%E3%82%8B.jpg) ↑白いちじくとくるみのライ麦パン製造中 多くのファンを持つ「白いちじくとくるみのライ麦パン」。 最近、更に人気が出ています。 私個人的には、ブルガリアヨーグルト(無糖)にディップしながら食べるのが大好きです。お試しを!! **2009.03.14 ぶんたん #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E6%96%87%E6%97%A6%E3%81%A8%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3.jpg) ↑文旦農家のお客様から、 たくさんの文旦とレモンを頂きました。出荷するには少し小さいサイズ。 でも、りっぱな文旦です。 本当にありがとうございます。 毎年、こうして頂いた文旦は、実の方はジャムや子供達のおやつへとなります。皮は文旦ピールにしています。この文旦ピールをパンオレ生地に包んだパンは、人気商品になっております。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%81%B5%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%89%E6%96%87%E6%97%A6%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg) ↑ふっくら肉厚の文旦ピール ほの苦さが魅力の文旦ピール。今年もたくさんできました!! 「文旦ピールのパン」は、もう少し先になります。このピールをお酒に漬け込みますので、もう少しお待ち下さいね。 **2009.03.10 ベーコンを作る オランジュの人気パンのベーコンエピ用に、ベーコンを作っています。 写真は鹿児島から送られてきた、大きな豚バラ肉です。 これから、カット、塩漬け、薫製などの工程に入ります。 慣れていない頃には、大きなお肉に、いちいちびっくりしていましたが、 今では、へっちゃらになりました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E8%B1%9A%E3%83%90%E3%83%A9%E8%82%89.jpg) **2009.02.26 配合 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E7%B2%89%E8%A8%88%E9%87%8F.jpg) ↑粉、計量中 オランジュのパン生地は、小麦のおいしさを充分に堪能して頂けるように工夫しています。特製の異なる小麦粉を4種類配合し、旨味の引き出しに欠かせない塩は、ミネラル分の多いものを使用しています。 いつもお客様に「どんな粉を使っているんですか?何か特別な粉?」と聞かれます。 実は、オランジュの粉は、日本で当たり前に流通している粉たちなんです。 特殊な粉は一切使用していません。 日本には、パスタ用、うどん用、中華用、パン用、製菓用、製パン用。 特徴を持った小麦粉の中から、「自分がどんなパンに仕上げたいか」その思いに合う粉を、業種関係なく選択しています。 「パンだから、この粉」という考えではなくて、 「この小麦粉でパンを作ったら、どんな食感になるかなあ?」と考えています。 配合の次に大事なのが、製法。。 これも、ちょっとした工夫があります。実は、清酒製造の知識をちょこっと導入しています。。 オリジナルといえば、確かにそうなのですが、ちょっと無謀でしょうか。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%B1%A4.jpg) ↑こちらはデニッシュ。 デニッシュの配合も、試行錯誤がありました。。こちらは、配合も大切ですが、バターの特製を知る事がとても大切でした。今では当たり前になった作業も、開業当時は、思いつかなかった作業ばかりです。。 **2009.02.17 。。完売です。。 今日もたくさんのお客様で、とても賑やかでした。 おか げさまで、今日も完売です。 本当にありがとうございます。 これからも、愛情いっぱいのパンを焼きますよ~。 **2009.02.15 朝の工房 夫婦二人でたくさんのパンを焼いているので、朝の工房は大忙しです。 特に、ハード系を任されている主人は、尋常じゃない量を一人で焼いております。。。フランスパンは、焼くタイミングがとっても大切。発酵が足りなくても、行き過ぎても美味しく仕上がりません。。赤茶色に焼けた表面からは、小麦粉のでんぷん質が糖質に変化して、アミノカルボニル反応が上手く出来た事が解ります。糖分が充分でないタイミングでは、この色にはなりませんから。。。 焼く前のバジルパン!ふかふかで、持ち上げるのが大変なんです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%90%E3%82%B8%E3%83%AB%E7%84%BC%E3%81%8F%E5%89%8D.jpg) こちらは、バゲット。今からオーブンに入ります。クープはこれから。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E7%84%BC%E3%81%8F%E5%89%8D.jpg) これは、ホイロで発酵中のカンパーニュ。もう一息発酵させます。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%8C%E3%83%88%E3%83%B3.jpg) オーブンの様子です。パンが膨らみながら焼ける様子は、パン屋を5年やっていても、楽しい。顔が真っ赤になるまで、じ〜っと見てしまいます。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E7%84%BC%E3%81%8D%E4%B8%AD.jpg) **2009.02.12  最近の人気パン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%81.jpg) ↑定番のバゲット #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg) ↑サンド、トーストなど、汎用性の広いブール4種 副材料のあまり入っていない、生地だけのシンプルなパンが人気です。 大きなパンは、「食べきれるかな?」と心配になるお客様もいらっしゃいます。。でも一度食べると、やみつきになるようで、常連さんのほとんどが、大きなパンをお求めになります。 残ったら、ぜひ冷凍してください!! それでも、残ったら、フレンチトーストに 我が家(5人家族)の朝食では、ブール1個とバゲット1本でちょうどくらいです。 **2009.02.05 バニラシュガー #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=14&file=%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC.jpg)  タヒチ産のバニラビーンズをたっぷり使用したバニラシュガー。  グラニュー糖とバニラビーンズを混ぜたシンプルな商品ですが、  手作りのドーナツや、フレンチトースト、などに使用すると、バニラの 甘 い香りのお菓子が出来上がりますよ。  また、お気に入りのバターを常温に戻し、バニラシュガーを混ぜると、バニ ラのシュガーバターが出来ます。これをトーストに塗ると、また美味!!  紅茶に入れても、少し気取っている感じに。。  バニラシュガーは、ジャムと一緒に並んでおります。 **2009.01.30 雑誌掲載のお知らせ  ozマガジン 2月12日発売号 にとっても小さい記事ですが、掲載されることになりました。初めての全国紙。小さくても、とっても励みになります。 よろしかったら、見てください。(本当にちっちゃい記事です。。見つけられるかな?) 本当に、皆さんに応援されて、感謝、感謝の日々です。 ありがとうございます。。。  追伸:以前、仁井田で営業していたときに販売していた「シチリア産はちみつ」を再開することになりました。ちょっと変わった味のはちみつもあり、楽しいですよ!!ぜひ、お試しください。(実は蜂蜜も自分で取り組みたいんで~す。将来の夢。。) **2008.01.06 オランジュとしての商品開発 昨年は、移転初年度にも関わらず、たくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。 移転して初めてのクリスマス。。 想像をはるかに超えた忙しさを、経験いたしました。 クリスマスの夜から3日間は、恥ずかしながら寝込んでしまいました。。 やはり男の主人と同じような仕事は、女である私にはできないのだ!!と実感させられました。。やはり、精神的にも肉体的にも、男性にはかないません。 私が寝込んでいる間、オランジュを支えたのは主人です。やはりすごい。  女性であることを肝に銘じなくてはいけない。 私と主人は、定休日には「スタバ」へ行って、お店のあれこれを話し合います。オランジュのコンセプトをいつも見直し、とびきりの商品を作れるように話し合いをするのです。 コンセプト 「思わずため息が出るような美味しいパンを提供できる店」 このコンセプトを守り続けたいと思っています。 2人しかいない工房。味や製造理論に関することは私が。指先の器用な主人はそれを見事に現実のものに作り上げます。 どちらが欠けてもいい商品は作れません。 年末のように私が倒れていてはいけないのです。 そこで、今年は少し仕事量を調整することにしました。 「美味しいパン」「楽しいチーズ」「色とりどりのジャム」 この3点に重点を置くつもりです。  サンドウィッチは、少しの間休憩いたします。 今年の秋頃には、チーズや食肉加工品の製造販売を可能にするための資格が取れます。 カマンベール、モッツァレラチーズ、ハム、ベーコン、ソーセージなど畜産系の加工食品を自家製し、販売することが可能になります。 これらが完成したときに、「とびきり美味しいサンド」を皆さんに提供したいと考えております。  しばらくの間、お待ちくださいね。 更にパワーアップしてゆくオランジュに、乞うご期待!! (パンの美味しさは変えませんので、ご安心を) **2008.01.01 お正月    あけましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願いいたします。 今年の初売りは1月3日です。通常通り10時にオープンいたします。 3人の子供たちと、久しぶりにゆっくりできる休日を現在味わっております。。。 我が家は、「お母さん」しかお酒が飲めません。毎晩、少しですが「晩酌」も楽しんで至福の時を過ごしております。。今日のおつまみは、「おたふくイカの一夜干し」!!一枚1300円もしました~。 ちょっと奮発!!  今年は、4月からは、一科目の履修生ですが高知大学にも通うし、忙しくなりそうです。。 **2008.12.26 年末年始、営業日のお知らせ。 |12月|27(土)|    | |   |28(日)|    | |   |29(月)|    | |   |30(火)|    | |   |31(水)| 休み |   | 1月| 1(木)| 休み | |   | 2(金)| 休み | |   | 3(土)|    | |   | 4(日)|    | |   | 5(月)| 休み | |   | 6(火)| 休み | 本年は、移転初年度にも関わらず、たくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。 来年は、もっと美味しいパンを提供できるように、頑張りますので、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。     **ベーコンエピ、お待たせしました 2008.10.30 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88.jpg) ベーコンを薫製しています。。  自家製ベーコンのストックがなくなり、2日間、ベーコンエピが製造できません出来た。。 人気のある商品なので、気をつけていたのですが、すみませんでした。。  本日、ようやく、薫製が終わりましたので、 明日からまたベーコンエピが登場します!! 楽しみにしていたお客様、お待たせしました!!! **夫婦でのパン作り  オランジュには毎日40種類近くのパンが、ところ狭しと、並んでおります。 今のところ、夫婦二人で切り盛りしている状態です。  最も神経を使うバゲットなどの「ハード系」の生地は、 毎日の気温、湿度、粉の温度、水の温度、の変化にあわせて、生地をベストな状態に作り上げなくてはなりません。。  つまり、付きっきりでの管理が必要なんです。  100%パン生地に集中できる状態でないと、失敗してしまいます。 ということで、「ハード系」生地は、早朝から100%出勤できる、主人が担当しています。  その他の、菓子パンやクロワッサン系の生地は、私が担当しております。 毎朝、毎日、オランジュの厨房では、夫婦2人でセッセとパンを焼き上げています。 毎日、「仲良く」とは、上手くいきませんが、そこそこ仲良く、真剣に。。 いろんなパンの副材料(プリン、ハム、ベーコン、ジャム、リエット、カスタード、アーモンド生地、サンドの具材)も、セッセと作っています。 とっても忙しい工房です。。 **はちはちまつり  10月19日(日)に高知城で行なわれる「はちはち祭り」に出店予定をしておりましたが、我々の勝手な都合で、急遽出店を取りやめることになりました。  関係者の皆様には、ご迷惑をおかけしまして、本当にすみません。。 当日は、出店はしませんが、本部においてサンドウィッチ5種類(50個限定)を販売して頂く事になりました。  (本部の皆様、よろしくお願いいたします。) はちはち祭りは、地元の食材を使ったこだわりのお料理も、多数出店されるようです。 とっても楽しいお祭りですから、是非、みなさん足を運んでみて下さい。 **台風13号  2008.09.20 台風13号の進路予想図を気にしすぎました。。。 昨日は、「おそらく直撃だな。。」「危険だ」 との考えに至り、お店をお休みしました。  でも、直撃のはずの朝はとても静かで、 雨がしっとりと降っているだけの静かな朝~。 「う~ん、きっとこれからだな、きっと、きっと」 しか~し!! 午後からは蒸し暑く、無情にも、晴れ間が広がってきました。 正直、判断ミスです。ごめんなさい。 お店、開けたほうがよかった。 せっかくきていただいたお客様には、ご迷惑をおかけしました。 申し訳ありませんでした。。 今日は、最高気温33℃!!真夏のような暑さですね。 この秋からの新商品開発も進んでおります。 (じゃがいもパン、たまねぎのパン、ハード食パン) いつもの陳列棚には、「新顔」の「試作品」が格安(材料代のみ)で登場することがあります。お得ですので、ぜひ、お買い上げいただき、ご感想をお聞かせください。商品開発の参考にさせていただきます。 **小さすぎるパン 2008.09.10 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%91%E3%83%B3.jpg) ↑小さいパン。かわいい。。 私の変な趣味。 めちゃくちゃ忙しい時に、趣味の「小さいパン」を作り上げる事。 焼き上げたパンの顔が、いい雰囲気なら、 一人でニヤニヤしています。しかも忙しい時間に。。 今日は、主人がハード系のパンで作ってくれました。 エピ、バゲット、ブール どれも本格的なのに、小さすぎる。。。その感じにとっても癒されます。 **オイルまサーディン  2008.09.05. #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%97%E6%B2%A2%E5%B1%B1.jpg) やっと見つけました!!鮮度の良い、旬のマイワシ☆ フラッと立ち寄った「とさのさと」にありました。 思わず10匹購入。。。 少し前に「サーディンのサンド」を作ったら、とても好評で問い合わせが多かった商品です。 物価高なこの頃、手頃な価格のマイワシに巡り会えず、あきらめておりました。。。。が、見つけちゃいました!! もっと沢山欲しかったのですが、今日は10匹のみを調理しま〜す。 写真は、塩をまぶして、臭みを抜いているところ。 このあと、レモン、月桂樹、にんにく、白ワインなどで美味しく仕上げます。 今週末は、サーディンサンド、登場しますのでお楽しみに!! そうそう、自家製アンチョビもいい感じに発酵してきました〜 褐色の美味しそうなアンチョビ。 こちらは、ゆで卵とアンチョビのサンドとして10月〜登場します。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%93%EF%BC%99%E6%9C%88.jpg) 写真が暗くてごめんなさい。。 今日は、豚のリエットも作ります。(これもリクエスト多し!) あとカスタードも。 あとプリンも。 あとアーモンドのフィリングも。 加工品がたくさんの日は、ウキウキです!! **第一火曜日は、定休日。。  今日、第一火曜日は、本当なら定休日です。 でも、なぜか、営業しております。。  子供達の夏休みが終わり、今日から給食も始まります。この事に気をとられてしまい、私達夫婦は「定休日」だという事も忘れ、早起きしてパンを焼きました。。。そして、営業。。  営業していると、「何だかお客様が少ない。。」「気のせいかな?」 そして、お客様から 「あら?今日は、定休日なのに、やってるのね。。」 と言われて、はじめて気がつきました。  「定休日じゃん〜!!!!!!」  お客さんも少ないはずです。。。はぁ。。やっちゃった。。 完売が続いていた近頃なのに、お客さんが少ない理由がようやく解りました。 今日なら選び放題のパン達が並んでおります。。 時間のある方は、是非いらして下さい〜☆ *夏のクロワッサンとデニッシュ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E7%94%9F%E5%9C%B0.jpg) ↑デニッシュ生地。折り込み作業中。。溶ける〜!! 今年の夏から、クロワッサンやデニッシュの「折り込み系」生地を、夏にもやくことにしました。  オランジュのこだわりとして、「本物を提供したい」と考えているので、夏でも「溶けにくく加工したバター」は、使用していません! 100%本物のの純粋なバターのみを使用して作り上げます。  この季節、すでに工房の気温は30度を越えています!! 溶けやすいバターと戦いながら、チルド、冷凍、冷蔵、常温、いろんな温度帯を駆使して、バターを織り込んでいます。  とっても繊細な生地ですが、やっぱり、サクサクッとした食感が美味しいので、神経を尖らせて、頑張っています。  是非、本バターで作るクロワッサンの風味を味わってみて下さい。 *夏 本番!! #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E5%85%AB%E5%8F%8D%E7%94%BA%E3%81%AE%E5%A4%8F.jpg) 八反町に移転して、早速やってきた「夏」。 店鋪が北向きなので、暑さもまだ まし かな? 仁井田の店鋪は南向きでしたから、どんな植物も、暑すぎるせいか?とにかく枯れてしまって、困っていましたが。。 今回は、いろんな植物を育てやすいかもしれません。  そうそう、自宅の庭(小さいですが)では、キュウリと枝豆が実っております。 植物を育てるのは、楽しいですね。  子供達も、毎日お水をあげて、しっかり御世話してくれています。 雨上がりの朝には、雨ガエルちゃんが、キュウリの葉に「ちょこん」と乗って いたり。。  でも、きゅうりの苗の1本が、急に黄色くなって、枯れそうな勢い。。。 なんだろう、と思いつつ、定期的な肥料や水やりくらいしかでません。 ま、なんとか収穫できるといいのですが。。。 *リエット!!  おいしいリエットを作る為に、お料理の勉強中。。。 本来、豚肉や鶏肉、ウサギなどを原料に作る保存食ですが、 高知なら、お魚のヨコ、アジ、太刀魚、さば、いわし、きびなごetcなどの魚系で作ってみても面白そう!!  肉も魚も、お肉の部分は、筋原繊維でできているから、きっと大丈夫♪ 上手く臭みをとってあげて、コトコト炊いたり、焼いたり。。 旬の素材で、シンプルな味付けで。。。 旬のリエットをココットに入れて、ショーケースに並んでいたら、 素敵だ〜!! 料理って楽しい。。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%EF%BC%94%E6%9C%88%EF%BC%93%E4%BA%BA.jpg) ↑パン教室の様子(4月) この日は、3人での教室。アウトドア派のお客様で、近いうちにダッチオーブンでパンを焼いてみたい!!とのこと。 その練習の為に、今日はカンパーニュ生地を、粉を計る所から体験して頂きました。 どのパンもとても美味しそう!!   #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=4%E6%9C%88%E5%AD%90%E4%BE%9B.jpg) ↑パン教室の様子(4月) この日は、小さなお子さんも一緒に仲良く「パン作り」。 ドライフルーツやナッツなど、たくさん入れて。 小さなお子さんも、お母さんの捏ねたパン生地を隣でコネコネ。。。  自分で作ったパンは、どんな味がしたのかな? お母さんと、楽しみながら作るパンは、きっと幸せの味がするんだろうな。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF.JPG) ↑パン教室の様子(4月)  マクロビオティックやお菓子作りが趣味のお客様。今日は、パン作りにチャレンジです。  日頃から、料理をしているようで、手つきが大変よくてびっくりしました。 具材は、たっぷり入れて作ったパンは、パンの中でドライフルーツがジャムのようになっていて、とっても美味しそうでした。。。  発酵食品の事など、パン以外のこともたくさんお話ができて、こちらも有意義な時間が過ごせました! 楽しかったです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=%E5%BA%97%E7%AA%93orange.jpg) 最近、早朝がとっても寒くて、つい寝坊する日が多くなってきて。。。  これじゃあ、いけない!! 主人と話し合いをして、今日からまた早起きを復活。 「早起きは三文の徳」 その通りですね〜。どんどん仕事が効率よく進んで行きます。 子供達もいつもより30分早く起こして、余裕の朝ご飯♪ 年末まで、残りわずかですが、頑張ります。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=OPEN%E5%B0%8F.jpg) ↑このOPENの看板。 開店当初から、ずっと使っています。 主人も私も、パン屋という建築物の内装や外装まで考えるのは、 もちろん初めてのことでした。。。 パン屋としての必需品は揃えて、スタートしたものの、 初年度は、足りないものがあまりにも多くて困ったものでした。。。  この看板も、大工さんに廃材をタダでいただいて、 主人お得意のDIYで、ちょちょいのちょいと間に合わせに作ったものなんです。 でも、間に合わせのわりには、可愛らしくて味が感じられて、 気に入っています。 来年の2月で、このOrangeは4才となります。 早いものです。。      
2009.06.12サラミ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%9F.jpg) ↑スペインのサラミ  本場イタリアのサラミが入ってきました。 サルチチョン・イベリコ・ベジョーダの原木です。 前回仕入れた少し小さめのものと、質的には同じです。 今回は大きな原木で仕入れておりますので、その分単価的にはお安くなりました。 最高級と言われるベジョーダの逸品です。 薄くスライスして30分ほど常温に戻していただくと、上質な旨味がお口いっぱいに広がります!! 是非お試し下さい。 2009.05.17 ハード系パンの美味しさ 小麦粉+水+塩+酵母 → ハード系パン ハード系のパンには、砂糖が入っていません。 でも、美味しいハードパンには、お砂糖のような「甘味」が感じられるはず。 これは、パン生地中のでんぷん分解酵素が、小麦粉中のでんぷんを、甘味成分に分解してくれるからなんです。生地中で酵母がせっせと発酵している間に、でんぷん質は、水分をどんどん吸収します。 パン生地を高温のオーブンに入れると、徐々にパン内部の温度が上がり、60℃ほどになった頃、でんぷん分解酵素が一気に働き、ぷよぷよに水分を吸収したでんぷんを甘味成分に分解してくれるのです。 この甘味成分と、アミノ酸が反応して、「赤い焼き色」が着くのです。 甘味成分が充分に出ていないと、色がくすんでしまいます。 逆に、あまり時間を置きすぎても、甘味成分を酵母が食べきってしまい、真っ白な味気ないパンになってしまいます。  ちょっとややこしい話になりましたが、パン屋の豆知識ですので、ご参考までに。。。 |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%98%E3%81%8F%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E8%8A%A5%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%AE%9F.jpg)| ↑白いいちぢくとくるみ    ↑芥子の実パン |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B2.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%81.jpg)| ↑クランベリーバゲット    ↑バゲット 「パン」ひとつの中にも、いろんな反応があります。一つ一つの反応を理解し、手で感じ、調整しながらつくらないと、「美味しいパン」にはなりません。。。 毎日、全く同じパン。。。にはならない理由は、このへんにあります。 子育てと、パン生地育て、同じくらい難しい。。。でも楽しい。 主人と私、夫婦の人間関係も。。。。。同じかも。。 理解できると楽しくなる。 2009.05.08 食パンの秘密 |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%82%81.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3.jpg)| ↑食パン生地を丸くして、型へ。。 オランジュの食パンには、いろんな秘密が隠れています。。 パンの型へ塗る油脂も、風味の良い「バター」です。 パンの耳まで、美味しく食べてほしい。そんな願いから、せっせと毎日、贅沢だけど「バター」を型に塗っています。 ああ。。食パン様。。 私の肌は、安~い化粧水を塗っている。。。。もう少し贅沢しようかしら?でも、バターは塗りませんが。。少しパンがうらやましい。。 2009.05.07 明日から通常営業です。  明日、8(金)は、10:00~営業いたします。       閉店は、18:30です。  ゴールデンウィーク中は、県内外から、たくさんのお客様に来ていただきました。本当にありがとうございました。  明日から、また、ベーシックでありながら、究極に美味しいパンを目指して、パンを焼きます。 これからも、応援、よろしくお願いいたします。 人気のパンは、取り置きいたしますので、下記までお気軽にお電話下さい。   オランジュ 088-803-5661 2009.05.04 ゴールデンウィーク    4(月)、5(火)は、10:00〜営業いたしております。  6(水)、7(木)は、お休みさせて頂きます。 営業日が変則的になりますが、よろしくお願いいたします。 2009.04.24 食パン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3.jpg) ハード系専門店のオランジュですが、 実は、同じように力を注いでいる商品が「食パン」なのです。 サクサクした耳、もっちりと引きの強い中身。。。 なかなか人気は出なかった商品ですが、最近は、この食パンを毎朝の食事に使ってくださるお客様が増えてきました。 美味しさを理解してもらえて、嬉しい限りです。 いつもお客様から、元気を頂きます。。 本当にいつもありがとうございます。 2009.04.17 たくさんのお客様 今日は、まだお昼過ぎなのに、商品が少なくなってきました。 小さなお店ですが、本当にたくさんのお客様に来て頂けて、幸せです。 これからも、もっと、もっと、おいしいパンを提供していきますので、 よろしくお願いいたします。 2009.04.15 5月 定休日のお知らせ 5月はゴールデンウィークのため、お休みの日が変更になります。 ご注意下さい。 《 5/4(月)、5/5(火) は、営業いたします 》 。。。5月のお休み。。。   6(水)、7(木)  11(月)    18(月)    25(月) 。。。。。。。。。。。。 詳しくは、店頭で配布している「 Orange工房より vol.8 」を御覧下さい。 楽しいG.W.となりますように。。 2009.04.04 いちごとカスタードのデニッシュ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E8%8B%BA%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%8B.jpg) オランジュには珍しい「お菓子」のようなパン。 旬のいちごは、洋酒の効いたカスタードクリームとの相性が抜群です。 どうしても、この季節になると作りたくなります。。。 サクサクのデニッシュ生地と酸味の効いたいちご、そして洋酒の入ったカスタード。。。。3口くらいで食べ終わってしまうサイズだから、 余韻に浸ってしまいます。。 つまみ食い率の高い、旬のパンです。 2009.04.02 クロワッサン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3.jpg) リッチな配合のクロワッサン。 この頃、「全部下さい!!」というお客様が増えてきました。 ありがたい事です。 実はこの生地、製造に5日間ほどかかります。とても手間と時間がかかりますが、美味しさを引き出す為には、大切な時間なんです。 ゆっくり育てる生地、とても愛おしく感じる事があるこの頃です。。。 我が子も、もう少し、ゆっくり育てた方がいいのかな。。 2009.03.24 新じゃがのポテトパン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E6%96%B0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%B3.jpg) 今日から、ポテトパンの材料のじゃがいもが「新じゃが」になりました。 春ですねえ〜。 新じゃがの性質上、食感が多少変化しますが、ご了承下さい。。 生ハムをカットしています #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E7%94%9F%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88.jpg) オランジュでパンの次に人気なのが、この生ハムです。 「スライス」したものと違い、ブロックの商品は、光や空気による酸化反応が表面でしか起こりません。ですから、内部のお肉は、美味しさが保たれています。是非、ご家庭でも、ブロックから切りたての生ハムをお試し下さい。 **2009.03.18 じゃがいもパンのじゃがいも #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%82.jpg) もっちりもちもちのじゃがいもパン。 じゃがいものでんぷん質を大事にしたいので、しっかりほくほくに蒸かします。 **2009.03.17 ホイロ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E7%84%BC%E3%81%8F%E5%89%8D.jpg) ↑ホイロの中で発酵中のチョコデニッシュ 朝のホイロ(発酵機)には、発酵中のいろんなパンが所狭しと並んでいます。 パン屋を始めた頃は、タイマーをたくさん使い、時間を基準に発酵のタイミングを見極めておりました。 5年目を迎えた現在では、生地の状態を手で、香りで、確かめる事にしています。 同じ季節でも、湿度や温度がいろいろ変わります。 同じコンディションで仕上がるように、朝の工房ではチェックが続きます。 大切な作業。 **2009.03.14 ライ麦のパン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%98%E3%81%8F%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E4%B8%A6%E3%81%B9%E3%82%8B.jpg) ↑白いちじくとくるみのライ麦パン製造中 多くのファンを持つ「白いちじくとくるみのライ麦パン」。 最近、更に人気が出ています。 私個人的には、ブルガリアヨーグルト(無糖)にディップしながら食べるのが大好きです。お試しを!! **2009.03.14 ぶんたん #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E6%96%87%E6%97%A6%E3%81%A8%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3.jpg) ↑文旦農家のお客様から、 たくさんの文旦とレモンを頂きました。出荷するには少し小さいサイズ。 でも、りっぱな文旦です。 本当にありがとうございます。 毎年、こうして頂いた文旦は、実の方はジャムや子供達のおやつへとなります。皮は文旦ピールにしています。この文旦ピールをパンオレ生地に包んだパンは、人気商品になっております。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%81%B5%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%89%E6%96%87%E6%97%A6%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg) ↑ふっくら肉厚の文旦ピール ほの苦さが魅力の文旦ピール。今年もたくさんできました!! 「文旦ピールのパン」は、もう少し先になります。このピールをお酒に漬け込みますので、もう少しお待ち下さいね。 **2009.03.10 ベーコンを作る オランジュの人気パンのベーコンエピ用に、ベーコンを作っています。 写真は鹿児島から送られてきた、大きな豚バラ肉です。 これから、カット、塩漬け、薫製などの工程に入ります。 慣れていない頃には、大きなお肉に、いちいちびっくりしていましたが、 今では、へっちゃらになりました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E8%B1%9A%E3%83%90%E3%83%A9%E8%82%89.jpg) **2009.02.26 配合 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E7%B2%89%E8%A8%88%E9%87%8F.jpg) ↑粉、計量中 オランジュのパン生地は、小麦のおいしさを充分に堪能して頂けるように工夫しています。特製の異なる小麦粉を4種類配合し、旨味の引き出しに欠かせない塩は、ミネラル分の多いものを使用しています。 いつもお客様に「どんな粉を使っているんですか?何か特別な粉?」と聞かれます。 実は、オランジュの粉は、日本で当たり前に流通している粉たちなんです。 特殊な粉は一切使用していません。 日本には、パスタ用、うどん用、中華用、パン用、製菓用、製パン用。 特徴を持った小麦粉の中から、「自分がどんなパンに仕上げたいか」その思いに合う粉を、業種関係なく選択しています。 「パンだから、この粉」という考えではなくて、 「この小麦粉でパンを作ったら、どんな食感になるかなあ?」と考えています。 配合の次に大事なのが、製法。。 これも、ちょっとした工夫があります。実は、清酒製造の知識をちょこっと導入しています。。 オリジナルといえば、確かにそうなのですが、ちょっと無謀でしょうか。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%B1%A4.jpg) ↑こちらはデニッシュ。 デニッシュの配合も、試行錯誤がありました。。こちらは、配合も大切ですが、バターの特製を知る事がとても大切でした。今では当たり前になった作業も、開業当時は、思いつかなかった作業ばかりです。。 **2009.02.17 。。完売です。。 今日もたくさんのお客様で、とても賑やかでした。 おか げさまで、今日も完売です。 本当にありがとうございます。 これからも、愛情いっぱいのパンを焼きますよ~。 **2009.02.15 朝の工房 夫婦二人でたくさんのパンを焼いているので、朝の工房は大忙しです。 特に、ハード系を任されている主人は、尋常じゃない量を一人で焼いております。。。フランスパンは、焼くタイミングがとっても大切。発酵が足りなくても、行き過ぎても美味しく仕上がりません。。赤茶色に焼けた表面からは、小麦粉のでんぷん質が糖質に変化して、アミノカルボニル反応が上手く出来た事が解ります。糖分が充分でないタイミングでは、この色にはなりませんから。。。 焼く前のバジルパン!ふかふかで、持ち上げるのが大変なんです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%90%E3%82%B8%E3%83%AB%E7%84%BC%E3%81%8F%E5%89%8D.jpg) こちらは、バゲット。今からオーブンに入ります。クープはこれから。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%E7%84%BC%E3%81%8F%E5%89%8D.jpg) これは、ホイロで発酵中のカンパーニュ。もう一息発酵させます。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%8C%E3%83%88%E3%83%B3.jpg) オーブンの様子です。パンが膨らみながら焼ける様子は、パン屋を5年やっていても、楽しい。顔が真っ赤になるまで、じ〜っと見てしまいます。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E7%84%BC%E3%81%8D%E4%B8%AD.jpg) **2009.02.12  最近の人気パン #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%81.jpg) ↑定番のバゲット #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg) ↑サンド、トーストなど、汎用性の広いブール4種 副材料のあまり入っていない、生地だけのシンプルなパンが人気です。 大きなパンは、「食べきれるかな?」と心配になるお客様もいらっしゃいます。。でも一度食べると、やみつきになるようで、常連さんのほとんどが、大きなパンをお求めになります。 残ったら、ぜひ冷凍してください!! それでも、残ったら、フレンチトーストに 我が家(5人家族)の朝食では、ブール1個とバゲット1本でちょうどくらいです。 **2009.02.05 バニラシュガー #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=14&file=%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC.jpg)  タヒチ産のバニラビーンズをたっぷり使用したバニラシュガー。  グラニュー糖とバニラビーンズを混ぜたシンプルな商品ですが、  手作りのドーナツや、フレンチトースト、などに使用すると、バニラの 甘 い香りのお菓子が出来上がりますよ。  また、お気に入りのバターを常温に戻し、バニラシュガーを混ぜると、バニ ラのシュガーバターが出来ます。これをトーストに塗ると、また美味!!  紅茶に入れても、少し気取っている感じに。。  バニラシュガーは、ジャムと一緒に並んでおります。 **2009.01.30 雑誌掲載のお知らせ  ozマガジン 2月12日発売号 にとっても小さい記事ですが、掲載されることになりました。初めての全国紙。小さくても、とっても励みになります。 よろしかったら、見てください。(本当にちっちゃい記事です。。見つけられるかな?) 本当に、皆さんに応援されて、感謝、感謝の日々です。 ありがとうございます。。。  追伸:以前、仁井田で営業していたときに販売していた「シチリア産はちみつ」を再開することになりました。ちょっと変わった味のはちみつもあり、楽しいですよ!!ぜひ、お試しください。(実は蜂蜜も自分で取り組みたいんで~す。将来の夢。。) **2008.01.06 オランジュとしての商品開発 昨年は、移転初年度にも関わらず、たくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。 移転して初めてのクリスマス。。 想像をはるかに超えた忙しさを、経験いたしました。 クリスマスの夜から3日間は、恥ずかしながら寝込んでしまいました。。 やはり男の主人と同じような仕事は、女である私にはできないのだ!!と実感させられました。。やはり、精神的にも肉体的にも、男性にはかないません。 私が寝込んでいる間、オランジュを支えたのは主人です。やはりすごい。  女性であることを肝に銘じなくてはいけない。 私と主人は、定休日には「スタバ」へ行って、お店のあれこれを話し合います。オランジュのコンセプトをいつも見直し、とびきりの商品を作れるように話し合いをするのです。 コンセプト 「思わずため息が出るような美味しいパンを提供できる店」 このコンセプトを守り続けたいと思っています。 2人しかいない工房。味や製造理論に関することは私が。指先の器用な主人はそれを見事に現実のものに作り上げます。 どちらが欠けてもいい商品は作れません。 年末のように私が倒れていてはいけないのです。 そこで、今年は少し仕事量を調整することにしました。 「美味しいパン」「楽しいチーズ」「色とりどりのジャム」 この3点に重点を置くつもりです。  サンドウィッチは、少しの間休憩いたします。 今年の秋頃には、チーズや食肉加工品の製造販売を可能にするための資格が取れます。 カマンベール、モッツァレラチーズ、ハム、ベーコン、ソーセージなど畜産系の加工食品を自家製し、販売することが可能になります。 これらが完成したときに、「とびきり美味しいサンド」を皆さんに提供したいと考えております。  しばらくの間、お待ちくださいね。 更にパワーアップしてゆくオランジュに、乞うご期待!! (パンの美味しさは変えませんので、ご安心を) **2008.01.01 お正月    あけましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願いいたします。 今年の初売りは1月3日です。通常通り10時にオープンいたします。 3人の子供たちと、久しぶりにゆっくりできる休日を現在味わっております。。。 我が家は、「お母さん」しかお酒が飲めません。毎晩、少しですが「晩酌」も楽しんで至福の時を過ごしております。。今日のおつまみは、「おたふくイカの一夜干し」!!一枚1300円もしました~。 ちょっと奮発!!  今年は、4月からは、一科目の履修生ですが高知大学にも通うし、忙しくなりそうです。。 **2008.12.26 年末年始、営業日のお知らせ。 |12月|27(土)|    | |   |28(日)|    | |   |29(月)|    | |   |30(火)|    | |   |31(水)| 休み |   | 1月| 1(木)| 休み | |   | 2(金)| 休み | |   | 3(土)|    | |   | 4(日)|    | |   | 5(月)| 休み | |   | 6(火)| 休み | 本年は、移転初年度にも関わらず、たくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。 来年は、もっと美味しいパンを提供できるように、頑張りますので、引き続きの応援をよろしくお願いいたします。     **ベーコンエピ、お待たせしました 2008.10.30 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88.jpg) ベーコンを薫製しています。。  自家製ベーコンのストックがなくなり、2日間、ベーコンエピが製造できません出来た。。 人気のある商品なので、気をつけていたのですが、すみませんでした。。  本日、ようやく、薫製が終わりましたので、 明日からまたベーコンエピが登場します!! 楽しみにしていたお客様、お待たせしました!!! **夫婦でのパン作り  オランジュには毎日40種類近くのパンが、ところ狭しと、並んでおります。 今のところ、夫婦二人で切り盛りしている状態です。  最も神経を使うバゲットなどの「ハード系」の生地は、 毎日の気温、湿度、粉の温度、水の温度、の変化にあわせて、生地をベストな状態に作り上げなくてはなりません。。  つまり、付きっきりでの管理が必要なんです。  100%パン生地に集中できる状態でないと、失敗してしまいます。 ということで、「ハード系」生地は、早朝から100%出勤できる、主人が担当しています。  その他の、菓子パンやクロワッサン系の生地は、私が担当しております。 毎朝、毎日、オランジュの厨房では、夫婦2人でセッセとパンを焼き上げています。 毎日、「仲良く」とは、上手くいきませんが、そこそこ仲良く、真剣に。。 いろんなパンの副材料(プリン、ハム、ベーコン、ジャム、リエット、カスタード、アーモンド生地、サンドの具材)も、セッセと作っています。 とっても忙しい工房です。。 **はちはちまつり  10月19日(日)に高知城で行なわれる「はちはち祭り」に出店予定をしておりましたが、我々の勝手な都合で、急遽出店を取りやめることになりました。  関係者の皆様には、ご迷惑をおかけしまして、本当にすみません。。 当日は、出店はしませんが、本部においてサンドウィッチ5種類(50個限定)を販売して頂く事になりました。  (本部の皆様、よろしくお願いいたします。) はちはち祭りは、地元の食材を使ったこだわりのお料理も、多数出店されるようです。 とっても楽しいお祭りですから、是非、みなさん足を運んでみて下さい。 **台風13号  2008.09.20 台風13号の進路予想図を気にしすぎました。。。 昨日は、「おそらく直撃だな。。」「危険だ」 との考えに至り、お店をお休みしました。  でも、直撃のはずの朝はとても静かで、 雨がしっとりと降っているだけの静かな朝~。 「う~ん、きっとこれからだな、きっと、きっと」 しか~し!! 午後からは蒸し暑く、無情にも、晴れ間が広がってきました。 正直、判断ミスです。ごめんなさい。 お店、開けたほうがよかった。 せっかくきていただいたお客様には、ご迷惑をおかけしました。 申し訳ありませんでした。。 今日は、最高気温33℃!!真夏のような暑さですね。 この秋からの新商品開発も進んでおります。 (じゃがいもパン、たまねぎのパン、ハード食パン) いつもの陳列棚には、「新顔」の「試作品」が格安(材料代のみ)で登場することがあります。お得ですので、ぜひ、お買い上げいただき、ご感想をお聞かせください。商品開発の参考にさせていただきます。 **小さすぎるパン 2008.09.10 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%91%E3%83%B3.jpg) ↑小さいパン。かわいい。。 私の変な趣味。 めちゃくちゃ忙しい時に、趣味の「小さいパン」を作り上げる事。 焼き上げたパンの顔が、いい雰囲気なら、 一人でニヤニヤしています。しかも忙しい時間に。。 今日は、主人がハード系のパンで作ってくれました。 エピ、バゲット、ブール どれも本格的なのに、小さすぎる。。。その感じにとっても癒されます。 **オイルまサーディン  2008.09.05. #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%97%E6%B2%A2%E5%B1%B1.jpg) やっと見つけました!!鮮度の良い、旬のマイワシ☆ フラッと立ち寄った「とさのさと」にありました。 思わず10匹購入。。。 少し前に「サーディンのサンド」を作ったら、とても好評で問い合わせが多かった商品です。 物価高なこの頃、手頃な価格のマイワシに巡り会えず、あきらめておりました。。。。が、見つけちゃいました!! もっと沢山欲しかったのですが、今日は10匹のみを調理しま〜す。 写真は、塩をまぶして、臭みを抜いているところ。 このあと、レモン、月桂樹、にんにく、白ワインなどで美味しく仕上げます。 今週末は、サーディンサンド、登場しますのでお楽しみに!! そうそう、自家製アンチョビもいい感じに発酵してきました〜 褐色の美味しそうなアンチョビ。 こちらは、ゆで卵とアンチョビのサンドとして10月〜登場します。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%93%EF%BC%99%E6%9C%88.jpg) 写真が暗くてごめんなさい。。 今日は、豚のリエットも作ります。(これもリクエスト多し!) あとカスタードも。 あとプリンも。 あとアーモンドのフィリングも。 加工品がたくさんの日は、ウキウキです!! **第一火曜日は、定休日。。  今日、第一火曜日は、本当なら定休日です。 でも、なぜか、営業しております。。  子供達の夏休みが終わり、今日から給食も始まります。この事に気をとられてしまい、私達夫婦は「定休日」だという事も忘れ、早起きしてパンを焼きました。。。そして、営業。。  営業していると、「何だかお客様が少ない。。」「気のせいかな?」 そして、お客様から 「あら?今日は、定休日なのに、やってるのね。。」 と言われて、はじめて気がつきました。  「定休日じゃん〜!!!!!!」  お客さんも少ないはずです。。。はぁ。。やっちゃった。。 完売が続いていた近頃なのに、お客さんが少ない理由がようやく解りました。 今日なら選び放題のパン達が並んでおります。。 時間のある方は、是非いらして下さい〜☆ *夏のクロワッサンとデニッシュ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E7%94%9F%E5%9C%B0.jpg) ↑デニッシュ生地。折り込み作業中。。溶ける〜!! 今年の夏から、クロワッサンやデニッシュの「折り込み系」生地を、夏にもやくことにしました。  オランジュのこだわりとして、「本物を提供したい」と考えているので、夏でも「溶けにくく加工したバター」は、使用していません! 100%本物のの純粋なバターのみを使用して作り上げます。  この季節、すでに工房の気温は30度を越えています!! 溶けやすいバターと戦いながら、チルド、冷凍、冷蔵、常温、いろんな温度帯を駆使して、バターを織り込んでいます。  とっても繊細な生地ですが、やっぱり、サクサクッとした食感が美味しいので、神経を尖らせて、頑張っています。  是非、本バターで作るクロワッサンの風味を味わってみて下さい。 *夏 本番!! #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%E5%85%AB%E5%8F%8D%E7%94%BA%E3%81%AE%E5%A4%8F.jpg) 八反町に移転して、早速やってきた「夏」。 店鋪が北向きなので、暑さもまだ まし かな? 仁井田の店鋪は南向きでしたから、どんな植物も、暑すぎるせいか?とにかく枯れてしまって、困っていましたが。。 今回は、いろんな植物を育てやすいかもしれません。  そうそう、自宅の庭(小さいですが)では、キュウリと枝豆が実っております。 植物を育てるのは、楽しいですね。  子供達も、毎日お水をあげて、しっかり御世話してくれています。 雨上がりの朝には、雨ガエルちゃんが、キュウリの葉に「ちょこん」と乗って いたり。。  でも、きゅうりの苗の1本が、急に黄色くなって、枯れそうな勢い。。。 なんだろう、と思いつつ、定期的な肥料や水やりくらいしかでません。 ま、なんとか収穫できるといいのですが。。。 *リエット!!  おいしいリエットを作る為に、お料理の勉強中。。。 本来、豚肉や鶏肉、ウサギなどを原料に作る保存食ですが、 高知なら、お魚のヨコ、アジ、太刀魚、さば、いわし、きびなごetcなどの魚系で作ってみても面白そう!!  肉も魚も、お肉の部分は、筋原繊維でできているから、きっと大丈夫♪ 上手く臭みをとってあげて、コトコト炊いたり、焼いたり。。 旬の素材で、シンプルな味付けで。。。 旬のリエットをココットに入れて、ショーケースに並んでいたら、 素敵だ〜!! 料理って楽しい。。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=%EF%BC%94%E6%9C%88%EF%BC%93%E4%BA%BA.jpg) ↑パン教室の様子(4月) この日は、3人での教室。アウトドア派のお客様で、近いうちにダッチオーブンでパンを焼いてみたい!!とのこと。 その練習の為に、今日はカンパーニュ生地を、粉を計る所から体験して頂きました。 どのパンもとても美味しそう!!   #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=4%E6%9C%88%E5%AD%90%E4%BE%9B.jpg) ↑パン教室の様子(4月) この日は、小さなお子さんも一緒に仲良く「パン作り」。 ドライフルーツやナッツなど、たくさん入れて。 小さなお子さんも、お母さんの捏ねたパン生地を隣でコネコネ。。。  自分で作ったパンは、どんな味がしたのかな? お母さんと、楽しみながら作るパンは、きっと幸せの味がするんだろうな。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6&file=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF.JPG) ↑パン教室の様子(4月)  マクロビオティックやお菓子作りが趣味のお客様。今日は、パン作りにチャレンジです。  日頃から、料理をしているようで、手つきが大変よくてびっくりしました。 具材は、たっぷり入れて作ったパンは、パンの中でドライフルーツがジャムのようになっていて、とっても美味しそうでした。。。  発酵食品の事など、パン以外のこともたくさんお話ができて、こちらも有意義な時間が過ごせました! 楽しかったです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=%E5%BA%97%E7%AA%93orange.jpg) 最近、早朝がとっても寒くて、つい寝坊する日が多くなってきて。。。  これじゃあ、いけない!! 主人と話し合いをして、今日からまた早起きを復活。 「早起きは三文の徳」 その通りですね〜。どんどん仕事が効率よく進んで行きます。 子供達もいつもより30分早く起こして、余裕の朝ご飯♪ 年末まで、残りわずかですが、頑張ります。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=OPEN%E5%B0%8F.jpg) ↑このOPENの看板。 開店当初から、ずっと使っています。 主人も私も、パン屋という建築物の内装や外装まで考えるのは、 もちろん初めてのことでした。。。 パン屋としての必需品は揃えて、スタートしたものの、 初年度は、足りないものがあまりにも多くて困ったものでした。。。  この看板も、大工さんに廃材をタダでいただいて、 主人お得意のDIYで、ちょちょいのちょいと間に合わせに作ったものなんです。 でも、間に合わせのわりには、可愛らしくて味が感じられて、 気に入っています。 来年の2月で、このOrangeは4才となります。 早いものです。。      

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー