俺屍2@覚書
男神一覧
最終更新:
oreshika2_psvita
-
view
火男神
全18柱
初期奉納点 | 名前 | 読み | 好物 | 一世の祝福 | 鬼神化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 焼津ノ若銛 | ヤイヅノワカモリ | 活魚 | 敵大将に小特効 | - | 賜物:耳飾り |
368 | 七枝タケル | ナナエダタケル | 餅 | 成長時 体(火)↑ | 〇 | |
717 | 陰陽児中 | オンミョウジアタル | 餅 | 鬼神に小特効 | - | 賜物:耳飾り、双子の発生確率が通常よりも高い(16/64) |
1749 | 愛染院明丸 | アイゼンインアキラマル | 和歌 | 敵水技 威力↓ | - | |
4517 | 三ツ星凶太 | ミツボシキョウタ | 和歌 | 敵大将に小特効 | - | |
5984 | 大隅爆円 | オオスミバクエン | 稲穂 | 成長時 体(火)↑ | - | 開始時点では行方不明 |
6840 | 孔雀院明美 | クジャクインアケミ | 髪飾り | 女の敵に大特効 | 〇 | 賜物:耳飾り |
9224 | 餅乃花大吉 | モチノハナダイキチ | 餅 | 成長時 心(火)↑ | 〇 | |
14218 | 赤羽根天神 | アカバネテンジン | 和歌 | 飛ぶ敵に中特効 | - | |
20543 | 鳴神小太郎 | ナルガミコタロウ | 餅 | 攻撃で炎付加 | 〇 | |
23977 | 伊勢庭沙門 | イセニワシャモン | 酒 | 敵水技 威力↓ | - | 開始時点では行方不明 |
24231 | 天道葵 | テンドウアオイ | 酒 | 敵大将に中特効 | - | |
25684 | 火車丸 | カシャマル | 活魚 | 女の敵に小特効 | 〇 | 賜物:耳飾り |
28049 | 梵ピン将軍 | ボンピンショウグン | 餅 | 鬼神に中特効 | 〇 | |
29389 | 仙酔エビス | センスイエビス | 酒 | 敵大将に中特効 | 〇 | 賜物:鼻ヒゲ |
40218 | 黄黒天吠丸 | コウコクテンホエマル | 活魚 | 女の敵に中特効 | 〇 | 賜物:ネコの尻尾 |
49874 | 雷王獅子丸 | ライオウシシマル | 活魚 | 敵大将に大特効 | 〇 | 賜物:獅子の耳・獅子の尻尾 |
68385 | 朱星ノ皇子 | アケボシノオウジ | 餅 | 敵水技 威力↓ | - | 賜物:耳飾り |
水男神
全13柱
初期奉納点 | 名前 | 読み | 好物 | 一世の祝福 | 鬼神化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 鹿島中竜 | カシマチュウタツ | 活魚 | 会心率↑(小) | - | 賜物:角 |
943 | 淀ノ蛇麻呂 | ヨドノヘビマロ | 酒 | 攻撃で毒付加 | - | 賜物:耳飾り |
3039 | 白浪河太郎 | シラナミガタロウ | 酒 | 敵火技 威力↓ | - | 賜物:首飾り |
14920 | 霧ノ摩周 | キリノマシュウ | なし | 式神に特効 | - | DLCで入手、神社に奉れない |
16609 | 万屋玄亀 | ヨロズヤゲンキ | 和歌 | 会心率↑(中) | - | |
27818 | 滝のぼり金太 | タキノボリキンタ | 餅 | 成長時 体(水)↑ | - | |
30485 | 華厳大仙 | ケゴンタイセン | 和歌 | 敵火技 威力↓ | - | 開始時点では行方不明 |
34375 | 八尋 鰐彦 | ヤヒロワニヒコ | 活魚 | 成長時 体(水)↑ | - | 賜物:トサカ、開始時点では行方不明 |
36630 | 雷電五郎 | ライデンゴロウ | 餅 | 成長時 技(水)↑ | 〇 | 賜物:角、双子の発生確率が通常よりも高い(8/64) |
37400 | 流れ夷三郎 | ナガレイサブロウ | 活魚 | 敵火技 威力↓ | 〇 | |
42015 | 十文字 聖夜 | セイント・クルス | 活魚 | 攻撃で混乱付加 | 〇 | |
50994 | 氷ノ皇子 | コオリノオウジ | 活魚 | 会心率↑(大) | 〇 | |
60541 | ■■ ■■ | 本編クリア後に追加 |
風男神
全12柱
初期奉納点 | 名前 | 読み | 好物 | 一世の祝福 | 鬼神化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 宇佐ノ茶々丸 | ウサノチャチャマル | 稲穂 | 敵攻撃力↓(小) | - | |
1001 | 怒槌丸 | イカヅチマル | 献花 | 敵攻撃力↓(小) | - | 賜物:耳飾り |
2550 | やたノ黒蝿 | ヤタノクロハエ | 髪飾り | 敵攻撃力↓(大) | - | 四つ目の祭具奪還後、交神できなくなる |
3404 | 鳳あすか | オオトリアスカ | 献花 | 回避率↑(小) | - | |
7125 | おぼろ幻八 | オボロゲンパチ | 餅 | 敵命中率↓ | 〇 | 賜物:メガネ・首飾り、双子の発生確率が通常よりも高い(12/64) |
7530 | 虚空坊岩鼻 | コクウボウイワハナ | 酒 | 成長時 技(風)↑ | 〇 | 賜物:鼻ヒゲ |
11372 | 鎮守ノ福郎太 | チンジュノフクタロウ | 献花 | 敵防御力 大↓ | 〇 | |
17898 | 鷲ノ宮星彦 | ワシノミヤホシヒコ | 和歌 | 回避率↑(中) | 〇 | |
28508 | 常夜見玄白 | トコヨミゲンパク | 楽器 | 攻撃で混乱付加 | - | 賜物:耳飾り、開始時点では行方不明 |
35286 | 太刀風五郎 | タチカゼゴロウ | 餅 | 敵攻撃力 大↓ | 〇 | 賜物:角、双子の発生確率が通常よりも高い(8/64) |
43145 | 光無ノ刑人 | ヒナシノケイト | 楽器 | 攻撃で封印付加 | - | |
48495 | 日光天トキ | ニッコウテントキ | 献花 | 回避率↑(大) | - | 開始時点では行方不明 |
土男神
全19柱
初期奉納点 | 名前 | 読み | 好物 | 一世の祝福 | 鬼神化 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 若竹コサン | ワカタケコサン | 和歌 | 成長時心(土)↑) | - | |
225 | 熊祖権現 | クマソゴンゲン | 活魚 | 攻撃力 低下防止 | - | |
871 | 黒鉄右京 | クロガネウキョウ | 餅 | 炎防止 | - | 開始時点では行方不明 |
1364 | 十六夜伏丸 | イザヨイフセマル | 酒 | 封印防止 | 〇 | 賜物:犬の耳・犬の尻尾 |
2336 | 入谷朝近 | イリヤトモチカ | 献花 | 混乱防止 | - | |
4174 | 八坂牛頭丸 | ヤサカゴズマル | 酒 | 攻撃力 低下防止 | 〇 | 賜物:ツノ |
5267 | 稲荷ノ狐次郎 | イナリノコジロウ | 稲穂 | 封印防止 | 〇 | 賜物:狐の耳・狐の尻尾 |
6149 | 土々呂震玄 | ドドロシンゲン | 稲穂 | 野分防止 | 〇 | 賜物:ヒレの耳・チョンマゲ |
8120 | 七天斎八起 | シチテンサイハッキ | 餅 | 防御力 低下防止 | - | 賜物:耳飾り |
10176 | 阿狛・吽狛 | アコマ・ウンコマ | 稲穂 | 敏速 低下防止 | - | 賜物:犬の尻尾、男性も女性も交神可能、双子の発生確率が通常よりも高い(20/64) |
12002 | 石猿田衛門 | イシザルデンエモン | 酒 | 自動で防御 | - | 開始時点では行方不明 |
22013 | 月喰い夜刀介 | ツキクイヤトスケ | 稲穂 | 敵風技 威力↓ | - | |
26681 | 金翔天竜馬 | キンショウテンタツマ | 髪飾り | 敏速 低下防止 | - | 賜物:角・耳飾り、開始時点では行方不明 |
31782 | 木霊ノ寝太郎 | コダマノネタロウ | 稲穂 | 攻撃で行動不能付加 | 〇 | |
33415 | 紅梅白梅童子 | コウバイハクバイドウジ | 和歌 | 成長時 技(土)↑ | 〇 | 賜物:タヌキの耳、100%双子が生まれる |
37220 | 歓喜ノ舞 | カンキノマイ | 楽器 | 防御力 低下防止 | 〇 | |
38940 | 月光天ヨミ | ゲッコウテンヨミ | 髪飾り | 混乱防止 | - | |
41936 | 青銅ノ闘鉄 | セイドウノトウテツ | 髪飾り | 炎防止 | - | 賜物:角、開始時点では行方不明 |
45812 | 虫寄せ花乱 | ムシヨセカラン | 和歌 | 混乱防止 | - | 開始時点では行方不明 |