「家族のでき事」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

家族のでき事」(2009/07/22 (水) 17:23:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2007.07.22 うし と やぎ |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%81%86%E3%81%97.JPG)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%82%84%E3%81%8E.JPG)| 近所の牧場に うし と やぎ を見に行きました。   2007.07.20 鰻の源内さん #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E6%BA%90%E5%86%85.JPG) 土用丑の日。源内さんから伸びる長~い車の列。 さすが何十年も鰻一筋で経営されているお店!!すごいです。 私は、他の飲食店の批判や評価をブログに乗せることは、めったにしないのですが、この渋滞にいろんな意味で感動したので載せることにしました。 この日は、早朝から本当に忙しそうでした。ひとつひとつ手でさばき、仕上げておられました。。 源内さんの頑張りに見習い、もっと頑張ろうと感じました。 それと、次の土用丑の日には、源内さんの鰻を「予約」しなくてはいけないことを勉強しました。。 老舗。。すごい。 2007.07.19. あずき と ゆかた  |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%8D%E4%BA%8B&file=%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%8D.JPG)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%82%86%E3%81%8B%E3%81%9F.JPG)| 左の写真は、お庭で採れた「あずき」。 これの倍くらいはまだまだ採れそうです。 ただ、あんぱんにするほどではないので、おしるこでも作ってみます! 自分で育てたあずきはどんな味なんだろう。。 右の写真は一ツ橋祭りの時の浴衣姿の子供たち。 子供の浴衣姿は、とってもかわいくて、一瞬暑さも忘れそうです。。 私も着ていきたかったけれど、オランジュがセール中という事もあり、 疲れすぎて着付けできませんでした。。あ。。残念。 2007.07.08. もやしの葉 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%AE%E8%91%89.jpg) ↑もやしを育てました。。 先日、牛肉とニラともやしの炒め物をしよう!と夕食の準備をしていました。 着々と料理ができて、「いただきま〜す」。。。「ごちそうさま〜!」 無事に夕食がおわりました。 食器を洗って、片付けをしていたら、「ちょっと邪魔だから一瞬だけ。。」と料理をする前に、電子レンジの上に乗せてあった「もやし」が出てきました。 そう、炒め物に入れ忘れていたようなんです。。。せっかく洗ったのに。。 そうこうしていると、子供達のお風呂タイムに突入。。 慌ただしく家事をしている間に、さらにもやしは忘れ去られ。。 結局、朝になって「しまった!!もやし。。」おそるおそる見てみると、 上の写真のように、ふた葉がきれいに出ておりました。。これは、食べられない。でも、子供達は、「うわ〜かわいい育てよう!」と大喜び。 結局、今もザルの中ですくすくと育っています。 こうなると、何だか、「もやしの花」も見たくなってきて、もう、意地になっています。 2009.07.03. すいか |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%8B.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%8B%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B.jpg)| ↑おばあちゃんが育てたすいか。 良かった。今年は、真っ赤でした。しかも甘い。 何年か前にも頂いたのですが、中は熟れていなくて真っ白だった事がありました。その失敗のせいか、今回は「あと3日後に食べて!」と細かいご指示があり、それに従ってみました。 おばあちゃ~ん、大正解でしたよ~!!お見事!! 2009.07.01 夏祭り |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%8D%E4%BA%8B&file=%E8%BC%AA%E6%8A%9C%E3%81%91.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%81%8B%E3%81%8D%E6%B0%B7%E6%A9%9F.jpg)| ↑輪抜けさま と かき氷機 昨日は、高知の夏祭り「輪抜け様」へ行ってきました。 左右左そして直進! 近所の轟神社では、昔ながらのかき氷機で、町内会の方々が氷を作ってくれます。小さな子供たちには、飴を2こづつプレゼント。 かき氷100円、フランクフルト200円、焼きそば200円。 子供達が買いたいものは、値段が抑え気味。 夏祭りで、かき氷2杯食べても、200円なんて。。。 境内では、三味線の演奏があって、雰囲気良かったです。 町内会の方々の子供達に対する、あたたかさを感じました。 小さな神社に、たくさんの子供達が来ていて、とってもにぎやかなお祭りでした。 いつまでも、人のあたたかさを感じられるお祭りでありますように。。 2009.05.25 田植え #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=%E8%8B%97.jpg) ↑これから田植え!! 知り合いの、知り合いの、知り合いの田んぼに、田植えしに行ってきました。 我が母校、東京農大で経験した「田植え実習」以来、初めて。 「がんばるぞ~」とっ!! 最初は、天気も良く、生暖かい泥水の中に小さな稲を差し込んでおりました。 途中から雨が降ってきて、少々つらい田植えになりましたが、 なんだか、きついながらも、調子が出てきて、黙々と植えてきました。 子供たちは、一列植えて、その後はイモリを追いかけたり、トンボを捕まえたり、小さな川でゼニガメを捕まえたり。。。 とっても楽しそうでした。 田植えの後、田のオーナーさんが、「ふき」や「たけのこ」を大きな大きな 釜戸で湯がいてくれました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%A9.jpg) ↑大きな大きなかまど あく抜きは「沸き水で。。」 う~ん。贅沢っ!! 茹でたての「たけのこ」には、えぐい灰汁が全くなく、これはびっくり!! 「お、お、おいしすぎる~~」 生まれて初めて、30cmのたけのこを一気食い!しまいました。 しかも、おしょうゆだけで。。。甘いし旨いし、最高!! ふと、子供たちを見てみると、輪切りにしたたけのこを何本も持って、 これまた、むさぼりついておりました。 あんなに「たけのこなんて、嫌い!!」と言っていた次女しおりまで。。 ん??しおりが一番たくさん食べている。すごい。。 家に帰っても、中毒のように食べ続けた「たけのこ」。 今晩の夕食にも「ワカ竹煮」で登場しておりました。 残りのたけのこは、冷凍冷凍。。そして「たけのこご飯」にします。 あ~楽しかった。。 でも、アブに刺された右腕が痛い。。。腫れてるし。。 2008.11.25モンベルのコーヒーフィルター #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg) ↑これ、コーヒーフィルターです。  アウトドアブランドのモンベルで見つけました。 本当は、キャンプなどに持っていく為に作られた物です。コーヒーを入れたら、中性洗剤できれいに洗って、乾かせば、何回でも使用できる優れもの!  パン屋が定休日の日には、コーヒーを入れてゆっくり過ごしています。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=080331_1200%7E0002.jpg) ↑とてもきれいな桜  3月31日(月)。 お花見に、比島の交通公園へ行ってきました。 ちょうど桜が満開!!天気も良く、家族みんなでのんびりしてきました。    この交通公園は、子供達が小さい頃、よく砂場で遊ばせたところで、思い出がいっぱいなんです。 駐車場が少し離れていますが、あの頃とは違ってベビーカーやおんぶヒモも不要だし、何より3人の子供達がスタスタと、車に気をつけながら歩いてくれる姿に 「あ〜楽になったなあ。。。」 と実感しました。  右手でベビーカーを押して、左手でもう一人抱っこして、たくさんの荷物とともに、格闘しながら移動していた頃が懐かしく思えました。(笑) #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD.jpg) ↑野外用のガスコンロ  我が家では、休日のほとんどを河や大きな公園そして海へ行きます。 特に冬には、寒いので、こんなコンロが大活躍。 お湯を沸かして、コーヒーを入れたり。 ミルクを沸かして、ココアを入れたり。 時には、お湯でカップラーメンをつくったり。 とっても便利なアイテムです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=ipod.jpg) ↑ これ、何だと思います?  実は、ipodのスピーカーなんです。 電源は、ipod自体の電気のみで、音楽が聴けちゃいます〜♪ 上部の棒のような所に、ipodを差し込みます。 あとは、ipodを普通に操作するだけ。。。。 音が小さいので、大きな部屋でゆったりと聞く感じではありませんが、 朝の作業時や台所で料理をしている時、外でゆっくりしている時などに、気軽に音楽が楽しめるアイテムです。  中国製で3000円なり。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=%E5%A4%A9%E7%8B%97%E3%80%80%E9%9B%AA.jpg) ↑天狗高原の景色 2008年は、お正月休みをいただきました。(1日、2日) 久々に家でゆっくりしようかと、思ったのですが。 天気予報では、「寒気がきます。雪がふるでしょう。」との事。 正直な気持ちを言えば、スノーボードをしたかったのですが、 2日しかないお休みの、 一日目を「朝寝坊!!」&「凧揚げ」で満喫してしまったので、 残る1日は、家族で「雪」を見に行く事で合意!! スノボは、次のお休みに。。。。 でも、行ってみて大正解!1週間前くらいに大雪が降ったようで、 一面の銀世界でした〜♪ 子供達も、寒がっていた去年よりも成長したようで、「寒い〜でも楽しい〜」との事。  良かった良かった。 **虫取りのなつ到来! 2009.05.22 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%B7.jpg) ↑オランジュのもっちり食パンで育つ、おたまじゃくし。 やってきました〜。春〜秋までは、子供達がいろんな虫をゲットしてきます。 先日までは、紙コップいっぱいの「ダンゴムシ」。 ある朝起きてみるとテーブルの上や下に、足をバタつかせてひっくり返っている「ダンゴムシ」達。まるでごまを散らしたように。。ああ。。。踏まなくてよかった。 そして、今は、高知城のお堀で釣った「ザリガニ」&近くの田んぼの「オタマジャクシ」。 そもそも、オタマジャクシはエサをあげるべきなのか。。。 と考えていたある日、主人がオランジュのもっちり食パンをちぎって水槽に入れていました。なんと、食べる食べる!まるで、コイにえさをあげた時のように、群がって食べておりました。すごい!! この日から、オタマジャクシのえさは、「食パン」となりました。 。。。でも、この100匹近いオタマジャクシ。大きくなったらカエルに変身してしまう。。。100匹のカエルかあ。。どうしよう。。 **2009.05.08 遊園地! ゴールデンウィークの連休を利用して、徳島県の吉野川遊園地へ行ってきました。大きな遊園地ではないけれど、高知出身のわが子たちには、充分すぎる程楽しかった様子でした。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%90%89%E9%87%8E%E5%B7%9D%E9%81%8A%E5%9C%92%E5%9C%B0.jpg) 40周年を迎えたこの遊園地には、時代を感じさせる遊具もたくさんありましたよ!! 遊具というか、このセルフ綿菓子機。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E7%B6%BF%E8%8F%93%E5%AD%90.jpg) 主人は、「確か、昔、大丸の屋上にあったような。。なつかしい。。」と。 私は、初めて見る機械。。。綿菓子は屋台で買うしかなかった。。のに。 それにしても、おもしろい!!100円入れると、茶色のザラメが「ざーっ」と投入されます。あとは、横に備えられている割り箸で、綿アメを絡めとる。 。。。割り箸はたくさんあるので、3本とれば、ちいさな綿菓子が3つできちゃいます!! 感動しました。。 **お料理!! #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A.jpg) とんかつを作る!! 何だかすごい真剣に作っております。 私は、その間洗濯物を畳みます。。。楽!! **2009.04.15 3人で登校 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%96%B0%E4%B8%80%E5%B9%B4%E7%94%9F.jpg) 夢のようです。。。兄弟3人で小学校へ登校している子供たち。 末っ子が小学生になると、一気に楽になりました。な~んとなく一人になる時間が増え、仕事にも集中できるようになりました。 でも、今まで、何をするにも一緒だった子供たちが、少し距離をおくようになると、どうしてよいのか分からない自分が居たりします。。 **2009.03.24 たくの誕生日6才になりました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg) あんなに小さかったのに。。。 とうとう6才になります。誇らしい感じもするのですが、 まだ心配でたまりません。 上2人のお姉ちゃんと比べると、男の子特有の「幼さ」が目立ちます。 でも4月からは、一年生!! 期待しつつ、あまり期待しすぎないよう、でも期待しつつ。。。 親という感じのように、木の上に立って、少し見守ってみようかと思っています。 **2009・03・21 卒園式 我が家から保育園生がいなくなりました。3人とも小学生になります。 卒園式では、まだ小さなたくが、 「大きくなったら。。。。。」とみんなの前で大きな声でしっかりと頑張って言っていました。涙をこらえきれず、ぽろぽろと泣きながらでしたが、最後までやり遂げました。幼いわが子が頑張っている姿に、感動。。。 お母さんの私も、涙、涙の卒園式でした。  夜に行われた「謝恩会」。 何年振りでしょうか、独り身で飲み会に参加するなんて。。。 普段、あまり交流のなかった父兄の方々とも、いろんなお話が出来て、 美味しいお料理を食べて、お酒もすすみ。。とっても楽しいひと時でした。 翌日の二日酔いは、ひどいものでしたが、主人と子供たちが支えてくれました。家族って、ありがたい。。。  4月からは、3人揃って小学生!! 成長した子供たちを見習って、私もいいお母さんになれるように更に成長できたらな~と思っています。 **2009.03.17 たんぽぽ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD.jpg) ↑春!です。 子供達がたんぽぽを摘んできました。もう春なんですね〜。 そういえば、今週末は、保育園の卒園式。 卒園式の練習でさえ、感極まって、泣いてしまう我が子。。 当日はどうなる事やら。 お母さんの私は、涙を拭く「バスタオル」を準備しないと。。 きっと、親子で大泣きする事、間違い無し!! マスカラは絶対できないなあ。  そうそう!!今年は、インフルエンザ対策として「湿度60%以上を6時間」を実行した結果、な〜んと、誰もインフルエンザにはなりませんでした!! 素晴らしい!! 子供達の学校では、隣の子がインフルエンザにかかってお休みしたり、遊びにきていた子が翌日休んだり。。。 ヒヤヒヤした日々が続きましたが、もうひとまず安心です。 来年も、この方法で頑張ってみよう。。 (ただし、昼間は、窓を開放して空気を入れ替えましょう!結露しますので) **2009.03.14. 末っ子たくの宝物 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E7%B7%B4%E3%82%8A%E6%B6%88%E3%81%97.jpg) ↑これこれ!! なにげなく食卓に置いておりました。 「なにこれ〜?捨てるよ〜」と言うと、たくが血相を変えて飛んできました。 どうやら、お姉ちゃん達の勉強後に出る「消しゴムカス」を集めて、まとめた物なんだそうです。本人は「ねりけし!!」と言って嬉しそう。 確かに、良くよ〜く練られています。。。。手あかで真っ黒になるまで。。 しっかり練り込まれております。  かなり大切にしているようで、昨日は、テーブルから移動しておいたら、 「ねりけしが、、、ない、、」と青い顔をしていました。 子供って、面白い生き物です。 **末っ子の入学式用スーツ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84.jpg) サイズ120の小さなスーツを購入しました。 この間まで、オムツをしていたと思っていたのに。。。もう小学生になります。 オランジュが、まだ農産直販店にあった頃、赤ちゃんだった末っ子をおんぶしながらカスタードを煮た事を思い出しました。 あの頃に比べたら、今は楽なもんです。。 でも、少し、寂しいような気がしています。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%82%BF%E3%82%AF%E9%9D%A9%E9%9D%B4.jpg) おそらく、一日しか履かないだろう。。ローファー。 新学期に向けて、3人分のお洋服も購入しました。タケノコの様にぐんぐん大きくなる子供達の洋服を買うのは、経済的に結構大変。。 おばあちゃん達の援助や児童手当がとってもありがたい です。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%81%94%E6%B4%8B%E6%9C%8D.jpg) **2009.03.10 次女の誕生日  早いものです。とても小さく生まれて、ちゃんと育つのだろうかと心配していた次女が、8歳になりました。とってもやんちゃな女の子です。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg) 我が家では、お誕生日ケーキは自家製です。いちごをたっぷりサンドして、 生クリームは甘さ控えめ。今回は、とっても香りの良い苺が入手できたので、 洋酒は入れませんでした。苺の香りたっぷりの、春のケーキです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg) ちょっといい牛肉でたたきも作りました。こちらも肉がいいので、塩とこしょうのみで味付けです。焼いた後、スライスしてお醤油だけで食べました。 タレで食べるのも美味しいけれど、いい肉ならシンプルな味が一番ですね。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8D.jpg) **2009.02.27 夕食の支度 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E6%B5%B7%E8%80%81%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E4%BD%9C%E3%82%8B.jpg) 今日の夕食は「海老フライ」「酢の物」「シュガートマトのサラダ」。 子供達中心で作りました〜。 エビの殻をむいて、塩コショウして、薄力粉つけて、たまごつけて、パン粉つけて。。。3人で役割分担をして取り組みました。 大きな失敗もなく、無事下ごしらえも終了しました。 ↓衣をまとったえび。上出来です!! #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E6%B5%B7%E8%80%81%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E6%8F%9A%E3%81%92%E5%89%8D.jpg) 油で揚げるのは、お母さんが担当。というか、今日はこれしかしていません。。 子供達を、いつまでも「小さい」と思っていたのに、いつの間にか、いろんなお手伝いが出来るようになっておりました。。。。  おかげで、洗濯物やその他の家事を澄ませる事が出来ました。 子供達よ。ありがとう。。。 **さくら  日曜市の帰り道、城西公園に寄りました。いつの間にか、末っ子のたくが持ってきた「さくら」。 まだ寒い日が来るというのに、既に咲いたさくら。 とってもきれいですね。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E6%A1%9C.jpg) **お手伝いで大活躍の子供達 お風呂掃除 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82.jpg) 夕方になると、しおりとあかりが毎日交代で、お風呂洗いをしてくれます。 ちょっとめんどくさいけれど、やり始めたら、ノリノリでピカピカにしてくれます。 夕食のサラダ作り #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88.jpg) 今日は、しおりがトマトのサラダを作ってくれています。このサラダ、弟のたくの大好物!!すごい!! にんにくの皮むき #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%8F.jpg) 下ごしらえのお手伝い中。にんにくの皮をぺらぺら剥いています。結構助かるんですよね〜。 **2009.02.12  バレンタインのチョコ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3.jpg) ↑次女、しおりが作った生チョコ やっぱり女の子です。しっかりチョコレートの準備をしています。。 昨日は、次女しおりが作りました。 明日は長女あかりがお友達を連れて、みんなで作るそうです。 頑張れ~。 !!報告!! 風邪??一人目?? 今まで、誰も風邪をひいていなかったのに。。 本日、末っ子たくが、38度の熱で保育園をお休みしました。 い「インフルエンザか?!」と心配していましたが、違うみたいです。  実は、今日は「演劇発表会」の日なんです。保育園で「ぽにょ」の劇をすることになっていたのです。(おさかな役) おそらく、緊張しすぎたのでしょう。。。熱が出るほど。。 お昼には元気になりました!!  でも、油断しないように、もう一日休ませてあげようと思っています。 土曜日には、保育参観日があるのですから。。。 (緊張しませんように。。) **2009.02.05 今のところ、元気!  世間では、インフルエンザの影響が出始めております。  長女のクラスは、とうとう学級閉鎖となりました。。 次女のクラスは、先生がひょうきんだから?生徒も元気いっぱいなのでしょうか!!2人しか休んでおりません。すごい。 長男の保育園では、クラスの半分がお休み。。  我が家のちびちゃん3人は、今日も元気いっぱい!!いっぱい。 今も 「枕投げ」 に夢中です。 いつ私の所に飛んでくるのか?枕はいつ破れるのか?ヒヤヒヤしている状況です。 やっぱり部屋の湿度を60%以上に上げているのが良かったのかもしれない。 きっと、そうだ!と信じたいけれど、 いや、もしかしたら家族全員が馬鹿なのかもしれない。。。。 (馬鹿は風邪ひかない。。から) **2009.01.29 もうすぐ魔の2月  毎年、この季節になると心配なのが「風邪」。 家族5人が、いろんな場所に行き、いろんな「菌」を持って帰ります。 家庭に菌が入ってくることは、容認しなくてはなりません。菌は、どこにでもいるのですから。。。  醗酵学が大好きなので、今年は、「風邪菌」の特徴を勉強して、徹底的に対処してみることにしています。  まず、菌はどこにでもいるものだと覚悟を決めます。 次に、その持ち込んだ菌を、部屋の中で増やさないこと!! 「増やさない」と言っても目に見えませんから、不安ですが。。。主な「風邪菌」は、低温そして乾燥といったいわゆる「冬」の気候が大好きで、この条件が整うと、どんどん増殖してしまいます。。お~怖い。。  ということは、全く反対の条件を、室内で整えれば良い!と言うことです。 暖かくして、湿度を上げる!!!!! 特に、インフルエンザは、湿度50%以上になると死滅してゆきます。    お金をかけずに、いつもと変わらすに、この条件を整える簡単な方法は、 煮込み料理(スープ、鍋料理、ジャム、など蒸気のでる料理)を作ることが 最適かと思います。特に冬野菜は、煮込むと美味しいものが多いですから。 部屋も温まるし、風邪菌も減るし、美味しいし、とっても利にかなっていると思います。  また、身体が温まることで免疫力も高まりますよね。 更に、お風呂に入って、清潔にしたら、後は早めに寝ます。。  この方法で、今のところ、我が家は誰も風邪をひいておりません。 医学的な根拠はありませんが、なんとなくこの冬は順調です。 魔の2月も無事に乗り越えられますように。。。 **2009.01.11 クリスマス  今頃になって、クリスマスの様子をお伝えします。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E5%AD%90%E4%BE%9B.jpg) ↑クリスマスパーティーにて この日は、毎年お店が大忙しなので、閉店後、遅くなってからクリスマスをします。。 今年は、おばあちゃんの送ってくれたサンタの衣装で気分はすっかりメリークリスマス!!  疲れきったお母さんお父さんと、楽しいひとときをすごしました。 ↓お手製のクリスマスケーキ。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg) 真っ白ですが、中はガトーショコラなんです! 生クリームとの相性ばっちりなんですよね。更にいちごをたっぷり乗せて、 とっても贅沢に仕上げてみました。 今年は、家族にも大好評でした〜!! **2008.11.25 寒い日の朝 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%81%94%EF%BC%93%E4%BA%BA%E6%9C%9D.jpg) ↑朝の様子  この何日か、朝は気温が低くすっかり「冬」のイメージとなりました。 しっかり防寒していても、何だか寒い。。  この日は、特に寒い日で、車の窓も凍るほどでした。。 末っ子の「たく」は、マフラーをなぜか顔に巻いております。どうやら耳が冷たくなるのが嫌だったようです。 この後、マフラーの結び目が鼻の下へと、移動し、 保育園に到着した頃は、すっかり泥棒さんのようになっておりました。。  おねえちゃん2人は、朝早く起きて、宿題をきちんと終わらせておりました。感心ん、感心。。  ちなみに、この後、真ん中のしおりは、寒さのあまりコートを取りに帰りました。。 とっても慌ただしい、朝の様子でした。 **長男「たく」が発疹  これまで、しばらくの間、とっても元気いっぱいだった子供たち。 とうとう、秋となり体調が少しずつ崩れてきたようです。 長男「たく」は、10月20日から「溶連菌」による発疹&発熱。 とっても苦しそうで、2~3日眠れていない様子。 こんな時は、大人も寝不足だったりして、生活のリズムが一気に崩れてしまいます。。 小児科で抗生物質をもらい、きちんと飲みきれば大丈夫みたいなので、 とりあえずは安心。 今日からは、きちんと眠れますように。。。 **バレーボール部入部!! 2008.10.02 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=JVC%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg) ↑一ツ橋バレーボールチームのポスター  やんちゃ盛りの長女、次女が、バレーボールチームに入部して、頑張っております。  次女のしおりは、「動きたい!遊びたい!」タイプ。 当然、学校からまっすぐ帰ってくるなんて、大の苦手! 「どうやって汚したの?」と感じるほど、汚くなって帰ってきます。 その後、宿題をするのですが、すでに、身体が拒否反応を起こし、 たちまち「ねむた〜い」となります。  そんな次女が、バレーボール部に入部してからは、 授業が終わると、まっすぐ家に帰ってきて、まず宿題。しかも、自主的に頑張っています。すごい変化に、母、びっくりです。。 相当、楽しいようです。バレーボール。。。  一方、長女は真反対の性格。 書き物系が大好き。一日中でも鉛筆で何か書いています。。 外で遊ぶよりも、絵を描きたい。。詩に浸りたい。。。ピアノに憧れて、自己流ですが猛練習したり。。完全なインドア派。  長女にはどうかなあ?と思いつつ、入部。。 ところが、こちらも、楽しい様子。 新しい、バレーボール用のバッグやシューズを買ってもらい、ウキウキの毎日です。 絵も描けて、しかも活発な女の子。。。いいかも。  そんな、すごい変化を与えてくれたのが 「一ツ橋JVCジュニアバレーボールクラブ」です。 みんなとても真剣に頑張っていて、礼儀正しく、保護者の方々も気さくな感じで、とても好印象なのですが、 来春、6年生が卒業してしまうと、部員ががっくりと少なくなってしまいます。 「できるだけ多い人数で、切磋琢磨しながら、強いチームを作り上げたい。」 これが本音だと思います。 小学生のみですが、みんなでバレーボールをしませんか?  練習は、火、水、土、日。月謝は2000円です。 コーチや監督も、熱心に教えて下さっています。もちろん初心者にも!! 練習場所は、一ツ橋小学校の体育館です。 現在、女子のみですが、人数が集まれば、男子も可能かもしれない。との事。 (来年、長男たくが入部したいので、男子も入りましょう!!)  現在、付属小学校のお子さんもいらしています。地域は問いません。  オランジュの店内にも、部員募集のお知らせを貼ってありますので、 興味の有る方は、ぜひ、声をかけて下さい。 **せみ、せみ、そして、せみ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%9B%E3%81%BF%E3%81%9B%E3%81%BF.jpg) こちら、たくさんのせみ。写真ではよく見えませんが12匹ほど入っております。 どうやら、お父さんにとってもらった様子。 私が、自転車で汗だくになり、帰宅したところ、家の中でも 「ジージージー、シャワシャワシャワ、ジー、ジー」 と、家の中では聞くはずのないセミの声が。。。  末っ子の「たく」が自慢げに 「おかあさ〜ん!!ほら、せみだよ!!」 うん、見たら解るけど、、、何でこんなに多いのか、、。 せめて部屋では、涼しく過ごしたいのに。。 子供達は、セミのお世話に忙しそう。 虫かごに入りそうもない、大きな木を持ってきて、 「止まらせてあげよう。。」  とか 「ごはん、なにあげよう。。」  とか 「せみが、セミを、おんぶしてるよ」とか 「あっ、ひっくり返った!!助けてあげよう!!でもフタあけたら逃げるかもしれん」  とか 「みんな集まってる〜」 などと一部意味不明な会話を楽しそうにしていました。。 とうとう夜になり、夕食もセミの声を聞きながら。。。(暑い。。) 寝る時間になっても、セミは鳴き続け。。。(暑い。。) セミの声に、眠れなくなった次女が、とうとう起きてきて 「うるさいからベランダに出すで!!」と。 そして、朝を迎え、末っ子のたくが、またもや部屋の中にセミを運び込み。。 さすがに、窮屈な思いをしたセミ達も、3匹動かなくなりました。 「死」を悟ったのでしょうか。。。子供達は。 最後には、ヨタヨタのセミ達を、きちんと逃がしてあげていました。。 何かと大変な夏休みの、思い出のひとコマでした。 **姉妹って。。2008.07.24 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E5%A7%89%E5%A6%B9%E6%B4%97%E6%BF%AF%E5%B9%B2%E3%81%97.jpg) ↑洗濯物を干す2人  お姉ちゃんが、「お母さん、私も干すよ」 洗濯干しを任せて、昼食を作っていると、 なんと、とってもヤンチャな次女が 「私も、やる〜!!」 といいました!珍しい。。。 何だかいいぞ〜、家事が楽になってきた〜!きた〜! 本当に、子供達には、感謝感謝の毎日です。 全て干した洗濯物。。 大きな声では言えませんが、「お父さんが干すよりもお上手」だよ。 **!!!夏休み!!!2008.07.24 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%B4%97%E6%BF%AF%E7%89%A9.jpg) ↑洗濯物をたたんでくれる長女  さあ、始まりました!夏休み。。 お父さんは、早朝からパンの仕込みの為お店へ出勤。 お母さんは、5才の長男を7時30分に保育園へ送ってから、パン屋へ出勤。 そして、夏休みのお姉ちゃん2人は。。。ひ  ま  。。。な夏休みをぐだぐだ過ごしています。  両親揃って、パンの仕込みをしているその時間は、子供達も「宿題」を一日ひとつ終わらせる約束。今の所、順調。順調。  お母さんがお昼休みに入ると、一緒に家に帰ります。 最近、私は少し体調を崩していて、横になる事が多いのです。(たいした事はありません。。)  お母さんが横になると、心配なのが家事。 でも、ご心配なく!!今日はお姉ちゃんが洗濯物を畳んでくれています〜☆ う〜。。。ありがとう。 やっぱり女の子は、いいなあ。。 **ブロックでピザカッター #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF.jpg) 保育園年長さんになったばかりの長男。 「お母さ〜ん  見て〜」 と、ブロックの最新作を見せてくれました。 なんと、お店にある  ピザカッター  そっくり!! 少ないブロックで、頑張って似せて作ったようです。すごい!! 子供の感性って、すごいですね。 **いちごのジャム #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0.jpg) ↑ 子供達が大好きないちごが。。。  子供達がだ〜い好きな「いちご」。 せっかく買ったのに、子供達から不満が出てきました。。。  「 いちごのジャム 、作って〜 」  そう言えば、お店用のいちごジャムは作ったけれど、家族用のジャムはまだでした。。  3人の子供達は、毎日お店のショーケースに並んだジャムを見つめて、 「食べたいなあ。。。」と感じていたんでしょうね。。    仕事の合間にちょちょいのちょいと、30分ほどで仕上げました。 レモンがなかったので、小夏で酸味をプラスして。。 さっそく、あつあつのジャムをトーストに塗って食べる子供達、 満足そう。。。 よかったよかった **こそこそ食べるプリン♪ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93.jpg) ↑オランジュのプリン。。独り占め中。 店頭に並んでいるプリン。 実は、子供達の大好物なんです。 そして、お母さんである私も、同じく プリンのファン。 今日は、お店番をしている時に、ふと、プリンが食べたくなって、 ついついつまみぐい。(いつもは、してないんですが) ぐふふ。。。と至福の時間を満喫している時に、お客さんが立て続けにご来店! そして、食べかけのまま、置いてあるプリンを、 末っ子の「たく」が運悪く発見。。 「お母さんだけずる〜い」  と言われてしまいました。。とほほ。。  悪いのは、お母さんだ。。。でも。。たまには独りでゆっくりとプリン。。。食べたかったんだよなあ。。 ま、これに懲りずに、またチャレンジしてみよう。(いつもはしません) **魔の2月 到来!!  来ました〜。魔の2月。 子供が小さいうちは、保育園や幼稚園、はたまた小学校 と とにかくいろんな所から「いろんなかぜ菌」を頂いてきてしまいます。。。 今年は、というか、この冬は イソジン のうがいと、 手荒いを遂行したおかげで、これまで元気にやって来れたのに。。。。 ここに来て、一気にダウン。。 月に一度のお楽しみの連休(月、第一火曜日)の前日に、みごとに発症。。。 しかも、お母さん以外はインフルエンザA型。 なぜか、お母さんは?? 違うらしい。。 インフルエンザにかかっているのは確か。でも、型が不明。。。なんなのでしょうか。。私に取りついている「菌は」。。 突然変異した、何かすごい性質のものでありませんように。。。。 現在、 幸い、病院に行くタイミングが良かったようで、全員良くなりました〜♪ 今回は、子供達だけあの「タミフル」を服用しました。 小児科の先生は、 「寝言などの、就寝中の異常行動が出る可能性がありますので、そばにいてあげていてください」 とのこと。 でも、でも、それって、うちでは、毎日のようにある行動なのになあ。。。 どの行動が「異常?」なのか?正直、わかりませんでした。。。 ま、とにかく無事、治ってよかった。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E5%A4%9C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B.jpg) ↑長男(たく)と次女(しおり)。夜中の夕食!!  この日は、夕方からこの2人が眠ってしまいました。 とても疲れていたのか、10時まで全然起きないんです。。 夕ご飯も食べないで、とにかく寝る寝る。。。。  そして、私も、明日の朝も早いから、そろそろ寝ようかな〜と思って、電気を消したら。。。 「お母さ〜ん、あれ?もう夜? お腹すいた〜」 とのこと。。 そのまま寝かせるには、あまりにもかわいそうなので、 2人用に夕食を作り(冷凍してあったカレーですが)、食べさせました。 眠た〜い!!! 子供が3人だと、いろんな事がありますね。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%81%94%E3%81%AE%E3%81%B6%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93.jpg) ↑ぶんたん狩りの成果  小学校1年のしおり と3年のあかり が、 小学校の遠足でとってきました〜  どうやら、まだ熟していないので1週間ほど待つように  と先生に言われたようで。。。。まだかな。。。まだかな。。 とみんなで食べる日を心待ちにしています。  残る皮は。。。。。。もちろんお母さんが、「ピール」に仕立てます。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=%E5%AF%9D%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%8F.jpg) ↑早朝、眠ている長男。  すっかりお兄ちゃんみたいに、強そうに振る舞っている長男「たく」。 でも、眠っている姿は。。。まだ小さいし、ほっぺたがおおきい。。 足は赤ちゃんのように、M字になっております。。。  こんな寝顔を見ると、「がんばろ〜」ってやる気が出てきます!! 親バカな、私です。 *回転すし 主人のお友達サンタクロースに頂いた、回転すしのおもちゃ。 子供でも作れるような「巻き寿司製造機」がついているんです。 またまた、長女のあかりちゃんが作ってくれました!!お昼ご飯!! (ごはんや具材は、私が下準備をしましたが。。) ↓くるくる回るお寿司 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=%E5%9B%9E%E3%82%8B%E3%81%99%E3%81%97.jpg) キムチ&シーチキン、納豆、きゅうり、 どれも大変美味しかったです♪ ありがとう。 *おにぎり ↓今日は、子供達がおにぎりを作ってくれました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86&file=%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A.JPG) 実は、我が家には「炊飯器」がありません。 1年くらい前に、炊飯器が壊れてしまい、仕方なくお鍋で炊く事に。。。 でも、この「お鍋 ごはん」がとっても美味しくて、家族にも好評!! それからずっと、「お鍋ごはん」なんです。 お米のでんぷん質は、「80℃以上で20分間」加熱すると、食べられる状態(アルファー化)となります。さらに、10分ほど蒸らせば、ふっくらごはんの出来上がりです。  と言う事で、「ご飯を炊く」作業は、我が家では、子供にとっては結構大変なんです。  今日は、次女 しおりの「おにぎり作りたい!!」 の発言を受け、 長女 あかり も賛同して、まず、あかり が「お鍋ご飯」を見事に炊き上げました♪  そして、次女が「しらす」と塩で、これまた見事に「おにぎり」をむすんでくれました♪ もちろん、少しの助言はしたものの、ほとんど子供達だけで仕上げた事に、本当にびっくりしてしまいました。 子供の力って、すごいですね。 もう少し、その 力 を信じて、家事を頼んでみようかな。。。 *ピザ ↓ 夕食は、みんなでピザを作りました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%83%94%E3%82%B6%E7%94%9F%E5%9C%B0.JPG) 子供達は、懸命にピザ生地を伸ばしています。 どうなるかな?と心配していたのですが、意外に上手くめん棒を扱っておりました!!  薄〜く伸ばした生地に、手作りのトマトソースを塗り、好きな具材やチーズを乗せて。。。240度のオーブンで焼き上げました。  自分で作ったピザは、すごく美味しかったみたいです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=%E5%A4%95%E9%A3%9F%E3%83%94%E3%82%B6.JPG) ↑ 出来上がり♪  *そらまめ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%BE%E3%82%81.jpg) 頂いたそらまめを、さやから外す作業に夢中な子供達。 よほど楽しかったのか、この時ばかりは、いつもみたいに「けんか」しませんでした。 「収穫の喜び?」を感じているのでしょうか?
  2007.07.20 鰻の源内さん #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E6%BA%90%E5%86%85.JPG) 土用丑の日。源内さんから伸びる長~い車の列。 さすが何十年も鰻一筋で経営されているお店!!すごいです。 私は、他の飲食店の批判や評価をブログに乗せることは、めったにしないのですが、この渋滞にいろんな意味で感動したので載せることにしました。 この日は、早朝から本当に忙しそうでした。ひとつひとつ手でさばき、仕上げておられました。。 源内さんの頑張りに見習い、もっと頑張ろうと感じました。 それと、次の土用丑の日には、源内さんの鰻を「予約」しなくてはいけないことを勉強しました。。 老舗。。すごい。 2007.07.19. あずき と ゆかた  |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%8D%E4%BA%8B&file=%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%8D.JPG)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%82%86%E3%81%8B%E3%81%9F.JPG)| 左の写真は、お庭で採れた「あずき」。 これの倍くらいはまだまだ採れそうです。 ただ、あんぱんにするほどではないので、おしるこでも作ってみます! 自分で育てたあずきはどんな味なんだろう。。 右の写真は一ツ橋祭りの時の浴衣姿の子供たち。 子供の浴衣姿は、とってもかわいくて、一瞬暑さも忘れそうです。。 私も着ていきたかったけれど、オランジュがセール中という事もあり、 疲れすぎて着付けできませんでした。。あ。。残念。 2007.07.08. もやしの葉 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%AE%E8%91%89.jpg) ↑もやしを育てました。。 先日、牛肉とニラともやしの炒め物をしよう!と夕食の準備をしていました。 着々と料理ができて、「いただきま〜す」。。。「ごちそうさま〜!」 無事に夕食がおわりました。 食器を洗って、片付けをしていたら、「ちょっと邪魔だから一瞬だけ。。」と料理をする前に、電子レンジの上に乗せてあった「もやし」が出てきました。 そう、炒め物に入れ忘れていたようなんです。。。せっかく洗ったのに。。 そうこうしていると、子供達のお風呂タイムに突入。。 慌ただしく家事をしている間に、さらにもやしは忘れ去られ。。 結局、朝になって「しまった!!もやし。。」おそるおそる見てみると、 上の写真のように、ふた葉がきれいに出ておりました。。これは、食べられない。でも、子供達は、「うわ〜かわいい育てよう!」と大喜び。 結局、今もザルの中ですくすくと育っています。 こうなると、何だか、「もやしの花」も見たくなってきて、もう、意地になっています。 2009.07.03. すいか |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%8B.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%8B%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B.jpg)| ↑おばあちゃんが育てたすいか。 良かった。今年は、真っ赤でした。しかも甘い。 何年か前にも頂いたのですが、中は熟れていなくて真っ白だった事がありました。その失敗のせいか、今回は「あと3日後に食べて!」と細かいご指示があり、それに従ってみました。 おばあちゃ~ん、大正解でしたよ~!!お見事!! 2009.07.01 夏祭り |&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%8D%E4%BA%8B&file=%E8%BC%AA%E6%8A%9C%E3%81%91.jpg)|&image(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=59&file=%E3%81%8B%E3%81%8D%E6%B0%B7%E6%A9%9F.jpg)| ↑輪抜けさま と かき氷機 昨日は、高知の夏祭り「輪抜け様」へ行ってきました。 左右左そして直進! 近所の轟神社では、昔ながらのかき氷機で、町内会の方々が氷を作ってくれます。小さな子供たちには、飴を2こづつプレゼント。 かき氷100円、フランクフルト200円、焼きそば200円。 子供達が買いたいものは、値段が抑え気味。 夏祭りで、かき氷2杯食べても、200円なんて。。。 境内では、三味線の演奏があって、雰囲気良かったです。 町内会の方々の子供達に対する、あたたかさを感じました。 小さな神社に、たくさんの子供達が来ていて、とってもにぎやかなお祭りでした。 いつまでも、人のあたたかさを感じられるお祭りでありますように。。 2009.05.25 田植え #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=%E8%8B%97.jpg) ↑これから田植え!! 知り合いの、知り合いの、知り合いの田んぼに、田植えしに行ってきました。 我が母校、東京農大で経験した「田植え実習」以来、初めて。 「がんばるぞ~」とっ!! 最初は、天気も良く、生暖かい泥水の中に小さな稲を差し込んでおりました。 途中から雨が降ってきて、少々つらい田植えになりましたが、 なんだか、きついながらも、調子が出てきて、黙々と植えてきました。 子供たちは、一列植えて、その後はイモリを追いかけたり、トンボを捕まえたり、小さな川でゼニガメを捕まえたり。。。 とっても楽しそうでした。 田植えの後、田のオーナーさんが、「ふき」や「たけのこ」を大きな大きな 釜戸で湯がいてくれました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%A9.jpg) ↑大きな大きなかまど あく抜きは「沸き水で。。」 う~ん。贅沢っ!! 茹でたての「たけのこ」には、えぐい灰汁が全くなく、これはびっくり!! 「お、お、おいしすぎる~~」 生まれて初めて、30cmのたけのこを一気食い!しまいました。 しかも、おしょうゆだけで。。。甘いし旨いし、最高!! ふと、子供たちを見てみると、輪切りにしたたけのこを何本も持って、 これまた、むさぼりついておりました。 あんなに「たけのこなんて、嫌い!!」と言っていた次女しおりまで。。 ん??しおりが一番たくさん食べている。すごい。。 家に帰っても、中毒のように食べ続けた「たけのこ」。 今晩の夕食にも「ワカ竹煮」で登場しておりました。 残りのたけのこは、冷凍冷凍。。そして「たけのこご飯」にします。 あ~楽しかった。。 でも、アブに刺された右腕が痛い。。。腫れてるし。。 2008.11.25モンベルのコーヒーフィルター #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg) ↑これ、コーヒーフィルターです。  アウトドアブランドのモンベルで見つけました。 本当は、キャンプなどに持っていく為に作られた物です。コーヒーを入れたら、中性洗剤できれいに洗って、乾かせば、何回でも使用できる優れもの!  パン屋が定休日の日には、コーヒーを入れてゆっくり過ごしています。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=080331_1200%7E0002.jpg) ↑とてもきれいな桜  3月31日(月)。 お花見に、比島の交通公園へ行ってきました。 ちょうど桜が満開!!天気も良く、家族みんなでのんびりしてきました。    この交通公園は、子供達が小さい頃、よく砂場で遊ばせたところで、思い出がいっぱいなんです。 駐車場が少し離れていますが、あの頃とは違ってベビーカーやおんぶヒモも不要だし、何より3人の子供達がスタスタと、車に気をつけながら歩いてくれる姿に 「あ〜楽になったなあ。。。」 と実感しました。  右手でベビーカーを押して、左手でもう一人抱っこして、たくさんの荷物とともに、格闘しながら移動していた頃が懐かしく思えました。(笑) #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD.jpg) ↑野外用のガスコンロ  我が家では、休日のほとんどを河や大きな公園そして海へ行きます。 特に冬には、寒いので、こんなコンロが大活躍。 お湯を沸かして、コーヒーを入れたり。 ミルクを沸かして、ココアを入れたり。 時には、お湯でカップラーメンをつくったり。 とっても便利なアイテムです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E9%81%8A%E3%81%B3&file=ipod.jpg) ↑ これ、何だと思います?  実は、ipodのスピーカーなんです。 電源は、ipod自体の電気のみで、音楽が聴けちゃいます〜♪ 上部の棒のような所に、ipodを差し込みます。 あとは、ipodを普通に操作するだけ。。。。 音が小さいので、大きな部屋でゆったりと聞く感じではありませんが、 朝の作業時や台所で料理をしている時、外でゆっくりしている時などに、気軽に音楽が楽しめるアイテムです。  中国製で3000円なり。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=%E5%A4%A9%E7%8B%97%E3%80%80%E9%9B%AA.jpg) ↑天狗高原の景色 2008年は、お正月休みをいただきました。(1日、2日) 久々に家でゆっくりしようかと、思ったのですが。 天気予報では、「寒気がきます。雪がふるでしょう。」との事。 正直な気持ちを言えば、スノーボードをしたかったのですが、 2日しかないお休みの、 一日目を「朝寝坊!!」&「凧揚げ」で満喫してしまったので、 残る1日は、家族で「雪」を見に行く事で合意!! スノボは、次のお休みに。。。。 でも、行ってみて大正解!1週間前くらいに大雪が降ったようで、 一面の銀世界でした〜♪ 子供達も、寒がっていた去年よりも成長したようで、「寒い〜でも楽しい〜」との事。  良かった良かった。 **虫取りのなつ到来! 2009.05.22 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%B7.jpg) ↑オランジュのもっちり食パンで育つ、おたまじゃくし。 やってきました〜。春〜秋までは、子供達がいろんな虫をゲットしてきます。 先日までは、紙コップいっぱいの「ダンゴムシ」。 ある朝起きてみるとテーブルの上や下に、足をバタつかせてひっくり返っている「ダンゴムシ」達。まるでごまを散らしたように。。ああ。。。踏まなくてよかった。 そして、今は、高知城のお堀で釣った「ザリガニ」&近くの田んぼの「オタマジャクシ」。 そもそも、オタマジャクシはエサをあげるべきなのか。。。 と考えていたある日、主人がオランジュのもっちり食パンをちぎって水槽に入れていました。なんと、食べる食べる!まるで、コイにえさをあげた時のように、群がって食べておりました。すごい!! この日から、オタマジャクシのえさは、「食パン」となりました。 。。。でも、この100匹近いオタマジャクシ。大きくなったらカエルに変身してしまう。。。100匹のカエルかあ。。どうしよう。。 **2009.05.08 遊園地! ゴールデンウィークの連休を利用して、徳島県の吉野川遊園地へ行ってきました。大きな遊園地ではないけれど、高知出身のわが子たちには、充分すぎる程楽しかった様子でした。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%90%89%E9%87%8E%E5%B7%9D%E9%81%8A%E5%9C%92%E5%9C%B0.jpg) 40周年を迎えたこの遊園地には、時代を感じさせる遊具もたくさんありましたよ!! 遊具というか、このセルフ綿菓子機。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E7%B6%BF%E8%8F%93%E5%AD%90.jpg) 主人は、「確か、昔、大丸の屋上にあったような。。なつかしい。。」と。 私は、初めて見る機械。。。綿菓子は屋台で買うしかなかった。。のに。 それにしても、おもしろい!!100円入れると、茶色のザラメが「ざーっ」と投入されます。あとは、横に備えられている割り箸で、綿アメを絡めとる。 。。。割り箸はたくさんあるので、3本とれば、ちいさな綿菓子が3つできちゃいます!! 感動しました。。 **お料理!! #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A.jpg) とんかつを作る!! 何だかすごい真剣に作っております。 私は、その間洗濯物を畳みます。。。楽!! **2009.04.15 3人で登校 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%96%B0%E4%B8%80%E5%B9%B4%E7%94%9F.jpg) 夢のようです。。。兄弟3人で小学校へ登校している子供たち。 末っ子が小学生になると、一気に楽になりました。な~んとなく一人になる時間が増え、仕事にも集中できるようになりました。 でも、今まで、何をするにも一緒だった子供たちが、少し距離をおくようになると、どうしてよいのか分からない自分が居たりします。。 **2009.03.24 たくの誕生日6才になりました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg) あんなに小さかったのに。。。 とうとう6才になります。誇らしい感じもするのですが、 まだ心配でたまりません。 上2人のお姉ちゃんと比べると、男の子特有の「幼さ」が目立ちます。 でも4月からは、一年生!! 期待しつつ、あまり期待しすぎないよう、でも期待しつつ。。。 親という感じのように、木の上に立って、少し見守ってみようかと思っています。 **2009・03・21 卒園式 我が家から保育園生がいなくなりました。3人とも小学生になります。 卒園式では、まだ小さなたくが、 「大きくなったら。。。。。」とみんなの前で大きな声でしっかりと頑張って言っていました。涙をこらえきれず、ぽろぽろと泣きながらでしたが、最後までやり遂げました。幼いわが子が頑張っている姿に、感動。。。 お母さんの私も、涙、涙の卒園式でした。  夜に行われた「謝恩会」。 何年振りでしょうか、独り身で飲み会に参加するなんて。。。 普段、あまり交流のなかった父兄の方々とも、いろんなお話が出来て、 美味しいお料理を食べて、お酒もすすみ。。とっても楽しいひと時でした。 翌日の二日酔いは、ひどいものでしたが、主人と子供たちが支えてくれました。家族って、ありがたい。。。  4月からは、3人揃って小学生!! 成長した子供たちを見習って、私もいいお母さんになれるように更に成長できたらな~と思っています。 **2009.03.17 たんぽぽ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%BD.jpg) ↑春!です。 子供達がたんぽぽを摘んできました。もう春なんですね〜。 そういえば、今週末は、保育園の卒園式。 卒園式の練習でさえ、感極まって、泣いてしまう我が子。。 当日はどうなる事やら。 お母さんの私は、涙を拭く「バスタオル」を準備しないと。。 きっと、親子で大泣きする事、間違い無し!! マスカラは絶対できないなあ。  そうそう!!今年は、インフルエンザ対策として「湿度60%以上を6時間」を実行した結果、な〜んと、誰もインフルエンザにはなりませんでした!! 素晴らしい!! 子供達の学校では、隣の子がインフルエンザにかかってお休みしたり、遊びにきていた子が翌日休んだり。。。 ヒヤヒヤした日々が続きましたが、もうひとまず安心です。 来年も、この方法で頑張ってみよう。。 (ただし、昼間は、窓を開放して空気を入れ替えましょう!結露しますので) **2009.03.14. 末っ子たくの宝物 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E7%B7%B4%E3%82%8A%E6%B6%88%E3%81%97.jpg) ↑これこれ!! なにげなく食卓に置いておりました。 「なにこれ〜?捨てるよ〜」と言うと、たくが血相を変えて飛んできました。 どうやら、お姉ちゃん達の勉強後に出る「消しゴムカス」を集めて、まとめた物なんだそうです。本人は「ねりけし!!」と言って嬉しそう。 確かに、良くよ〜く練られています。。。。手あかで真っ黒になるまで。。 しっかり練り込まれております。  かなり大切にしているようで、昨日は、テーブルから移動しておいたら、 「ねりけしが、、、ない、、」と青い顔をしていました。 子供って、面白い生き物です。 **末っ子の入学式用スーツ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84.jpg) サイズ120の小さなスーツを購入しました。 この間まで、オムツをしていたと思っていたのに。。。もう小学生になります。 オランジュが、まだ農産直販店にあった頃、赤ちゃんだった末っ子をおんぶしながらカスタードを煮た事を思い出しました。 あの頃に比べたら、今は楽なもんです。。 でも、少し、寂しいような気がしています。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%82%BF%E3%82%AF%E9%9D%A9%E9%9D%B4.jpg) おそらく、一日しか履かないだろう。。ローファー。 新学期に向けて、3人分のお洋服も購入しました。タケノコの様にぐんぐん大きくなる子供達の洋服を買うのは、経済的に結構大変。。 おばあちゃん達の援助や児童手当がとってもありがたい です。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%81%94%E6%B4%8B%E6%9C%8D.jpg) **2009.03.10 次女の誕生日  早いものです。とても小さく生まれて、ちゃんと育つのだろうかと心配していた次女が、8歳になりました。とってもやんちゃな女の子です。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg) 我が家では、お誕生日ケーキは自家製です。いちごをたっぷりサンドして、 生クリームは甘さ控えめ。今回は、とっても香りの良い苺が入手できたので、 洋酒は入れませんでした。苺の香りたっぷりの、春のケーキです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg) ちょっといい牛肉でたたきも作りました。こちらも肉がいいので、塩とこしょうのみで味付けです。焼いた後、スライスしてお醤油だけで食べました。 タレで食べるのも美味しいけれど、いい肉ならシンプルな味が一番ですね。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E7%89%9B%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8D.jpg) **2009.02.27 夕食の支度 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E6%B5%B7%E8%80%81%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E4%BD%9C%E3%82%8B.jpg) 今日の夕食は「海老フライ」「酢の物」「シュガートマトのサラダ」。 子供達中心で作りました〜。 エビの殻をむいて、塩コショウして、薄力粉つけて、たまごつけて、パン粉つけて。。。3人で役割分担をして取り組みました。 大きな失敗もなく、無事下ごしらえも終了しました。 ↓衣をまとったえび。上出来です!! #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E6%B5%B7%E8%80%81%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E6%8F%9A%E3%81%92%E5%89%8D.jpg) 油で揚げるのは、お母さんが担当。というか、今日はこれしかしていません。。 子供達を、いつまでも「小さい」と思っていたのに、いつの間にか、いろんなお手伝いが出来るようになっておりました。。。。  おかげで、洗濯物やその他の家事を澄ませる事が出来ました。 子供達よ。ありがとう。。。 **さくら  日曜市の帰り道、城西公園に寄りました。いつの間にか、末っ子のたくが持ってきた「さくら」。 まだ寒い日が来るというのに、既に咲いたさくら。 とってもきれいですね。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E6%A1%9C.jpg) **お手伝いで大活躍の子供達 お風呂掃除 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82.jpg) 夕方になると、しおりとあかりが毎日交代で、お風呂洗いをしてくれます。 ちょっとめんどくさいけれど、やり始めたら、ノリノリでピカピカにしてくれます。 夕食のサラダ作り #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%88.jpg) 今日は、しおりがトマトのサラダを作ってくれています。このサラダ、弟のたくの大好物!!すごい!! にんにくの皮むき #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%8F.jpg) 下ごしらえのお手伝い中。にんにくの皮をぺらぺら剥いています。結構助かるんですよね〜。 **2009.02.12  バレンタインのチョコ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3.jpg) ↑次女、しおりが作った生チョコ やっぱり女の子です。しっかりチョコレートの準備をしています。。 昨日は、次女しおりが作りました。 明日は長女あかりがお友達を連れて、みんなで作るそうです。 頑張れ~。 !!報告!! 風邪??一人目?? 今まで、誰も風邪をひいていなかったのに。。 本日、末っ子たくが、38度の熱で保育園をお休みしました。 い「インフルエンザか?!」と心配していましたが、違うみたいです。  実は、今日は「演劇発表会」の日なんです。保育園で「ぽにょ」の劇をすることになっていたのです。(おさかな役) おそらく、緊張しすぎたのでしょう。。。熱が出るほど。。 お昼には元気になりました!!  でも、油断しないように、もう一日休ませてあげようと思っています。 土曜日には、保育参観日があるのですから。。。 (緊張しませんように。。) **2009.02.05 今のところ、元気!  世間では、インフルエンザの影響が出始めております。  長女のクラスは、とうとう学級閉鎖となりました。。 次女のクラスは、先生がひょうきんだから?生徒も元気いっぱいなのでしょうか!!2人しか休んでおりません。すごい。 長男の保育園では、クラスの半分がお休み。。  我が家のちびちゃん3人は、今日も元気いっぱい!!いっぱい。 今も 「枕投げ」 に夢中です。 いつ私の所に飛んでくるのか?枕はいつ破れるのか?ヒヤヒヤしている状況です。 やっぱり部屋の湿度を60%以上に上げているのが良かったのかもしれない。 きっと、そうだ!と信じたいけれど、 いや、もしかしたら家族全員が馬鹿なのかもしれない。。。。 (馬鹿は風邪ひかない。。から) **2009.01.29 もうすぐ魔の2月  毎年、この季節になると心配なのが「風邪」。 家族5人が、いろんな場所に行き、いろんな「菌」を持って帰ります。 家庭に菌が入ってくることは、容認しなくてはなりません。菌は、どこにでもいるのですから。。。  醗酵学が大好きなので、今年は、「風邪菌」の特徴を勉強して、徹底的に対処してみることにしています。  まず、菌はどこにでもいるものだと覚悟を決めます。 次に、その持ち込んだ菌を、部屋の中で増やさないこと!! 「増やさない」と言っても目に見えませんから、不安ですが。。。主な「風邪菌」は、低温そして乾燥といったいわゆる「冬」の気候が大好きで、この条件が整うと、どんどん増殖してしまいます。。お~怖い。。  ということは、全く反対の条件を、室内で整えれば良い!と言うことです。 暖かくして、湿度を上げる!!!!! 特に、インフルエンザは、湿度50%以上になると死滅してゆきます。    お金をかけずに、いつもと変わらすに、この条件を整える簡単な方法は、 煮込み料理(スープ、鍋料理、ジャム、など蒸気のでる料理)を作ることが 最適かと思います。特に冬野菜は、煮込むと美味しいものが多いですから。 部屋も温まるし、風邪菌も減るし、美味しいし、とっても利にかなっていると思います。  また、身体が温まることで免疫力も高まりますよね。 更に、お風呂に入って、清潔にしたら、後は早めに寝ます。。  この方法で、今のところ、我が家は誰も風邪をひいておりません。 医学的な根拠はありませんが、なんとなくこの冬は順調です。 魔の2月も無事に乗り越えられますように。。。 **2009.01.11 クリスマス  今頃になって、クリスマスの様子をお伝えします。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E5%AD%90%E4%BE%9B.jpg) ↑クリスマスパーティーにて この日は、毎年お店が大忙しなので、閉店後、遅くなってからクリスマスをします。。 今年は、おばあちゃんの送ってくれたサンタの衣装で気分はすっかりメリークリスマス!!  疲れきったお母さんお父さんと、楽しいひとときをすごしました。 ↓お手製のクリスマスケーキ。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg) 真っ白ですが、中はガトーショコラなんです! 生クリームとの相性ばっちりなんですよね。更にいちごをたっぷり乗せて、 とっても贅沢に仕上げてみました。 今年は、家族にも大好評でした〜!! **2008.11.25 寒い日の朝 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%81%94%EF%BC%93%E4%BA%BA%E6%9C%9D.jpg) ↑朝の様子  この何日か、朝は気温が低くすっかり「冬」のイメージとなりました。 しっかり防寒していても、何だか寒い。。  この日は、特に寒い日で、車の窓も凍るほどでした。。 末っ子の「たく」は、マフラーをなぜか顔に巻いております。どうやら耳が冷たくなるのが嫌だったようです。 この後、マフラーの結び目が鼻の下へと、移動し、 保育園に到着した頃は、すっかり泥棒さんのようになっておりました。。  おねえちゃん2人は、朝早く起きて、宿題をきちんと終わらせておりました。感心ん、感心。。  ちなみに、この後、真ん中のしおりは、寒さのあまりコートを取りに帰りました。。 とっても慌ただしい、朝の様子でした。 **長男「たく」が発疹  これまで、しばらくの間、とっても元気いっぱいだった子供たち。 とうとう、秋となり体調が少しずつ崩れてきたようです。 長男「たく」は、10月20日から「溶連菌」による発疹&発熱。 とっても苦しそうで、2~3日眠れていない様子。 こんな時は、大人も寝不足だったりして、生活のリズムが一気に崩れてしまいます。。 小児科で抗生物質をもらい、きちんと飲みきれば大丈夫みたいなので、 とりあえずは安心。 今日からは、きちんと眠れますように。。。 **バレーボール部入部!! 2008.10.02 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=JVC%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg) ↑一ツ橋バレーボールチームのポスター  やんちゃ盛りの長女、次女が、バレーボールチームに入部して、頑張っております。  次女のしおりは、「動きたい!遊びたい!」タイプ。 当然、学校からまっすぐ帰ってくるなんて、大の苦手! 「どうやって汚したの?」と感じるほど、汚くなって帰ってきます。 その後、宿題をするのですが、すでに、身体が拒否反応を起こし、 たちまち「ねむた〜い」となります。  そんな次女が、バレーボール部に入部してからは、 授業が終わると、まっすぐ家に帰ってきて、まず宿題。しかも、自主的に頑張っています。すごい変化に、母、びっくりです。。 相当、楽しいようです。バレーボール。。。  一方、長女は真反対の性格。 書き物系が大好き。一日中でも鉛筆で何か書いています。。 外で遊ぶよりも、絵を描きたい。。詩に浸りたい。。。ピアノに憧れて、自己流ですが猛練習したり。。完全なインドア派。  長女にはどうかなあ?と思いつつ、入部。。 ところが、こちらも、楽しい様子。 新しい、バレーボール用のバッグやシューズを買ってもらい、ウキウキの毎日です。 絵も描けて、しかも活発な女の子。。。いいかも。  そんな、すごい変化を与えてくれたのが 「一ツ橋JVCジュニアバレーボールクラブ」です。 みんなとても真剣に頑張っていて、礼儀正しく、保護者の方々も気さくな感じで、とても好印象なのですが、 来春、6年生が卒業してしまうと、部員ががっくりと少なくなってしまいます。 「できるだけ多い人数で、切磋琢磨しながら、強いチームを作り上げたい。」 これが本音だと思います。 小学生のみですが、みんなでバレーボールをしませんか?  練習は、火、水、土、日。月謝は2000円です。 コーチや監督も、熱心に教えて下さっています。もちろん初心者にも!! 練習場所は、一ツ橋小学校の体育館です。 現在、女子のみですが、人数が集まれば、男子も可能かもしれない。との事。 (来年、長男たくが入部したいので、男子も入りましょう!!)  現在、付属小学校のお子さんもいらしています。地域は問いません。  オランジュの店内にも、部員募集のお知らせを貼ってありますので、 興味の有る方は、ぜひ、声をかけて下さい。 **せみ、せみ、そして、せみ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%9B%E3%81%BF%E3%81%9B%E3%81%BF.jpg) こちら、たくさんのせみ。写真ではよく見えませんが12匹ほど入っております。 どうやら、お父さんにとってもらった様子。 私が、自転車で汗だくになり、帰宅したところ、家の中でも 「ジージージー、シャワシャワシャワ、ジー、ジー」 と、家の中では聞くはずのないセミの声が。。。  末っ子の「たく」が自慢げに 「おかあさ〜ん!!ほら、せみだよ!!」 うん、見たら解るけど、、、何でこんなに多いのか、、。 せめて部屋では、涼しく過ごしたいのに。。 子供達は、セミのお世話に忙しそう。 虫かごに入りそうもない、大きな木を持ってきて、 「止まらせてあげよう。。」  とか 「ごはん、なにあげよう。。」  とか 「せみが、セミを、おんぶしてるよ」とか 「あっ、ひっくり返った!!助けてあげよう!!でもフタあけたら逃げるかもしれん」  とか 「みんな集まってる〜」 などと一部意味不明な会話を楽しそうにしていました。。 とうとう夜になり、夕食もセミの声を聞きながら。。。(暑い。。) 寝る時間になっても、セミは鳴き続け。。。(暑い。。) セミの声に、眠れなくなった次女が、とうとう起きてきて 「うるさいからベランダに出すで!!」と。 そして、朝を迎え、末っ子のたくが、またもや部屋の中にセミを運び込み。。 さすがに、窮屈な思いをしたセミ達も、3匹動かなくなりました。 「死」を悟ったのでしょうか。。。子供達は。 最後には、ヨタヨタのセミ達を、きちんと逃がしてあげていました。。 何かと大変な夏休みの、思い出のひとコマでした。 **姉妹って。。2008.07.24 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E5%A7%89%E5%A6%B9%E6%B4%97%E6%BF%AF%E5%B9%B2%E3%81%97.jpg) ↑洗濯物を干す2人  お姉ちゃんが、「お母さん、私も干すよ」 洗濯干しを任せて、昼食を作っていると、 なんと、とってもヤンチャな次女が 「私も、やる〜!!」 といいました!珍しい。。。 何だかいいぞ〜、家事が楽になってきた〜!きた〜! 本当に、子供達には、感謝感謝の毎日です。 全て干した洗濯物。。 大きな声では言えませんが、「お父さんが干すよりもお上手」だよ。 **!!!夏休み!!!2008.07.24 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E3%81%82%E3%81%8B%E3%82%8A%E6%B4%97%E6%BF%AF%E7%89%A9.jpg) ↑洗濯物をたたんでくれる長女  さあ、始まりました!夏休み。。 お父さんは、早朝からパンの仕込みの為お店へ出勤。 お母さんは、5才の長男を7時30分に保育園へ送ってから、パン屋へ出勤。 そして、夏休みのお姉ちゃん2人は。。。ひ  ま  。。。な夏休みをぐだぐだ過ごしています。  両親揃って、パンの仕込みをしているその時間は、子供達も「宿題」を一日ひとつ終わらせる約束。今の所、順調。順調。  お母さんがお昼休みに入ると、一緒に家に帰ります。 最近、私は少し体調を崩していて、横になる事が多いのです。(たいした事はありません。。)  お母さんが横になると、心配なのが家事。 でも、ご心配なく!!今日はお姉ちゃんが洗濯物を畳んでくれています〜☆ う〜。。。ありがとう。 やっぱり女の子は、いいなあ。。 **ブロックでピザカッター #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF.jpg) 保育園年長さんになったばかりの長男。 「お母さ〜ん  見て〜」 と、ブロックの最新作を見せてくれました。 なんと、お店にある  ピザカッター  そっくり!! 少ないブロックで、頑張って似せて作ったようです。すごい!! 子供の感性って、すごいですね。 **いちごのジャム #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0.jpg) ↑ 子供達が大好きないちごが。。。  子供達がだ〜い好きな「いちご」。 せっかく買ったのに、子供達から不満が出てきました。。。  「 いちごのジャム 、作って〜 」  そう言えば、お店用のいちごジャムは作ったけれど、家族用のジャムはまだでした。。  3人の子供達は、毎日お店のショーケースに並んだジャムを見つめて、 「食べたいなあ。。。」と感じていたんでしょうね。。    仕事の合間にちょちょいのちょいと、30分ほどで仕上げました。 レモンがなかったので、小夏で酸味をプラスして。。 さっそく、あつあつのジャムをトーストに塗って食べる子供達、 満足そう。。。 よかったよかった **こそこそ食べるプリン♪ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93.jpg) ↑オランジュのプリン。。独り占め中。 店頭に並んでいるプリン。 実は、子供達の大好物なんです。 そして、お母さんである私も、同じく プリンのファン。 今日は、お店番をしている時に、ふと、プリンが食べたくなって、 ついついつまみぐい。(いつもは、してないんですが) ぐふふ。。。と至福の時間を満喫している時に、お客さんが立て続けにご来店! そして、食べかけのまま、置いてあるプリンを、 末っ子の「たく」が運悪く発見。。 「お母さんだけずる〜い」  と言われてしまいました。。とほほ。。  悪いのは、お母さんだ。。。でも。。たまには独りでゆっくりとプリン。。。食べたかったんだよなあ。。 ま、これに懲りずに、またチャレンジしてみよう。(いつもはしません) **魔の2月 到来!!  来ました〜。魔の2月。 子供が小さいうちは、保育園や幼稚園、はたまた小学校 と とにかくいろんな所から「いろんなかぜ菌」を頂いてきてしまいます。。。 今年は、というか、この冬は イソジン のうがいと、 手荒いを遂行したおかげで、これまで元気にやって来れたのに。。。。 ここに来て、一気にダウン。。 月に一度のお楽しみの連休(月、第一火曜日)の前日に、みごとに発症。。。 しかも、お母さん以外はインフルエンザA型。 なぜか、お母さんは?? 違うらしい。。 インフルエンザにかかっているのは確か。でも、型が不明。。。なんなのでしょうか。。私に取りついている「菌は」。。 突然変異した、何かすごい性質のものでありませんように。。。。 現在、 幸い、病院に行くタイミングが良かったようで、全員良くなりました〜♪ 今回は、子供達だけあの「タミフル」を服用しました。 小児科の先生は、 「寝言などの、就寝中の異常行動が出る可能性がありますので、そばにいてあげていてください」 とのこと。 でも、でも、それって、うちでは、毎日のようにある行動なのになあ。。。 どの行動が「異常?」なのか?正直、わかりませんでした。。。 ま、とにかく無事、治ってよかった。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%93%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E9%81%94&file=%E5%A4%9C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B.jpg) ↑長男(たく)と次女(しおり)。夜中の夕食!!  この日は、夕方からこの2人が眠ってしまいました。 とても疲れていたのか、10時まで全然起きないんです。。 夕ご飯も食べないで、とにかく寝る寝る。。。。  そして、私も、明日の朝も早いから、そろそろ寝ようかな〜と思って、電気を消したら。。。 「お母さ〜ん、あれ?もう夜? お腹すいた〜」 とのこと。。 そのまま寝かせるには、あまりにもかわいそうなので、 2人用に夕食を作り(冷凍してあったカレーですが)、食べさせました。 眠た〜い!!! 子供が3人だと、いろんな事がありますね。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%81%94%E3%81%AE%E3%81%B6%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93.jpg) ↑ぶんたん狩りの成果  小学校1年のしおり と3年のあかり が、 小学校の遠足でとってきました〜  どうやら、まだ熟していないので1週間ほど待つように  と先生に言われたようで。。。。まだかな。。。まだかな。。 とみんなで食べる日を心待ちにしています。  残る皮は。。。。。。もちろんお母さんが、「ピール」に仕立てます。。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=%E5%AF%9D%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%81%8F.jpg) ↑早朝、眠ている長男。  すっかりお兄ちゃんみたいに、強そうに振る舞っている長男「たく」。 でも、眠っている姿は。。。まだ小さいし、ほっぺたがおおきい。。 足は赤ちゃんのように、M字になっております。。。  こんな寝顔を見ると、「がんばろ〜」ってやる気が出てきます!! 親バカな、私です。 *回転すし 主人のお友達サンタクロースに頂いた、回転すしのおもちゃ。 子供でも作れるような「巻き寿司製造機」がついているんです。 またまた、長女のあかりちゃんが作ってくれました!!お昼ご飯!! (ごはんや具材は、私が下準備をしましたが。。) ↓くるくる回るお寿司 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E3%80%80Orange&file=%E5%9B%9E%E3%82%8B%E3%81%99%E3%81%97.jpg) キムチ&シーチキン、納豆、きゅうり、 どれも大変美味しかったです♪ ありがとう。 *おにぎり ↓今日は、子供達がおにぎりを作ってくれました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86&file=%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A.JPG) 実は、我が家には「炊飯器」がありません。 1年くらい前に、炊飯器が壊れてしまい、仕方なくお鍋で炊く事に。。。 でも、この「お鍋 ごはん」がとっても美味しくて、家族にも好評!! それからずっと、「お鍋ごはん」なんです。 お米のでんぷん質は、「80℃以上で20分間」加熱すると、食べられる状態(アルファー化)となります。さらに、10分ほど蒸らせば、ふっくらごはんの出来上がりです。  と言う事で、「ご飯を炊く」作業は、我が家では、子供にとっては結構大変なんです。  今日は、次女 しおりの「おにぎり作りたい!!」 の発言を受け、 長女 あかり も賛同して、まず、あかり が「お鍋ご飯」を見事に炊き上げました♪  そして、次女が「しらす」と塩で、これまた見事に「おにぎり」をむすんでくれました♪ もちろん、少しの助言はしたものの、ほとんど子供達だけで仕上げた事に、本当にびっくりしてしまいました。 子供の力って、すごいですね。 もう少し、その 力 を信じて、家事を頼んでみようかな。。。 *ピザ ↓ 夕食は、みんなでピザを作りました。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%83%94%E3%82%B6%E7%94%9F%E5%9C%B0.JPG) 子供達は、懸命にピザ生地を伸ばしています。 どうなるかな?と心配していたのですが、意外に上手くめん棒を扱っておりました!!  薄〜く伸ばした生地に、手作りのトマトソースを塗り、好きな具材やチーズを乗せて。。。240度のオーブンで焼き上げました。  自分で作ったピザは、すごく美味しかったみたいです。 #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=%E5%A4%95%E9%A3%9F%E3%83%94%E3%82%B6.JPG) ↑ 出来上がり♪  *そらまめ #ref(http://www33.atwiki.jp/orange-8/?cmd=upload&act=open&page=%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86&file=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%BE%E3%82%81.jpg) 頂いたそらまめを、さやから外す作業に夢中な子供達。 よほど楽しかったのか、この時ばかりは、いつもみたいに「けんか」しませんでした。 「収穫の喜び?」を感じているのでしょうか?

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー