モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
風鬼フウハク
最終更新:
oreca2012
風鬼フウハク
パラメータ
| 属性 | 風 | HP | 131-139 |
| クラス | ☆☆☆ | 攻撃 | 42-44 |
| 種族 | 風族 | 素早さ | 59-62 |
| EX(レバー回転) | 天の怒り→ストクの怒り | ||
| 入手方法 | フウジイ(Lv10)でクラスチェンジ | ||
| CPU対戦時アイテム | 風塊(レア) | ||
初期コマンド
| # | ★ | ★★ | ★★★ |
| 1 | フウジイ(Lv10)から継承 | ★★★→★ | |
| 2 | ウィンド! | ||
| 3 | ウィンド! | ||
| 4 | タツマキ | ||
| 5 | かいふくのきとう | ||
| 6 | かいふくのきとう | ||
覚える技
-
単体選択攻撃
- ウィンド
- ウィンド!
-
ランダム攻撃
- カマイタチ
- タツマキ
- 全体攻撃
- 防御
-
回復
- かいふくのきとう
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★
- 技変化
-
無効
- ミス
風鬼フウハク 出現条件
- ☆クラス合計 7~
クラスチェンジ派生
解説
進化してステータスがHPを中心に大きく伸びた。
新たに覚えるようになった技は、対となる雷鬼ナルカミと同じく【かいふくのきとう】のみ。
ナルカミと比べると、主力技が回数ランダムの拡散攻撃なため使いやすさでは劣るが、与えるダメージはこちらの方が上。
なお、所持技は物理攻撃にしか見えないモーションの物が多いが、全て魔法技である。
-
EX技は下位140%、上位180%の風属性全体魔法攻撃で、消費EXゲージは7。
-
攻撃力の影響もあり、威力はそれほど高くないが、癖は少なめな全体攻撃なので役に立たない技という事はない。
相手に火属性モンスターが並んでいる時が狙い目だろう。 - 【タツマキ】等で必要以上に相手のEXゲージを刺激する事は避けたいと言う時に使ってみるのも良いだろう。
-
攻撃力の影響もあり、威力はそれほど高くないが、癖は少なめな全体攻撃なので役に立たない技という事はない。
由来
フウハクは漢字で書くと「風伯」、つまり風神様のことを指す。
コマンドサンプル
| # | ★ | ★★ | ★★★ |
| 1 | ためる | ためる | タツマキ |
| 2 | ★→★★ | ★★→★★★ | タツマキ |
| 3 | ★→★★ | ★★→★★★ | タツマキ |
| 4 | ★→★★ | ★★→★★★ | タツマキ |
| 5 | ★→★★ | ★★→★★★ | タツマキ |
| 6 | ★→★★ | ★★→★★★ | タツマキ |
ナルカミより容量は少ないが、【タツマキ】で埋めることはできる。
台詞
| 登場 | 「どおりゃあ!フウハク様だぁー!」 |
| カマイタチ | 「カ・マ・イ・タ・チィー!!」 |
| タツマキ | 「タ・ツ・マ・キィーック!」 |
| かいふくのきとう | 「風の神よ、癒しを!」 |
| ミス | 「うっそーん!」 |
| ステータス↑ | 「いっちょいくか!」 |
| 麻痺 | 「」 |
| ステータス↓ | 「いっけねぇ!」 |
| EX発動 | 「へへっ そろそろいっちゃうぜ?」 |
| EX技 | 「風の神よ、天の神よ。その怒りを鎮め、我に力を!」 |
| 超EX技 | 「風の神よ、ストクの神よ!その怒りを鎮め、我に力を!」 |
| 勝利 | 「はっ、準備運動だなこりゃ」 |
| 撃破 | 「なにしやがる!」 |
| 排出(加入時) | 「おめえ、大丈夫か?」 |
| 排出(通常) | 「へへっ いっちょ嵐を巻き起こそうぜ!」 |
| 排出(Lv10) | 「へへっ、おめぇ、大したもんだぜ!」 |