モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
(BOSS)大将軍カブト
最終更新:
oreca2012
(BOSS)大将軍カブト
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | 受け流しのかまえ | こうげき | こうげき! | ★→★★ | ためる | 会心の一撃 |
★★ | 受け流しのかまえ | こうげき! | マムシ斬り | ★★→★★★ | ためる | 会心の一撃 |
★★★ | 受け流しのかまえ | マムシ斬り | マムシ斬り | ★★★→★★★★ | ためる | 会心の一撃 |
★★★★ | 受け流しのかまえ | マムシ斬り | マムシ斬り | ★★★★→★★★★★ | ためる | 猛将の一撃 |
★★★★★ | こうげき! | マムシ斬り | 乱れ斬り | ★★★★★→★★★★★★ | ためる | 猛将の一撃 |
★★★★★★ | マムシ斬り | 乱れ斬り | 乱れ斬り | ★★★★★★→★★★★★★★ | ためる | 猛将の一撃 |
★★★★★★★ | マムシ斬り | 乱れ斬り | 会心の一撃 | 猛将の一撃 | 猛将の一撃 | 猛将の一撃 |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 覇軍の号令 | 覇軍の大号令 |
出現条件
- リーダーを種族昆虫の☆3モンスター(Lv10)にする。
解説、攻略、その他
【受け流しのかまえ】によって物理攻撃は完全に防がれてしまう。
ただ1ターンしか効果がなく、お供もいないため、気にするほどではない。
恐ろしいのはEX技で、使用されると攻撃力が大幅にアップし、EX発動後の【猛将の一撃】は500ダメージを超える。
さらにボスなので使用時のHPの消費には上限が定められており、最大で259(公式サイトモンスター図鑑に記載された値-1)しか消費しない。
EXを使う前は、それほど脅威となる技は無いので、【ぬすむ】等でEXを封じれば勝利は簡単になるだろう。
物理攻撃のみの為、【シャイン】系統で暗闇にすることで有利に戦う事ができる。
狂将タガメなら【まちかまえ】が有効。
【乱れ斬り】を除いた全ての技が単体攻撃であるため
猛将カブト、勇将クワガをリーダーにして戦う場合は、EX技の使用も十分視野に入る。
逆に知将バーチは、EX技の効果が無い。【毒針】や【マヒ針】で状態異常にするのがメインとなる。