frame_decoration

剣士ダンテ

パラメータ

属性  HP 84-89
クラス ☆☆   攻撃  46-49
種族  戦士   素早さ 25-26
EX(レバー式) 火剣の舞→火剣の舞・序
入手方法 対CPU戦で出現、カード化可能

初期コマンド

★★
1 ドレインスラッシュ 会心の一撃
2 ドレインスラッシュ ドレインスラッシュ
3 ドレインスラッシュ ドレインスラッシュ
4 ★→★★ ミス
5 ★→★★ ミス
6 会心の一撃 ミス

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 会心の一撃
    • ドレインスラッシュ
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ★→★★
  • 無効
    • ミス

クラスチェンジ派生

解説

第1章の主人公戦士枠。戦士タンタ同様、様々なモンスターの素材になる。
登場当時は数少ない2段階のクラスチェンジが可能な戦士族モンスターだった。

初期コマンドは癖があり、1リールには【ミス】が無く攻撃技とコマンドアップのみの構成なのだが
2リールに移行してしまうと【ミス】が3枠もあるために攻撃するのにも苦労するようになってしまう。
育てるのならば、とにかく【ミス】の数を減らしていきたいところである。

排出時の台詞の「あいつ」とは魔王アズールの事。
第5章にて様々な事実が明らかになったが、「魔王の手先となった父を倒す」という初期設定に矛盾が生まれてしまった。

あるいはダンテは「アズールが海王バローロの手先になった」等のように、勘違いを続けていたのかもしれない。
魔海の番人ダンテ神海帝バローロカットインにて、絶望から逃れたことが描かれている事からも可能性を考えられなくはない。

由来

  1. イタリア都市国家フィレンツェ出身の詩人、哲学者、政治家である「ダンテ・アギエーリ」より。
    • 「叙事詩『神曲』」は彼の代表作として特に有名。
      地獄(Inferno)、煉獄(Purgatorio)、天国(Paradiso)の三部からなる。
      • 地獄篇第3歌に登場する地獄への入口の門が「地獄の門」であり、「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」の銘文でよく知られている。また、深い絶望をあらわす表現としても用いられる。
  2. 「ポワン・ダンテロガシオン」というロゼワインから。
    • 「ポワン・ダンテロガシオン(point d'interrogation)」とはフランス語で「?」マークの事である。
      このワインのラベルには大きく「?」マークが書いてある事で知られる。
    • 限定生産のワインなのか2021/10現在通販サイトなどで検索しても出てこないので入手困難。→→参照ページ

魔界の門番ダンテの肩書と、泡魔法使いポワンと兄妹であると言う設定の存在から、この両者のダブルミーニングだろう。

他メディアにおいて

「ソロモンプログラム」では2ndサイン「アビス」に登場
2021/9/17~2022/01/04 00:00の期間ルーレット(ガチャ)で獲得可能。
→→公式動画

コマンドサンプル(進化準備型・コマンド潜在)

★★
1 ★→★★ 会心の一撃 or ドレインスラッシュ
2 ★→★★ ドレインスラッシュ
3 ★→★★ ドレインスラッシュ
4 ★→★★ ドレインスラッシュ
5 ★→★★ ドレインスラッシュ
6 ★→★★ ドレインスラッシュ

【★→★★】特化で育てていくつもりなら、この段階から1リールを埋めておくと良い。
なお、(魔海の番人ダンテ以外)【★★→★★★】が【会心の一撃】よりも軽いため、2リールに【会心の一撃】を入れるのは得策ではない。
進化後に備えるならなるべく【ドレインスラッシュ】を並べ、できれば初期配置の【会心の一撃】も消す事を目標としよう。

★★
1 会心の一撃 (省略)
2 ★→★★
3 ★→★★
4 ★→★★
5 ★→★★
6 会心の一撃

最終的に1リールに【必殺の一撃】を2つを入れようと言う場合は【会心の一撃】を残しておこう。
初期配置の【★→★★】【会心の一撃】を活用するのが楽だが、コマンドの見栄えに拘るのであれば並び替えるのも良いだろう。

コマンドサンプル(【会心の一撃】型・コマンド潜在)

★★
1 ★→★★ 会心の一撃
2 ★→★★ 会心の一撃
3 ★→★★ 会心の一撃
4 会心の一撃 会心の一撃
5 会心の一撃 会心の一撃
6 会心の一撃 ミス

公式大会やオレ最強決定戦などで剣士ダンテのまま使う場合、1リールに【会心の一撃】を混ぜた形にすれば、やや安定性をとれる。

★★
1 こうげき! (省略)
2 こうげき!
3 会心の一撃
4 会心の一撃
5 会心の一撃
6 会心の一撃

ちなみに、1リールでもここまで入れることができる。

台詞

新1章選択時 「力が…湧いてくるぞ!」
登場 「俺は…ダンテだ 全てを紅く、染める」
カットイン(vs水の戦士フロウ 「フン…ヤツに滅ぼされた国など、数えきれん!」
カットイン(vsサエザー 「フッ…懲りないな!」
特殊カットイン(vs(BOSS)黒いレッドドラゴン 「 オレのものになれ… 」
こうげき 「…トドメだ」
会心の一撃 「行くぞ!」
ドレインスラッシュ 「…ドレインスラッシュ!」
ステータス↑ 「力が…湧いてくるぞ」
ステータス↓ 「ん!?…何だ!?」
ミス 「ちっ」
麻痺 「ハア…ハア…」
ダメージ 「」
EX発動 「オマエの旅はここで終わりだ…」
EX技 「いくぞ、火剣の舞!」
超EX技 「いくぞ、火剣の舞!」
勝利 「まだ…こんなものではない…」
撃破 「オマエ…強いな…」
排出 「俺はあいつを…許さない」
最終更新:2021年11月27日 20:55