モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
海外版オレカバトル
最終更新:
oreca2012
海外版オレカバトル
- 2016年より海外展開がスタート。
-
言語は英語。
- 章題やモンスターが倒された時の字幕には日本語が使われている。
- モンスターの発する台詞は英語で新規収録。(アヴァドンのように日本語のまま音声収録されているモンスターもいる)
-
公式サイト(サイト消滅)によればインドネシア・フィリピン・シンガポール・タイ・マレーシアで稼働中。-
公式サイトにあった設置店情報を見たい人はWeb Archiveを参照。
但し、最新のもので2018年9月時点の情報となるため、既に撤去等されている可能性もありうる点には要注意。
-
公式サイトにあった設置店情報を見たい人はWeb Archiveを参照。
-
ゲームシステムやキャラクターは日本版と同じ。
- 記録の鍵システムは現状では存在していない模様。
- 名前は8文字まで使用できる。使用できる文字は「アルファベットの大文字」「アラビア数字」「記号」のみである。
- 日本版のカードと互換性は無いとのこと。
- 宗教関連などで表現規制が厳しいイメージのある海外だが、デザインやモンスター名の変更はほとんど無い模様。展開されている地域が規制の緩いアジア圏に限られているためだろう。
- 公式動画では第3章時点の環境でありながら【Cover(かばう)】埋めベージが登場しているため、技提案システムは当時のままではなく新しいシステムを採用していると思われる。
- ダンテズ・レッドドラゴンのボス版名称は、日本版では「黒いレッドドラゴン」となっていたが、海外版では「Dante's Red Dragon」となっている(倒す前からダンテの所有物扱い)。
-
解禁の順番は基本的に日本版と同じ流れだが、海外の特定のゲームセンターで配布される卓上カレンダーに付属している、さすらいのカード(Wanderer)によって後の章の一部のモンスターを先駆けて使用できる模様。
-
以前は公式配布のさすらいのカードを使用してプレイヤーが解禁する日本版と同じ仕様だったが、現在では店舗側による設定で解禁が行われている模様。
- 日本版と同じく、毎月の14〜16日の間に解禁が行われている。
- 限定モンスターに関しても第4章の時にダンテズ・レッドドラゴン、第5章の時にクリスタルドラゴンと祟竜ヤマタノオロチ、第6章の時に時元銃士ダルタンが登場するなど、日本版とは大きく異なる。
-
以前は公式配布のさすらいのカードを使用してプレイヤーが解禁する日本版と同じ仕様だったが、現在では店舗側による設定で解禁が行われている模様。
-
海外の音楽配信サイトでも『Monster Chronicles Oreca Battle Original Soundtrack 3』(オレカンゲキミュージック3)は発売されており、未解禁の章やモンスター名が一部判明している。(Apple Music)
- 例としては天界竜バハムート=「Bahamut the Virtuous」など。
-
2020年1月より台湾での展開も始動。
簡体中国語で「激戦奥雷卡」と言うタイトルとなっている。- 2020年9月時点で第2章まで解禁。
-
中国語に対応した筐体が稼働しているようだが、日本語版の筐体もあれば、英語版の筐体もあるとの事。
但し、中国語版でもプレイヤー名として使用できるのは英語版準拠の英数字・一部記号だけで、最大8文字までの模様。
和英訳
序章「勇者の旅立ち」 | Chapter 00 Prologue The Hero's Journey |
---|---|
新序章「新たなる旅立ち」 | The New Journey |
+ | モンスター一覧 (序章) |
+ | モンスター一覧 (新序章) |
第1章「魔海の神殿」 | Chapter 01 The Palace of The Evil Sea |
---|---|
新1章「魔海の侵攻」 | The invasion of the Evil Sea |
+ | モンスター一覧 |
第2章「砂縛の遺跡」 | Chapter 02 The Ruins of the Trapping Sand |
---|
+ | モンスター一覧 |
第3章「風隠の祭壇」 | Chapter 03 The Shrine of Sheltering Wind |
---|
+ | モンスター一覧 |
第4章「灼熱の煌国」 | Chapter 04 The Heat of the Fiery Empire |
---|
+ | モンスター一覧 |
第5章 「氷劇の海域」 | Chapter 05 The Tragedy of the Frosted Sea |
---|
+ | モンスター一覧 |
第6章 「孤毒の沼地」 | Chapter 06 The Desolation of the Poisonous Swamp |
---|
+ | モンスター一覧 |
新7章 「雷盟の城門」 | Chapter 07 The Allies of the Thundering Gate |
---|
+ | モンスター一覧 |
限定モンスター |
---|
+ | モンスター一覧 |
公式動画
海外向けの公式動画はYouTubeやfacebookの公式アカウントで投稿されているが、日本版の公式サイトからはリンクされていないためここで紹介する。
ちなみにいくつかの動画には、オレカ野郎!全員集合でお馴染みのタンタローとリヴィ江が出演している。
-
YouTube
- 遊び方
-
対戦動画
- 【Oreca Battle Tips】Battle Against Your Friend!
- 【ORECA BATTLE】1st Official "Virtual" Match!
- 【ORECA BATTLE】2nd Official "Virtual" Match!
- 【ORECA BATTLE】 3rd Official "Virtual" Match!―a special challenge tournament ★★★First Round:1★★★
- 【ORECA BATTLE】 3rd Official "Virtual" Match!―a special challenge tournament ★★★First Round:2★★★
- 【ORECA BATTLE】 3rd Official "Virtual" Match!―a special challenge tournament ★★★First Round:3★★★
-
facebook
- 遊び方
-
対戦動画
- ※Battle Against Your Friend!
- ※【Oreca Battle】1st "Official Virtual Match"
- ※2nd "Official Virtual Match"
- ※Official "Virtual" Match First Round 1
- ※Official "Virtual" Match First Round 2
- ※The 4th Official Virtual Match V3
- The 4th Official Virtual Match V4
- The 3rd Official "Virtual" Match Semi-finals 2
- The 3rd Official "Virtual" Match Semi-finals1
- 3rd Official "Virtual" Match Finals
- The 3rd Official "Virtual" Match - Exhibition Match
- イベント関連
※の付いている動画はYouTubeにも同じ動画が投稿されている。